はみだしピッチ 2023 Summer | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-08-17T21:31:05+09:00 Peatix ローンディール はみだしピッチ 2023 Summer tag:peatix.com,2023:event-3631107 2023-07-18T20:00:00JST 2023-07-18T20:00:00JST 【2023年夏、会社をはみだして、自分の思いをプロジェクトにしてみませんか?】組織の枠を超えて、自分のやりたいことを試してみる実験プログラム「4th place lab」では、様々なプロジェクトが生まれています。参加者ももうすぐ100名。各々が、自らのWILLを軸に、地域、キャリア、子育て、森林、農業、食育、伝統工芸、コーチングなど様々なテーマで活動しています。そこで今回6回目となるはみだしプロジェクトの発表イベント「はみだしピッチ 2023 Summer」を開催。メンバーによる最新のプロジェクトをご紹介します。・地域活性・第2の居場所づくり・メンタルケア・ミッドライフクライシス・ダンス・ナイトウォーキング・自己解放・治療支援・子育て・親子のライフスタイル交換・ミャンマー…など、ソーシャルグッドでユニークなキーワードの活動がいっぱいです。・はみだすヒントがほしい・プロジェクトサポーターになりたい・プロジェクトを立ち上げてみたいなどという方はぜひお気軽にご参加ください。ぜひはみだすヒントを得ていただければと思います。【 開 催 概 要 】 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄【日 程】 2023年7月18日(火)20:00〜21:30【登壇者】 4th place lab 7期 メンバー【会 場】 オンライン開催。Zoomにて配信予定。     * 視聴先は、チケットの「主催者からのお知らせ」に記載。【参加費】 無料【定 員】 100名【対 象】 組織で働く方を対象としておりますが、登壇者を応援したい方、発表されるプロジェクトに興味がある方であればどなたでもご参加いただけます【備 考】 *Zoomへのアクセスはパソコンからでもスマートフォンからでも構いません。 *ビデオ・音声オフでもご参加いただけます。 *途中退出は可能です。【 当日のプログラム 】 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◉「4th place lab」って?◉ はみだしピッチ(はみだしプロジェクトのご紹介)◉ はみだしミートアップ(発表者と参加者で交流いただくお時間があります) 【 プロジェクト一覧 】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄※ 当日の発表順とは異なります。「トッカエライフ」/  発起人:ミッション優香 離れて暮らす家族とライフスタイル交換、普段の生活に新たなワクワクを!ーアメリカ在住の私の最大の悩み解決への道のりー「こどもっぴ ~保育のまんなか~」 / 発起人:森下美穂「保育」に興味のある人があつまり、いろんな視点から深掘りしてみよう。保育×〇〇、どんなテーマで話したい?「夜道マエストロ」 / 発起人:宮澤澪夜の街を大切な誰かと歩く。そこには、いつもと違う雰囲気、会話、そして、発見があるかもしれない。「とおるの願い事」 / 発起人:成嶋徹オリエール病のあるヒトの不安を解消して、治る病気にする【4つ願い事】下着提供、啓発活動、医師への連携、治療の研究の推進「BEACH (Best Engagement,Action,Change our mind,High productivity)」発起人:赤穂篤志転生したら昭和98年だった件〜暴走列車のぶらり旅〜会社を変えたいけど、変えられないモヤモヤを解消したサラリーマンの話...「こどもお話会」 / 発起人:平井有希オンラインで子供同士が交流し、離れた場所で友情を育む活動。「あの子に会いに行ってみたい」そんな夢も育てます。「エクセル基礎講座 in ミャンマー」 / 発起人:松尾美江ミャンマーの社会人を対象に、仕事で役立つ&楽しい「エクセル講座」を提供第2の故郷を見つける!「イキダネ!ツアー」 / 発起人:工藤力チームメンバーで“粋な人”を紹介し合い、実際に会いに行き、人を起点に地域を知って「第2の故郷」を見つけるプロジェクト「心に手当て、心を手当て」 / 発起人:山下達也トラウマの連鎖ではなく感謝の伝播を!「自然との融和」と「対話による温かい人との交流」が、心の小さな擦り傷を手当てする体験の場「思いやり通貨」 / 発起人:追出町尚人社会的な役割から自分を解放する。自由な発想で行動しながら社会との新たな関わり方を模索するプロジェクト「この指とまれ!」 / 発起人:加藤千明〇〇したい人この指と~まれ!この「指」を立ててみたい!面白い「指」にとまりたい!どちらも叶うwin-winプロジェクト☆「ダンス × 生音コミュニティ」 / 発起人:岸川哲也ダンサーとミュージシャンの共同コミュニティの立ち上げ。イベント企画、研修なども...「私の素ごもり 戦略的ぼんやりのすすめ」/ 発起人:荒井誠樹中年の危機を解決するヒントは、「ぼんやり」にある!?ミッドライフクライシスの有効手段を模索した3ヶ月の活動記録をご紹介and more...* * * Updates tag:peatix.com,2023-07-18 04:26:49 2023-07-18 04:26:49 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1396290 Updates tag:peatix.com,2023-07-15 22:27:02 2023-07-15 22:27:02 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1395560 Updates tag:peatix.com,2023-07-12 06:03:35 2023-07-12 06:03:35 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1393769 Updates tag:peatix.com,2023-07-10 03:06:09 2023-07-10 03:06:09 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1392560 Updates tag:peatix.com,2023-07-10 03:05:48 2023-07-10 03:05:48 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1392559 Updates tag:peatix.com,2023-07-10 01:38:58 2023-07-10 01:38:58 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1392495 Updates tag:peatix.com,2023-07-10 01:37:45 2023-07-10 01:37:45 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1392494 Updates tag:peatix.com,2023-07-10 01:36:38 2023-07-10 01:36:38 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1392493 Updates tag:peatix.com,2023-07-10 01:34:31 2023-07-10 01:34:31 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1392489 Updates tag:peatix.com,2023-07-07 02:58:48 2023-07-07 02:58:48 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1391340