ものづくり補助金セミナー」新たにチャレンジする事業に補助金活用を。参加人数5名限定。お気軽ご参加ください。 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-07-13T19:41:38+09:00 Peatix 株式会社ヴァースモア ものづくり補助金セミナー」新たにチャレンジする事業に補助金活用を。参加人数5名限定。お気軽ご参加ください。 tag:peatix.com,2023:event-3624063 2023-06-30T16:00:00JST 2023-06-30T16:00:00JST <ものづくり補助金セミナーについて>本セミナーではものづくり補助金という経済産業省の補助制度となりまして、新しい事業をチャレンジする投資を支援する補助金のポイントを紹介します。この時代の変化に対応できる具体的な事業計画の立て方、ノウハウ・スキルを身につけていただき、自社の存続を担うきっかけ作りにお役立てください。システム構築費、建物改修費や広告宣伝費など新事業に伴います経費が補助対象となります。一般型750万円~3,000万円です。・機械装置、システム構築費・クラウドサービス利用費・技術導入費、専門家経費・運搬費、外注費、原材料費 etc企業様自身が申請書類を作成する場合、特に補助金額が大きいものですと、完成までにおおよそ100時間程度の作業を要することが予想されます。しかも審査で採択されない場合は、今までの労力・時間が一切無駄になってしまいますので、申請にポイントを押さえた書類を作成できるか非常に重要になります。今までに申請した事があって採択されず、次回の申請をあきらめてしまった方、初めての方、ご安心ください!!<セミナーでのねらい>  ① 制度を把握していただけます。 ② 申請の段取り(流れ)把握していただきます。③ 採択率UPの考え方を説明します。④ 新事業・業態転換などの特徴(導入経費含め)⑤ 面倒な作業にて弊社がお手伝いできる詳細・概要など <ご参加いただいてる方>・新事業に導入するシステムを検討してる経営者の方・日頃実務が忙しく申請が面倒くさいなーと思われてる方・新事業?業態転換?何をしたらいいのかわからない方・補助される経費って色々規制があるんでしょ?と思われてる方・もう既に新事業初めてるから補助が受けられないんじゃないの?と思われてる方・色々申請してるから併給ができないんじゃない?と思われてる方あくまでも募集要項上にはなりますが、この方達のお悩みはすべて解消できました実績がございます。少しでも集中できますようにと、定員5名にさせていただいておりますのもこの為です。●新製品・サービス開発や生産プロセス改善等のための設備投資を支援します。<補助額・補助率>①一般型:750万円~1250万円(1/2 小規模事業者等 2/3)②回復型賃上げ・雇用拡大枠:750万円~1,250万円(2/3)③デジタル枠:750万円~1,250万円(2/3)④グリーン枠:1,000万円~2,000万円(2/3)⑤グローバル展開型3,000万円(1/2 小規模事業者等 2/3)※誰でも使える。生産性向上を目指すなら。事業計画(3~5年)を策定・実施する  中小企業等●弊社は、補助金申請・助成金申請・運営相談・採択されやすい導入経費のご提案などをメインとしている株式会社ヴァースモアと申します。●講師:株式会社ヴァースモア    執行役員 笠原 恵二 <Keiji Kasahara>    E-mail :k-kasahara@birthmore.jp     直通:090-7413-7479  各経営者様のお悩みを解消すべく、少しでもお役に立てれば幸いと思いますので宜しくお願い致します。