足元のジェンダーギャップを見つめる-札幌、北海道の課題とは | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-07-27T19:23:53+09:00 Peatix 札幌市男女共同参画センター 足元のジェンダーギャップを見つめる-札幌、北海道の課題とは tag:peatix.com,2023:event-3619655 2023-07-12T19:00:00JST 2023-07-12T19:00:00JST 日本は男女平等の指標「ジェンダーギャップ指数」において世界146か国中125位(2023.6.21発表)北海道では、都道府県で最下位レベルとなっています。知っていましたか!?ジェンダーギャップを解消していくために、私たちの暮らしている札幌や北海道のジェンダー課題を知り、参加者同士で一緒に考えませんか?●日  時:【第1回】7月12日(水)19:00-21:00           【第2回】7月19日(水)19:00-21:00 ●実施方法:オンライン(zoom)●対  象:札幌・北海道に居住、通勤・通学する方 / 24人●参 加 費 :お一人につき1,000円(全2回分)]     【※学生は無料です。無料チケットより申込ください】●実施内容:【第1回】      ・職員による都道府県版ジェンダーギャップ指数の情報共有      ・身近なジェンダーギャップについて参加者同士で意見交換を行う       【第2回】      ・講師:森詩恵さん(大阪経済大学教授)による講演       札幌の女性の生活や働きぶりを知る。       ・話を聞いてみて感想や、身近なジェンダー課題についてグループで情報交換      ・グループワークを経て今後アクションしたいことについて検討●講師:森 詩恵さん(大阪市立大学博士・経済学)研究テーマは、高齢者に対する生活支援政策・介護保障政策。近年は、非正規シングル女性の労働・生活に関する研究も行う。2005年大阪経済大学経済学部専任講師、2008年同大学准教授を経て、2014年より同大学教授。2019年度より大阪経済大学理事および経済学部長、2022年度より大阪経済大学理事および副学長。主な著書・論文は「非正規シングル女性の労働・生活状況と『社会保障リテラシー』」 Updates tag:peatix.com,2023-06-27 00:12:30 2023-06-27 00:12:30 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1386360