⭐️8/2(水)開催【完全無料】⭐️日本フェムテック協会主催『「みんなゴト」として考える、女性の健康課題と持続可能な地域づくり』 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-09-01T12:02:24+09:00 Peatix 一般社団法人日本フェムテック協会 ⭐️8/2(水)開催【完全無料】⭐️日本フェムテック協会主催『「みんなゴト」として考える、女性の健康課題と持続可能な地域づくり』 tag:peatix.com,2023:event-3632931 2023-08-02T10:00:00JST 2023-08-02T10:00:00JST \地域創生×フェムテック!/ =================福井県と高浜町と共に『“みんなゴト”として考える、女性の健康課題と持続可能な地域づくり』を開催  =================一般社団法人日本フェムテック協会は、オフライン&オンラインのハイブリッドイベント『“みんなゴト”として考える、女性の健康課題と持続可能な地域づくり』を、福井県と高浜町と共に開催いたします。 ◆日本フェムテック協会について 「女性のライフステージに応じて、どんなときも体と心のバランスをとりながら自分らしく活躍できる社会になってほしい」という発想から企業経営者、医師、ジャーナリスト、開発者を発起人として一般社団法人日本フェムテック協会は2021年7月21日に設立されました。女性特有の悩みの課題解決を行うために、女性の心や体の変化及びホルモンバランスについての正しい知識の啓発活動を行っています。ーーーーーーーーーーーーーーーーー日本フェムテック協会の活動について>>>こちらをご覧ください。ーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆地域創生×フェムテックの取り組み 当協会は設立以降、フェムテラシー(ウィメンズヘルスリテラシー)向上のため、医師の監修に基づいた認定資格試験や研修プログラムなど、さまざまな場で啓発活動を行っております。 そしてこの度、【地域が変われば日本が変わる!】というテーマのもと、フェムテックの視点を取り入れた地域創生の取り組みを始動いたします。そのキックオフイベントとなるのが、2023年8月2日(水)開催の『“みんなゴト”として考える、女性の健康課題と持続可能な地域づくり』です。本イベントを皮切りに、地方創生×フェムテックの取り組みを全国へと拡大していきます! ◆こんな方におすすめ 地域創生、女性活躍支援等に携わる方 ウェルビーイングな社会の実現を目指す方 女性の健康課題に関心の高い方 福井県にお住いの方 医療・福祉関係者の方 フェムテックに興味のある方 ◆イベント概要 ■タイトル 「みんなゴト」として考える、女性の健康課題と持続可能な地域づくり■開催日時2023年8月2日(水) 10:00~12:00■参加費用無料■参加形式★リアル福井県高浜町 高浜公民館多目的ホール(福井県大飯郡高浜町宮崎86-23-2)★オンラインZOOM ※後日ウェビナー視聴用URLを発行いたします。■主催一般社団法人日本フェムテック協会■後援福井県・高浜町  ◆プログラム 【1部 基調講演】女性の健康課題をフェムテックで解決する登壇者:関口由紀日本フェムテック協会代表 理事女性医療クリニックLUNAグループ 理事長女性泌尿器科医師一緒に受けてみよう!「フェムテック検定3級」&解説登壇者:増田美加日本フェムテック協会 理事女性医療ジャーナリスト【2部 女性の挑戦を応援する福井県の取り組み】 福井県女性活躍課による福井県の取り組みの紹介登壇者:田中智美福井県未来創造部女性活躍課 課長【3部 パネルディスカッション】女性の健康と地域社会×フェムテック登壇者:平田稔株式会社平田不動産 代表取締役社長寺坂千夏医師ヨガ数秘インストラクター山田奈央子日本フェムテック協会 代表理事株式会社シルキースタイル 代表取締役〈司会進行〉小口彩子日本フェムテック協会 幹事社会保険労務士ーーーーーーーーーーーーーーーーー日本フェムテック協会の活動について>>>こちらをご覧ください。ーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆登壇者紹介 平田稔株式会社平田不動産 代表取締役社長1981年福井県小浜市生まれ。若狭高校卒業後、京都の美術学校でアートを学び卒業後は石川県の不動産会社で3年間修行。25歳で小浜に帰り、父が創業の平田不動産に入社。2019年からは代表取締役社長を務める。「景色はみんなのもの」という発想から、市内に地元偉人の歴史看板を42箇所に設置。また、地元民のインタビュー「このまちこのひと」の活動を通して、小浜中学校の評議員を務める。2022年ニューヨークを視察。「LOCALが世界を変える」という着想を得、全資産の48%が不動産であるこの業界に、無限の可能性を感じている。共有資産の可能性を創出すべく、2023年「ふるさと投資」開始に向け、準備中。寺坂千夏医師ヨガ数秘インストラクター医師として働く傍ら、幼い頃から「生きるとは?」「人は死んだらどうなる?」ということを考え続け、2度目の流産後ヨガ数秘学に出会う。創始者タイラーモンガンの一番弟子であるマダムyukoに師事し、ヨガ数秘プロテクショナーとなる。数字の持つエネルギーを生活に取り入れた自愛あふれる幸せな毎日を楽しみ中。田中智美福井県未来創造部女性活躍課 課長平成6年4月福井県庁入庁入庁後、国際交流業務や人事・人材育成業務などに携わり、令和2年度からは、女性活躍推進や若者活動支援などを行う県民活躍課勤務。令和5年5月22日から現職。女性活躍推進に取り組むとともに、働きやすい職場づくりにも力を入れている。小口彩子日本フェムテック協会 幹事社会保険労務士日本女子大学卒業。大和銀行(現りそな)での融資業務を経て2001年よりオグチ社会保険労務士事務所代表を務める。2009年グロービス経営大学院大学にてMBA取得。ワーケーション推進のためのコ・クリエイションスペースKanbey.labや、「東京で地域を発信する」をテーマにした会社を設立。SDGs推進及び地方創生に関わる事業、プロジェクトに関わる。著書に、「中小企業新事業活動促進法補助金活用実務マニュアル」「あなたの会社がもらえる!補助金・助成金」。増田美加日本フェムテック協会 理事女性医療ジャーナリスト当事者視点に立った女性のヘルスケアや医療情報について執筆、講演を行う。乳がんサバイバーでもあり、がんやがん検診の啓発活動を行う。著書に『もう我慢しない! おしもの悩み ~40代からの女の選択』(オークラ出版)『女性ホルモンパワー』(だいわ文庫)ほか多数。NPO法人「女性医療ネットワーク」理事「マンマチアー委員会」主宰。NPO法人「乳がん画像診断ネットワーク(BCIN)」副理事長。NPO法人日本医学ジャーナリスト協会会員。関口由紀日本フェムテック協会 代表理事女性医療クリニックLUNAグループ 理事長女性泌尿器科医師山形大学医学部医学科卒業、横浜市立大学大学院医学研究科修了、日本大学グローバルビジネス研究科修士課程修了。2006年横浜元町女性医療クリニック・LUNA開業。現在は、50歳未満の女性をスピーディーに診察する女性医療クリニックLUNA横浜元町と50歳以上の女性の心身のエイジングケアを行う女性医療クリニックLUNA ネクストステージを主宰。グループ理事長。医学博士、経営学修士、横浜市立大学客員教授、日本泌尿器科学会専門医、日本東洋医学会専門医、日本性機能学会専門医、日本排尿機能学会専門医。著書に「トイレが近い」人のお助けBOOK(主婦の友社)、女性のからだの不調の治し方(徳間書店)ほか多数。山田奈央子日本フェムテック協会 代表理事株式会社シルキースタイル 代表取締役大手下着メーカーで企画・開発を行った後、世界初の下着コンシェルジュとして独立。女性の体と下着の専門家として研究と発信を行う。株式会社シルキースタイルを設立し、女性特有のお悩みに寄り添ったインナー、コスメ、健康雑貨などの商品企画開発を17年間行う。自身の女性疾患もきかっけとなり、2021年に、(一社)日本フェムテック協会を設立。代表理事として女性特有のゆらぎに寄り添うためのウィメンズヘルスリテラシーの重要さを雑誌・TV・企業・行政などで周知する活動をしている。2男の母。