【会場+オンライン】『韓国ひとめぼれ感動旅』刊行記念イベントー韓国通の2人が語る韓国旅行の魅力と絶品韓国グルメ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-09-04T12:02:42+09:00 Peatix CHEKCCORI 【会場+オンライン】『韓国ひとめぼれ感動旅』刊行記念イベントー韓国通の2人が語る韓国旅行の魅力と絶品韓国グルメ tag:peatix.com,2023:event-3618967 2023-08-05T11:00:00JST 2023-08-05T11:00:00JST ※本イベントはオンタイム参加とアーカイブ視聴(1ヶ月)でご参加いただけるイベントです。詳細につきましてはページ下部をご確認ください。大ベストセラー作家のカン・ヒボン先生と、韓国162自治体を踏破したという韓国地方旅プランナーの小暮真琴さんという韓国通のお二人のタッグで刊行された『韓国ひとめぼれ感動旅 韓流ロケ地&ご当地グルメ紀行』記念トークイベントを開催します。<イベント内容>第1部 ハードルが低い地方旅の楽しみ方【小暮真琴】日本語が通じない、路線バスに乗る自信がない、食堂で何を注文したらいいかわからないなど韓国地方旅を躊躇する声をよく聞きます。難易度の低い地方旅の楽しみ方を紹介いたします。第2部 韓国で歴史を訪ねる旅を楽しむ【康 熙奉】ソウルの王宮の数々、扶余、慶州、河回村、全州、南原など韓国には本当に歴史的な名所がたくさんあります。そうした土地を訪ねて往時の雰囲気を肌で感じるのが何よりも幸せであり、その時に感じた思い出を大いに語りたいと思います。第3部【小暮真琴x康 熙奉 対談】韓国ドラマ×韓国旅行心に残る韓国ドラマとそのロケ地。訪ねたことがある韓国のあの場所が韓国ドラマに登場!そんな韓国ドラマと韓国旅行の融合についてお話します。<プロフィール>小暮真琴(こぐれまこと)韓国地方旅プランナーとして韓国地方旅講座の講師や地方旅ツアーの企画を行う。2018年に韓国の全自治体162市郡を踏破。駐横浜大韓民国総領事館オンライン・パートナー。2013年から全羅北道国際交流諮問官委嘱。2015年に大邱市長賞受賞。2019年に韓国観光協会中央会から褒章受章。ブログ「全州にひとめぼれ!大邱が恋しくて!」やSNSを通じ、韓国地方の魅力を発信している。音声配信Stand.fm「韓LOVEステーション」パーソナリティ。康 熙奉(カン ヒボン)1954年東京・向島で生まれる。韓国の歴史・文化・韓流や日韓関係を描いた著作が多い。主な著書は『韓国ふるさと街道をゆく』『済州島』『冬の恋歌を探して韓国紀行』『韓国のそこに行きたい』『悪女たちの朝鮮王朝』『韓流スターと兵役』『宿命の日韓二千年史』『韓国ドラマ&K-POPでもっと楽しくなる!かんたん韓国語読本』『韓国ドラマで楽しくおぼえる!役立つ韓国語読本』『韓国ドラマ!推しが見つかる究極100本』など。<イベント概要>■日 時:2023年8月5日(土)11:00~12:00 ※質疑応答で若干伸びる可能性あり■参加費:イベント参加券1,650円/イベント参加+書籍付き券3,720円(税、送料込み)■定 員:会場(チェッコリ)20名/オンライン80名※書籍はイベント終了後、サイン入りでお送りします※会場ご参加の方にはサイン会もあります--------------------【オンライン参加について】・イベントへのアクセス情報は確定次第、こちらのページでご案内します・開演時間の10分前よりオンライン開場いたします・配信はZoomのミーティング機能というサービスを使用いたします(※オンライン上でも講師・ゲストと一緒に楽しんでいただくために、任意で参加者のお顔や音声を出すことができます)・チェッコリイベントのアーカイブ視聴期間が1カ月になりました。ぜひご利用ください。オンタイム配信とアーカイブ視聴(イベント日以降1カ月間)でお楽しみいただけます。アーカイブ視聴につきましては、開催日翌日、Peatixのメッセージ機能よりご案内いたします【書籍付きチケットについて】・イベント関連書籍を、イベント配信チケットとセットで販売する場合があります・商品到着までお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください・海外発送は行っておりません【キャンセルについて】・お申込み時点、また配信設定完了時点でアクセス情報を共有しているため、お客様都合によるキャンセルは承っておりません。何卒ご了承ください。ただし、重複申込等の場合などは別途対応いたします-------------------------------【主催】チェッコリ(千代田区神田神保町1-7-3 三光堂ビル)【本イベントに関するお問い合わせ】chekccori (★)gmail.com ※(★)を@に変換して送信してください