NPO法人 Hope Tree 15周年記念フォーラム 〜 親が病気になったとき 子どもをどう支えるか 〜 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-09-11T15:47:46+09:00 Peatix かおり NPO法人 Hope Tree 15周年記念フォーラム 〜 親が病気になったとき 子どもをどう支えるか 〜 tag:peatix.com,2023:event-3624079 2023-08-12T13:00:00JST 2023-08-12T13:00:00JST がんの親を持つ子どもを支えるために発足したHope Treeは、皆様に支えらえて今年設立15周年を迎えます。今回のフォーラムでは、Hope Treeの歩みを振り返り、より多くの子どもにメッセージが届くよう病気の親をもつ子どもの支援、つらいことがあって落ち込んでもそこから回復する力(レジリエンス)を育てることにつていて、理解を深めたいと思います。基調講演は、子どものレジリエンスについて実践的に研究されている静岡大学小林朋子先生に子どもの心の回復を促すために、大人たちがどうあるべきかについてお話いただきます。ほか、子どもにがんを説明する小冊子「やさしいがんのお話」の効果的な使い方、精神障がいを抱えた親とその子どもへの支援、がんになった親の立場からのお話など、幅広い視点で親が病気になったときの子どもへの支援について考えます。皆様、ぜひご参加ください。 【日 時】 2023年8月12日(土) 13:00~15:45 (12:30受付開始)【会 場】 御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター Room B(アクセス)        東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」B2番出口直結        JR中央線・総武線「御茶ノ水駅」聖橋口徒歩1分【参加費】 1,000円  【定 員】 当日会場参加:100人 後日オンライン視聴:定員なし       ※ 後日視聴用URLは準備ができ次第、会場チケット購入者含め申込者全員へ送付します。        視聴期限は8月末までを予定しております。          当日のオンライン(リアルタイム)配信はございません。ご了承ください。    【内 容】    1.NPO法人Hope Tree 15年の歩み              NPO法人Hope Tree代表理事 大沢かおり   2.基調講演 「子どものレジリエンスを育てる」             静岡大学教育学部教授  小林朋子    3.講演  小冊子「やさしいがんのお話」の効果的な使い方              四国がんセンター/NPO法人Hope Tree 井上実穂   4.講演 「精神障がいを抱えた親とその子どもを絵本を通して応援する」             NPO法人ぷるすあるは 北野陽子 細尾ちあき   5.講演 「がんになった親の立場から思うこと」             一般社団法人 キャンサーペアレンツ (主催)NPO法人Hope Tree    (協賛)吉祥寺ブレストクリニック *入金後の返金はいたしかねます*ご提供いただく情報は、本フォーラムの目的以外で利用いたしません<問い合わせ> NPO法人Hope Tree  info@hope-tree.jp Updates tag:peatix.com,2023-07-08 00:15:50 2023-07-08 00:15:50 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1391860