福祉用具プランナー研究ネットワーク「プラネット」第8回研究大会in山形「さあ、行こう~『行きたかった』を『行ける』に変える福祉用具」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-12-18T16:02:11+09:00 Peatix 福祉用具プランナー研究ネットワーク 福祉用具プランナー研究ネットワーク「プラネット」第8回研究大会in山形「さあ、行こう~『行きたかった』を『行ける』に変える福祉用具」 tag:peatix.com,2023:event-3623215 2023-11-18T10:00:00JST 2023-11-18T10:00:00JST プラネットは2014年10月4日に設立総会を開催し、9年が経過しました。当会の研究大会は、設立初年度東京を皮切りに兵庫・愛知・長野・熊本・富山と全国各地をバトンリレーしてきました。途中新型コロナウィルス感染症の拡大により、中止、オンライン開催となるなど紆余曲折はありましたが去年2022年、富山にてリアル開催を行うことができました。そして今年富山に引き続き山形での開催が決まりました。テーマは、「さあ、行こう~『行きたかった』を『行ける』に変える福祉用具〜」です。当日は山形県内外で形は違えど障害者・高齢者の旅行について日ごろから発信・取り組みを続けている4名の方々にシンポジストとしてご登壇いただきます。また特別講演は山形県より麻痺患者のための装具について先進的な取り組みを展開していらっしゃる、医療生活協同組合やまがた松島得好先生よりお話をいただく予定となっております。その他プラネット会員からの実践発表、機器展示、協賛会員のプレゼン等、実りある内容になるよう予定しております。何よりも全国各地のプランナー達が一同に集うことで積極的な意見交換がなされることでしょう。山形で「福祉用具のお祭り」を一緒に楽しみませんか?福祉用具プランナーの方以外にも福祉用具に関連する業務に従事している人、福祉用具に興味のある人の積極的な参加をお待ちしております。【開催概要】・開催日:2023年11月18日(土)10:00〜16:15(9:45〜受付開始)・会場 :酒田駅前交流拠点施設「ミライニ」(山形県酒田市幸町1丁目10番1号) ➀研究大会メイン会場 3階研修室「チョウカイ」「ミナト」 ➁出展企業展示ブース ・参加費: ➀現地参加     会員:4,000円  非会員:5,000円 ➁オンデマンド視聴 会員:1,000円  非会員:2,000円(➁オンデマンド視聴にお申し込みいただいた方々には、後日Web配信用のURLを送付させていただきます)・定員 :60名(先着順)・締切日:2023年11月3日(金)まで。※当日受付時にQRコードをご提示ください。※当日現金での受付は行いません。※大会当日、体調がすぐれない方、発熱が見られる方はご参加を見合わせて下さい。※当日ご参加出来なかった場合でも返金は致し兼ねます。ご了承ください。※本研究大会は福祉用具プランナー更新研修となっております(現地参加の方のみ)。修了証書を希望される方は申し込みフォームへのチェックをお願いします。※前夜祭および懇親会も行います。詳細はこちらから。 https://plannet-social-gathering.peatix.com/※問い合わせ先:プラネット研究大会 大会事務局 plannet.researchpublication@gmail.com多くの方々のご参加を心よりお待ちしております。福祉用具プランナー研究ネットワーク代表理事 奥山 匡史プラネット研究大会担当理事 中島 勉プラネット山形世話人      小柳 朋之主催:福祉用具プランナー研究ネットワーク https://www.fukushiyougu-plannet.com/運営:プラネット山形研究大会準備会チーム Updates tag:peatix.com,2023-09-18 09:59:59 2023-09-18 09:59:59 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1425483 Updates tag:peatix.com,2023-09-18 09:56:42 2023-09-18 09:56:42 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1425481 Updates tag:peatix.com,2023-08-27 15:34:28 2023-08-27 15:34:28 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1414885 Updates tag:peatix.com,2023-08-27 15:31:52 2023-08-27 15:31:52 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1414884