ファストファッションの卒業服、エシカルファッションの入門服『TEN』モニター会 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-08-01T18:03:24+09:00 Peatix Enter the E ファストファッションの卒業服、エシカルファッションの入門服『TEN』モニター会 tag:peatix.com,2023:event-3623718 2023-07-01T14:00:00JST 2023-07-01T14:00:00JST エシカルファッションセレクトショップ Enter the E主催  【7/1(土)・2(日)】ファストファッションの卒業服、エシカルファッションの入門服『TEN』のサンプルモニター会開催  エシカルファッションセレクトショップ Enter the E主催ファストファッションの卒業服、エシカルファッションの入門服『TEN』のサンプルモニター会 『TEN』とはhttps://www.youtube.com/watch?v=_Sg3KBvQHBQ2023年4月で、バングラディシュのラナプラザ崩落事故から10年。Enter the Eでは節目となる2023年秋に、10年着続ける服でファストファッションの代替をつくるブランド『TEN』を発売します。現在は、クラウドファンディングにて先行予約をスタートし、多くの方に『TEN』CREW(クルー)としてご協力をいただいています。来る7月1日、2日の両日で、バングラディシュから届いたばかりの『TEN』のサンプルを実際にみなさまにご着用や手触りや質感をお試しいただき、直接Enter the Eにフィードバックするモニター会を開催します。ユーザーさまとの共同開発プロジェクトとしての歩みをさらに今回加速させていくことを目指して参ります。当日はサンプルアイテムのお試し、モニターアンケート、Enter the E代表 植月によるアイテムのこだわり説明動画の視聴などございます。日頃からお世話になっている『TEN』CREW(クルー)のみなさま、Enter the Eを日々の生活に取り入れてくださっているユーザーのみなさま、エシカルファッションに興味はあるけど、ファストファッション以外の選択肢をなかなか見つけれなかったみなさまとともに新しいファストファッションの代替を作り、「10年着ることがかっこいい」を実装するために今回のプロダクトにかける熱い想いや、みなさまのリアルな声をお伺いするモニター会にてお会いできるのを心待ちにしています!----------------------------------------------------------------------------------------------<イベント概要>■主 催:Enter the E株式会社■日 程:2023年7月1日(土), 7月2日(日)■時 間:7月1日(土)14:00-19:00,  7月2日(日)11:00-18:00■会場:〒150-0012 東京都渋谷区広尾5-23-6 長谷部第10ビル 2F■参加費:無料(『TEN』クルー)/500円(Enter the E Instagramフォロワーさん)/1,000円(一般)※「『TEN』クルー」の方は別途お送りするコード入力にて無料になります。※「500円(Enter the E Instagramフォロワーさん)」の方は当日確認させていただきますのでお手元に携帯等をご用意ください。<その他>・モニター会開催時間内での入退室は自由です。  -------------------------------------------------------------------------------------------------------■モニター会 内容・『TNE』プロジェクト動画視聴★開発に至った背景や想い、ごだわり説明動画・フィッティング★『TEN』をご着用いただき、ご感想・ご意見をリアルにヒアリング※男性S,女性Mサイズのご用意となります。サイズがない方でも手触りや質感・デザイン等のご体験が可能です。・モニターアンケート★共同開発プロジェクト『TEN』のため、みなさまからのお声やフィードバックからブラッシュアップし、工場へ修正依頼。みなさまの希望を叶える無駄のない商品づくりを目指します。-------------主催者------------- Enter the E CEO/ ショップオーナー/バイヤー/企画デザイン/ディレクター植月 友美 2009年、杜撰なファッション業界の環境破壊を目の当たりにし、人や地球に迷惑をかけずに洋服を楽しめる社会をつくること決意。人生をかけて、「地球と人が洋服を楽しめる社会の両立」の実現に挑む。2019年Enter the E創業。2019年ジャパンソーシャルビジネスサミット 審査員特別賞受賞2020年Flauエシカルアワード受賞2021年サステナブルブランド国際会議出演2022年ソーシャルプロダクツアワード ソーシャルプロダクツ賞受賞2023年グローバルコンテストファッションバリューチャレンジ 日本ファイナリストエシカルやサステイナブルファッションに関する監修、講演活動も積極的に行っている。=====================◼️ Enter The E 人や環境に配慮した洋服だけを集めたセレクトショップとして、2019年にスタート。品質・デザイン・経済性を兼ねそろえたサステナブルなブランドが少ない中、幅広いデザイン性・価格でありながらオーガニックやリサイクル素材、余剰在庫を利用したアップサイクル素材を利用し、環境汚染やエネルギーの枯渇、作る責任を考えながら作られた35のエシカルブランドをセレクト。「スローファッション」を提唱し、商品はその場で買えるものと受注を受けてから仕入をする受注商品で構成。在庫を持たない形でアパレル産業の衣類ロスに取り組んでいます。Enter the E HPEnter the E インスタグラムEnter the EオンラインストアYOUTUBE=====================