『はじめて学ぶ心理職による心の健康教育』主催:心理職支援団体MOSS@オンラインセミナー | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-11-14T12:18:36+09:00 Peatix MOSS事務局 『はじめて学ぶ心理職による心の健康教育』主催:心理職支援団体MOSS@オンラインセミナー tag:peatix.com,2023:event-3622564 2023-10-01T10:00:00JST 2023-10-01T10:00:00JST この度、心理職支援団体 MOSSの新たな取り組みとして、会員サービス『MOSSアカデミー』の提供を開始いたします。月額3,300円の会費で本研修に無料参加いただけます。▼会員お申し込み&詳細はこちらhttps://moss.peatix.com/*リンク先ページの「定額課金プラン」の中にある「メンバーになる」ボタンをクリックしてください。ーーー ※ 本研修は臨床心理士研修ポイント申請予定です※ チケット販売は2023年9月28日 (木) 23:55 に終了します(満員になり次第終了します)▼紹介動画はこちらhttps://www.youtube.com/watch?v=-UD3be6yk8w 1.概要と目的  こころの健康教育は、心理職や他の対人援助職の重要な業務の一つとして位置づけられています。 こころの健康教育は、心の健康に関する知識の普及を図るための教育および情報の提供を行うものです。その取り組みは、広く国民の自己実現やウェルビーイングに貢献するものにつながります。 対人援助職が関与する、教育や産業、司法・保健医療・福祉などにかかわる様々な領域において、こころの健康教育の実施が求められています。しかし、こころの健康教育を実際に実施するとなると、それぞれの対象や目的に応じて実際の実施方法を考える機会は限られているかもしれません。 本研修では、こころの健康教育の概要を解説したうえで、様々な領域、対象に応じた実施方法について具体的に模索します。 グループワークを通じて、より質の高いこころの健康教育プログラムを構築するための方法を検討・共有して、実践的な取り組み方や考え方を身につけることを目指します。本研修では、知識として学ぶだけでなく、臨床現場でどのようなこころの健康教育を実施できるかを検討する機会にしていただければと思います。 2.講師 松本 剛(まつもとつよし)氏博士(学校教育学)。臨床心理士・公認心理師・カウンセリング心理士(認定スーパーバイザー)。兵庫教育大学大学院教授。日本人間性心理学会・日本カウンセリング学会理事など。人間性心理学の立場からの臨床心理学を専門としています。教育大学では、主に学校教育を対象として心理教育に携わっていますが、産業、司法・保健医療・福祉の各分野での心理研修講師の経験もあります。 3.プログラム  ※プログラムは予定ですので内容が変更になる場合があります。 4.資格ポイント 参加者のうち臨床心理士の方が3割以上の場合、臨床心理士の更新のためのポイントを2条(4)の項目(2ポイント)で申請します。申請結果が分かり次第、申請希望の方にはメールにてご連絡いたします。「受講証明書」は、本研修終了後、参加後アンケートにご回答頂いた方に配布します。臨床心理士資格更新ポイントの申請を希望される方は、「2回のセミナーへの参加(またはアーカイブ視聴)と課題提出が必須」となりますのでご注意ください。セミナーへの参加(視聴)は、課題提出フォームと参加後アンケートのご提出を以て確認いたします。 5.参加費 通常参加(アーカイブ視聴付き)チケット…6,500円(学生:3,000円)※心理系大学院受験対策塾プロロゴスさん、あるいはMOSSアカデミ専用Slackにご参加の方、また、MOSSのPeatixフォロワーの方はチケット購入の際に「割引コード」をご入力ください。※ 学生の方は、チケット購入の際に割引コード「student」を入力し、事前アンケートにて所属大学院等をご回答ください。※ チケット販売は 2023年9月28日 (木) 23:55 に終了します(満員になり次第終了します)。 6.開催情報 ■開催日時 2023年10月1日 (日) ~2023年10月15日 (日) ※アーカイブ動画は、セミナー1(10/1)から2~3日以内に配信します ※アーカイブ視聴期間は2023年11月5日 (日)までです  ■ 対象者・公認心理師・臨床心理士等、守秘義務のある対人援助職(受験資格保有者を含む)・大学院生(心理・医学・教育・福祉系) ※対象範囲に含まれるかどうかご不安な方はお問い合わせください。■申し込み締め切り 2023年9月28日 (木)まで ※コンビニ/ATM払いでのお申し込みは、9/27(水)までの受け付けとなります。■定員 95名(先着順) ※ 最少催行人数は16名です。 ※ 学生チケットは0.5名で計算します。 ※2023年9月28日 (木)までに16名以下の場合は開催を見合わせる可能性があります。 7.ご参加について ■ 当日までの準備① Zoomのインストール 参考ページ:https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201362193② Zoomのオンライン会議室に入れるかどうかの確認 参考ページ:https://support.zoom.us/hc/ja/articles/115002262083 ※ 特に音声が聞こえるかどうかを確認してください。③ 資料のダウンロード ※ セミナー2日前までに資料をPeatixのメールで参加者の方にご連絡します。各自でお手元にご用意ください。 ※ 資料は参加者自身の研修のためだけにご活用ください。 ※ 転載や第三者への配布や提供は禁止いたします。■ 当日のアクセス Peatix(https://peatix.com/dashboard)からチケット画面にアクセスしてください。 入場開始時間になりましたら「イベントに参加」をクリックするとZoomが開きます。■ 録画視聴について 本セミナーは録画いたします。アーカイブ配信期間中(2023年11月5日 日曜 まで)であればいつでも何度でも視聴できます。アーカイブ配信の準備ができ次第、Peatixより視聴のためのURLをご連絡します。■ オンラインセミナーでのお願い 主催者以外の録音、録画、画面の保存は一切、行わないでください。また、内容について個人のブログやSNSなどで公開することはご遠慮ください。 FAQ Q. 2回のセミナーのうち1回だけ参加することは可能ですか。A. 2回とも参加することも、1回だけ参加することも可能です。ただし、臨床心理士資格更新ポイントの申請を希望される方は、「2回のセミナーへの参加(またはアーカイブ視聴)と課題提出が必須」となりますのでご注意ください。セミナーへの参加(視聴)は、課題提出フォームと参加後アンケートのご提出を以て確認いたします。Q. 研修は録画視聴できますか?A. オンラインセミナーは2回とも録画する予定です。録画配信は期間中(23/11/5 日曜まで)であればいつでも何度でも視聴できます。録画視聴のためのURLは、Peatixからのメッセージにて共有します。Q. 受講中は、ビデオOFFで参加できますか?A.ビデオのオンオフは基本的には参加者の方にお任せしております。Q. アーカイブ視聴での参加でも臨床心理士資格更新ポイント申請は可能ですか?A. 録画視聴での参加でも申請は可能です。ただし、ポイント申請には「2回のセミナーへの参加(またはアーカイブ視聴)と課題提出が必須が必須」となりますのでご注意ください。セミナーへの参加(視聴)は、課題提出フォームと参加後アンケートのご提出を以て確認いたします。Q. 課題は講師の方に個別で、フィードバックをしてもらえますか?A. 本研修では個別のフィードバックは予定しておりませんが、セミナー内で質疑応答の時間を設けておりますので、その際に全ての参加者の方にご質問頂くことは可能です。また、提出された課題で多かった疑問点などはできるだけセミナー2の内容に反映させる予定です。また、「心の健康教育プログラム」について発表していただいた方の内容を題材にグループワークとフィードバックを実施します。Q. 請求書支払いはできますか?A. 請求書支払いをご希望の方は下記のフォームに必要事項をご記入の上、ご連絡ください。ご回答後、1週間以内を目処にご指定のメールアドレスに請求書を送付いたします。▷請求書の発行を依頼Q. スマホ・タブレットでの参加はできますか?A. iOS・Androidともに、オンライン会議システムのZoomをダウンロードいただくことでご参加いただけます。 注意事項 ※必ずお読みください ■ 受講規約・プライバシーポリシー受講規約・プライバシーポリシーをご一読の上、同意される場合のみイベントにお申し込みください。受講規約はこちらプライバシーポリシーはこちら■ 領収書の発行について 領収書につきましては以下のPeatixのヘルプページをご参照ください。▷領収書にアクセスする■ コンビニ/ATM払いでのお申し込みについて コンビニ/ATM払いでのお申し込みは、お申し込み締め切りの前日(23/9/27 水曜)まで受け付けます。 締め切り日の3日前以降(23/9/25 月曜以降)にチケットを申し込んだ場合、実際にコンビニ/ATMで支払う期限は、チケット販売期限の前日(23/9/27 水曜 )となります。■ 開催の有無 申込締め切りまでに 16名以下の場合は開催を見合わせる可能性があります。その際、お申し込みいただいた方には受講料は全額返金いたします。■ キャンセルポリシー 申し込み締切りまでは、ご返金をいたします。ただし、以下の場合は返金手数料としてキャンセル1件につき340円の手数料が発生します。 (1)コンビニ/ATM払いでチケットを購入した場合 (2)クレジットカード払いにて支払い日から50日以上経過している場合 ※コンビニ/ATM払いの際に発生する手数料220円は返金致しかねますことご了承ください。 ※申し込み締切り後は、当日のZoomへの接続不良の場合などにも、一切のご返金は行いません。 Peatixでのキャンセル手続き方法は、以下のリンク先をご確認ください。▷主催者にチケットのキャンセルを依頼する■ その他 災害、または講師の体調不良等の事情で開催が中止されることがあります。中止が判明した際は、できるだけすみやかに、本ページ(Peatix)およびメール、Facebook、Twitter等にてお知らせいたします。ご参加の前に、必ずご確認いただくようお願いします。その際は、開催日の変更もしくは受講料を返金いたします。 なお、Peatixの仕様上、コンビニ/ATM払いの手数料220円は返金致しかねますことご了承ください。MOSS(モス)について心理職(公認心理師・臨床心理士)の支援を目的とした団体です。公式サイト|https://moss-official.com/公式Twitter|https://twitter.com/MOSS_compassion<主なサービス>心理職向け研修を提供する『MOSS セミナー』の企画、運営オンラインカウンセリングを提供する『モス心理相談室』の運営公認心理師資格試験の過去問webアプリ『MOSS スタディ』の運営心理職専門のHP制作、ロゴ・イラスト制作、動画制作ご不明点などございましたら下記までお問い合わせくださいませ。▷お問い合わせフォーム Updates tag:peatix.com,2023-09-03 01:13:09 2023-09-03 01:13:09 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1417896 Updates tag:peatix.com,2023-09-03 01:09:49 2023-09-03 01:09:49 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1417892 Updates tag:peatix.com,2023-08-09 05:10:41 2023-08-09 05:10:41 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1406686 Updates tag:peatix.com,2023-07-11 12:57:57 2023-07-11 12:57:57 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1393452 Updates tag:peatix.com,2023-07-01 07:11:08 2023-07-01 07:11:08 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1388550