難関国内ビジネススクール(MBA)合格のための研究計画書作成ワークショップ 福岡 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-07-15T19:54:26+09:00 Peatix Suguru Ohta 難関国内ビジネススクール(MBA)合格のための研究計画書作成ワークショップ 福岡 tag:peatix.com,2023:event-3627907 2023-07-08T14:00:00JST 2023-07-08T14:00:00JST 近年は新型コロナウイルスの影響もあり、海外ビジネススクールに行けなかった方が国内ビジネススクールを選択しているケースも多く、人気校を中心に倍率が上がっている傾向があります。例えば一橋大学ビジネススクール経営管理プログラムは5.1倍(2022年度)となっており、事前準備をしっかりと行い、十分な対策をする必要があると言えるでしょう。国内ビジネススクール入学対策予備校・塾のMBAゼミナールではキャリアプランに基づいた学校の選び方から、人気校の合格に必要な「出願対策」と「試験対策」を効率的にサポートさせていただいております。https://mba-seminar.com/今回は秋入試に備えた難関国内ビジネススクール(MBA)合格のための研究計画書作成について、短時間でブラッシュアップできるようにブートキャンプ(ワークショップ)を開催させていただきます。■おすすめの方・2024年度に国内MBA入学を検討されている方・研究計画書作成にお悩みの方・研究計画書の書き方や自分の強みを訴求する方法がわからない方・提出前に第三者の意見を聞いてブラッシュアップしたい方・他の方の研究計画書を参考にしたい方■日時7月8日(土)14時〜17時■プログラム内容14:00〜 入室14:05〜 合格するための研究計画書作成のポイント14:35〜 研究計画書のストーリーライン作成15:30〜 ストーリーライン発表(グループワーク)とアドバイス、添削17:00〜 終了※進捗状況によってタイムスケジュールや内容が変更になる場合がございます。質問などは随時お答えいたします。■場所〒812-0011 福岡県 福岡市博多区 博多駅前 3丁目9−5 チサンマンション第一博多(博多) 608号室貸し会議室 - LINCRASチサン博多https://goo.gl/maps/piJafNgcLCidQ6to7■おすすめの持ち物筆記用具、紙、PCなど、飲み物■事前予習1、実務経験(実務経験がない方は学業)2、志望動機3、研究テーマ4、キャリアプランについてまとめておくとスムーズになります。■料金15,000円(税込)※MBAゼミナールに入会されている方は費用はかかりません。■担当講師MBAゼミナールプログラムディレクター太田 卓証券会社、IT企業役員、ベンチャー企業などを経て2017年7月株式会社Milkyways設立。2022年よりMBAゼミナール開始。早稲田大学大学院商学研究科専門職課程ビジネス専攻(現:経営管理研究科)修了。ビジネススクールでの学びやネットワークというものは学校に通っている時はもちろん、卒業してからも非常に有益であり大きな財産になっていると思います。私自身は20代の時に通っていたこともあり、若手の方で経営学の知識や経営に関する経験に自信がない方でも合格できるように全力でサポートさせていただきます。MBA専門の人材紹介サービス「MBA JOBs」の運営や、MBAの方向けのイベントなども企画していることから多くのMBAの方とお会いしたり、履歴書・職務経歴書を見る機会も多いです。入試対策はもちろん、MBAの方の中長期的なキャリアプラン設計にも自信があります。■注意事項・本講義およびMBAゼミナールでは合格を保証するものではございません。・お支払い後の返金は致しかねます。・体調が優れない方のご参加はご遠慮いただきます。宜しくお願いいたします。