ゼンリン地図工房主催!「身近な地図を使ってオリジナルガイドマップを作ろう」(小学3年生以上) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-08-28T15:03:08+09:00 Peatix 地図工房@株式会社ゼンリン ゼンリン地図工房主催!「身近な地図を使ってオリジナルガイドマップを作ろう」(小学3年生以上) tag:peatix.com,2023:event-3632281 2023-07-29T10:00:00JST 2023-07-29T10:00:00JST ゼンリン地図工房がお送りする夏休みにぴったりのワークショップです。地図とはどんなもの?や基本的な地図記号の解説から始め、参加者の皆さんに自分だけの特別なガイドマップを作っていただきます。●ワークショップ●「身近な地図を使ってオリジナルガイドマップを作ってみよう」普段家族で地図を広げる機会はほとんどなくなってきました。家や学校の周りにどんなものがあるのか。お子様と保護者の方と一緒になって思い出してみましょう。きっといろんな発見があると思いますよ!夏休みの自由研究(工作)にもぴったり!会場ではお笑い芸人(地図地理芸人小林さん)さんが盛り上げてくれます!参加者(お子様)には自分で作るオリジナル地図記号の缶バッジを1個プレゼント!このワークショップは地図の魅力や使い方を楽しみながら学ぶ絶好の機会です。ぜひ皆さんのご参加をお待ちしております!※参加人数には限りがございますので、お早めにご予約ください。※チケットは午前の部と午後の部とございます。お間違えのないようにお願いします。※チケット最終締め切りは7/27(木)23:59となります。※地図についての学習は小学3年生以上から実施されていますので、対象を「小学3年生以上」とさせていただいております。※下記注意事項をよく読み同意いただける方のみの参加とさせていただいております。ご了承ください。--注意事項--・参加費用は工作キットの費用の為、工作をされるお子様ごとに頂戴いたします。・保護者の方と楽しむワークショップです。できる限り保護者同伴でのご参加をお願いいたします。・お席の都合上お申し込みは1組3名以内でお願いします。(1組3名を超える場合は別途お申し込みください。)・当日のマスクの着用は個人のご判断にお任せをいたします。●地図工房とは?●地図工房は「好きな“まち”を好きな“もの”に創作する」というコンセプトのもと、当社制作の2D・3D地図データを素材とした「塗り絵」、「切り絵」などの創作を楽しみながら、地図の奥深さを知ることができる場所を北九州市小倉にて提供しています。地図工房HP・工作のラインナップもこちら●楽しく教えてくれる先生のご紹介●小林 知之太田プロダクション所属。お笑いコンビ「火災報知器」として活動。日本大学地理学科出身の地図好き芸人。地図製作会社「東京カートグラフィック」で国旗や地図の楽しさを広める広報的な活動も始め、ダブルワーク芸人になる。現在7歳と1歳の娘がいる2児のパパ。出演「タモリ倶楽部」「林先生の初耳学」「ラヴィット!」などコラム:雑誌「ランドネ」など著書「いつの間にか覚えてる!世界の国が好きになる国旗図鑑(太田出版)」企画協力:東京カートグラフィック株式会社 ディレクティングマップ