WLOラズパイ倶楽部:Grid-EYEで人感センシング! | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T10:33:39+09:00 Peatix EXL / Panasonic WLOラズパイ倶楽部:Grid-EYEで人感センシング! tag:peatix.com,2018:event-361921 2018-03-14T18:30:00JST 2018-03-14T18:30:00JST 「WLOラズパイ倶楽部」は、RaspberryPiやArduinoなどを使った趣味の電子工作に興味ある社員を中心とした有志の集まりです。月1~2回で、木曜日(場合により水曜日)の18:30-20:30、定期的に集まりを開いています。集まりはテーマにより、社員限定であったり、社外の方もご参加できる会となります。会合場所は、Wonder LABの交流スペースHUB(もしくはSiSaKu室)です。今回は、Raspberry Piで、赤外線アレイセンサ Grid-EYEを使ってみます。Grid-EYEは、当社先端のMEMS技術を応用して開発された高精度な赤外線アレイセンサです。https://industrial.panasonic.com/jp/products/sensors/built-in-sensors/grid-eye8x8画素で赤外線をとらえることで、エリア内の温度分布から人の存在や動きを検知できるセンサです。当社のエアコンや電子レンジをはじめ、社内外のたくさんの製品で採用されているそうです。また、CQ出版社「トランジスタ技術」2018年3月号(最新号)の特集「マンガ超入門!AI電脳製作[基板付き]http://toragi.cqpub.co.jp/tabid/872/Default.aspxの「トラ技AIセンサ・フュージョン」でも、人感センサーとして採用されており、Raspberry Piと組み合わせることでスマートスピーカの高機能化を指向しています。今回は、AIS社さんのご協力をいただき、参加者向けにいくつか、Grid-EYE(AMG8833/34)をご提供いただけることになりました!センサの数には限りがありますので、実際に活用できる方を優先にさせていただきます。みなさんお持ちのRaspberry PiのI2C(GPIO)に接続して、簡単に熱画像を取得してみます。その後、得られた出力を加工することで別の情報を取得してみるのを試してみます。高性能なセンサを気軽に試してみるいい機会です。ぜひご参加ください!なお、Raspberry Piをお持ちの方は実際に試していただけますが、見学だけでもOKです。■日時:2018年3月14日(水) 18:30~20:30 ■場所:Wonder LAB Osaka 交流スペースHUB〒571-8501 大阪府門真市大字門真1006パナソニック(株)先端研究本部 A棟1階*アクセス地図*館内マップ■当日のスケジュール(案):18:30 開場。それぞれ機器準備18:45 Grid-EYE概要説明19:00 ハンズオン開始20:30 後片付け等■参加費:無料■参加対象:誰でも(パナソニック社員でなくてもご参加できます)★参加枠:1.Raspberry Piをお持込になる場合(1)Raspbian導入済みMicroSDカード※インストールとパッケージの更新はご自身で、事前に行っておいてください(2)USBキーボード・マウス(3)HDMIディスプレイ※会場のHDMIディスプレイ使用を希望の場合会場のHDMIディスプレイの数に上限がありますのでご希望の場合、ディスプレイ借用希望枠で申し込みをお願いいたします。2.見学のみの参加も可能です。★主催・問い合わせ:WLOラズパイ倶楽部 (社員有志)wlo_raspi@ml.jp.panasonic.com