【全3回】はじめてでもよくわかる インド哲学の聖典『バガヴァッド・ギーター』入門講座 第2回(8月9日)『バガヴァッド・ギーター』における2つのテーマ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-09-08T21:03:46+09:00 Peatix 文喫 六本木 【全3回】はじめてでもよくわかる インド哲学の聖典『バガヴァッド・ギーター』入門講座 第2回(8月9日)『バガヴァッド・ギーター』における2つのテーマ tag:peatix.com,2023:event-3625653 2023-08-09T19:00:00JST 2023-08-09T19:00:00JST 【全3回】はじめてでもよくわかる インド哲学の聖典『バガヴァッド・ギーター』入門講座  【イベント内容】 インド哲学の聖典『バガヴァッド・ギーター』(以下、『ギーター』)のエッセンスを学ぶことができる全3回の入門講座です。  【『バガヴァッド・ギーター』とは?】 世界三大叙事詩『マハーバーラタ』のもっとも重要な部分。700行の韻文詩からなり、『神の詩』ともいわれるインド哲学の最高の教え。   その教えは、「この世界で知るべきすべてのことが書かれている」とも形容され、日本でも大ヒットしたインド映画『RRR』において主人公が危機に直面したシーンで『ギーター』の一節を口にしたことでも有名になりました。   【このような方におススメ】 はじめてインド哲学を学ぶ方、『バガヴァッド・ギーター』をこれから学ぼうとしている方  特にこのような方におススメです。 ・悩んでいることや、解決したい問題へのヒントをみつけたい方 ・古くから伝わる叡智に関心がある方 ・「自分が何者か?」に関心がある方 ・ヨガをやっている方 ・インド思想に興味がある方 ・自分の中で核となる考え方をつくりたい方  【カリキュラム】  ・第1回(7月26日) インド哲学と『バガヴァッド・ギーター』  はじめてインド哲学を学ぶ方にも無理なく参加いただけるよう「インド哲学って何?」というところから解説していきます。その上で、『バガヴァッド・ギーター』を読み進めていくための基礎的な情報をお伝えしていきます。 ・インド哲学とは? ・インド哲学を知る意義について ・『バガヴァッド・ギーター』の成り立ち、全体構造について ・『バガヴァッド・ギーター』をどのように読んでいくか? ・『バガヴァッド・ギーター』の詩節を実際に読んでみる ・第2回(8月9日) 『バガヴァッド・ギーター』における2つのテーマ 『バガヴァッド・ギーター』は全部で700の詩文が、18章で構成されています。そこで語られる2つの中心テーマ「ブラフマ・ヴィッデヤー」(ブラフマンの知識)と「ヨーガ・シャーストラ」(ヨーガの知識)をたとえばなしや具体的な事例を通してお伝えしていきます。 ・『バガヴァッド・ギーター』における2つの大きなテーマ ・インド哲学における「アートマン」と「ブラフマン」とは? ・インド哲学における「ヨーガ(ヨガ)」とは? ・仕事や家庭での役割を果たしながら生きる「カルマヨーガ」について ・『バガヴァッド・ギーター』の詩節を実際に読んでみる・第3回(8月23日) 『バガヴァッド・ギーター』に出てくるキーワード 「カルマ」(行い)、「カーマ」(欲)、「アハンカーラ」(自我意識)など、『バガヴァッド・ギーター』にはたくさんのキーワードがでてきます。その中から『ギーター』を読み解く上でぜひとも押さえておきたいキーワードを厳選してお伝えしていきます。 ・わたしたちの心について~「マナス」「アハンカーラ」「ブッディ」~ ・わたしたちを行為に駆り立てる原因について~「カーマ」「カルマ」~ ・わたしたちの苦しさについて~「ドゥッカ」「ラーガ」「ドヴェーシャ」~ ・『バガヴァッド・ギーター』を生活に取り入れていくために ※全ての回が19:00~21:00の2時間講座です 。※各回、『いちばんていねいでいちばん易しいインド哲学 超入門『バガヴァッド・ギーター』』をもとに進行いたします。 【登壇者プロフィール】 大塚 和彦(おおつか かずひこ) 1970年埼玉県出身。國學院大學文学部を卒業後、経営コンサルティング会社で社会人としてのスタートを切る。その後、世界を旅するバックパッカーへと転身し世界各地を回る。社会復帰後の2001年、有限会社ヴィジョナリー・カンパニー(現、株式会社)を創業。日本では数少ない「オラクルカード・タロットカードの専門会社」として、出版、卸売、国外への輸出入、ライセンスビジネスなど幅広い業務を展開する。日本神話の神々をカードとして表現した『日本の神様カード』や、インド哲学をテーマにした『バガヴァッド・ギーターカード』など、「古来からの叡智」を現代風に表現したカードを数々と発表。これまでに70作を超えるカードの企画・制作を手がける。現在は、会社代表者として経営実務を行うかたわら、インド哲学、日本神話、オラクルカードなどのテーマで講座を行っている。著書に『神様と仲よくなれる!日本の神様図鑑』(新星出版社)、共著作に『いちばんていねいな、オラクルカード』(日本文芸社)など多数。  【書籍紹介】 『いちばんていねいでいちばん易しいインド哲学 超入門『バガヴァッド・ギーター』』 https://www.gaiajapan.co.jp/books/bodywork/yoga_pilates/7022/      「この世界で知るべきすべてのことが書かれている」といわれ、世界三大叙事詩『マハーバーラタ』のもっとも重要な部分であり、700行の韻文詩からなる「神の詩」といわれる『バガヴァッド・ギーター』のいちばんていねいでいちばん易しい解説書。  著者:大塚 和彦 イラスト:佐とう わこ 本体価格:1,800円+税 発売日:2023年4月12日 【書籍付チケットについて】商品の配送先住所を「入力フォーム」にご記入ください。※未記入、記入漏れの方がいらっしゃいます。フォームの説明をご確認いただき、入力をお願いいたします。※当日参加のお客様には、ご希望で著者がサインをいたします。※お申し込み数が多い場合、発送日が伸びる場合がございます。※発送はヤマトDM便またはネコポスを予定しております。郵便局留等は対応できません。※発送が遅れる場合は、メールにてご連絡いたします。※国内発送のみに限らせていただきます。【ご来店のお客様へのお知らせとお願い】・イベント当日にレジカウンターにて受付します。・参加費には珈琲・煎茶のフリードリンクが含まれます。・入場は18:00~可能です(イベント開始時刻は19:00です。通常料金との差額550円をお支払いいただくと、オープンの9:00から利用できます。ご希望の方は、当日1階レジにてお声掛けください)。・チケットご購入後、 イベント当日以降の返金はお受付できません。・新型コロナウイルス対策のため、ご来店時に検温を実施します。検温結果によっては入場をお断りする場合がございます。・入場時には備え付けのアルコールでの消毒をお願いいたします。・当日体調に不安のある場合は、ライブ配信で視聴することも可能です。インターネット接続環境が整ったパソコンやスマートフォン、タブレットから視聴いただけます。・イベントが中止または変更になった場合、チケット代金は全額返金となります。【イベントライブ配信視聴について】トークイベントの配信は「Vimeo」でライブ配信されます(chrome、safari等のブラウザ、Vimeoアプリからご視聴可能です)。ライブ配信開始時刻は18:30です(イベント開始は19:00)。配信URLは、当日18:30に登録メールアドレスにお送りします(URLをクリックするだけで、視聴することができます)。※イベント当日の18:00以降はチケットの購入ができません。ライブ配信は、インターネット接続環境が整ったパソコンやスマートフォン、タブレットからご視聴いただけます。※イベント中の録画・ 録音は堅くお断りしております。※配信URLの第三者への共有、 SNS等へのアップなどは堅くお断りしております(有料イベントのため、URLの共有、SNSでの公開は禁止しています)。※ 当日オンライン視聴できない方の為にアーカイブ配信がございます 。イベント終了後、2日以内にアーカイブ視聴用URLをお送りします(配信開始から1か月視聴可能です)。携帯電話・スマートフォンのメールアドレスをご利用の方は、迷惑メールと判定を受け、 お客様にメールが届かない場合がございます。お手数をお掛けしますが、ドメイン「nippan.co.jp」「peatix.com」 を受信できるよう設定をお願いいたします。※マイページからのメール確認方法につきましては、下記URLをご確認ください。https://onl.la/9hACDaW Updates tag:peatix.com,2023-08-10 07:31:14 2023-08-10 07:31:14 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1407443 Updates tag:peatix.com,2023-07-28 02:54:14 2023-07-28 02:54:14 タイトル は 【全3回】はじめてでもよくわかる インド哲学の聖典『バガヴァッド・ギーター』入門講座 第2回(8月9日)『バガヴァッド・ギーター』における2つのテーマ に変更されました。 Orig#1401057 Updates tag:peatix.com,2023-07-04 07:35:37 2023-07-04 07:35:37 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1389808 Updates tag:peatix.com,2023-07-04 07:31:53 2023-07-04 07:31:53 タイトル は 【全3回】はじめてでもよくわかる インド哲学の聖典『バガヴァッド・ギーター』入門講座 第2回(8月9日)『バガヴァッド・ギーター』における2つのテーマ に変更されました。 Orig#1389802 Updates tag:peatix.com,2023-07-04 07:31:28 2023-07-04 07:31:28 タイトル は 【全3回】はじめてでもよくわかる インド哲学の聖典『バガヴァッド・ギーター』入門講座 第2回(8月9日) 『バガヴァッド・ギーター』における2つのテーマ に変更されました。 Orig#1389801