性問題行動のある人のSST ~当事者のニーズを偏見なく把握するために~ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-10-03T17:00:46+09:00 Peatix SEE academy SEE性教育アカデミー 性問題行動のある人のSST ~当事者のニーズを偏見なく把握するために~ tag:peatix.com,2023:event-3617703 2023-09-03T10:30:00JST 2023-09-03T10:30:00JST SEE性教育アカデミーは、支援者自身の価値や態度に気づく体験型ワークショップを行っています。​昨年度の安全な関係性づくりのための対話の手法(サークル)、性と対人関係に課題をもつ当事者の回復支援にも有益なSST(ソーシャルスキルトレーニング)に続き、今回は「性問題行動のある人を対象にしたSST」をテーマとし、支援や教育を行う上で偏見を少なく、当事者のニーズを把握するための関係性スキルを学びます。​前田ケイ先生からSST​のスピリットを学ぶ貴重​な機会。少人数制で受講者同士の交流も深めます。講師:前田ケイルーテル学院大学名誉教授、SST普及協会SST認定講師及び顧問。ハワイ大学社会学部社会学科卒業、BA。コロンビア大学ソーシャルワーク大学院修士課程卒業、MS。1983年より心理劇を学ぶ。1988年より東京大学附属病院精神神経科デイホスピタルにおいてSSTの日本への導入に尽力、日本各地での精神科患者のリカバリーのためにSSTが活用されるように取り組まれている。また、更生保護事業でのSSTの実践にも関わり、保護司など、支援者の養成にもあたっている。ファシリテーター:藤岡淳子大阪大学大学院名誉教授、臨床心理士/公認心理師。児童相談所、児童自立支援施設、刑務所等で、非行や犯罪行動のある少年と成人の教育プログラムの実施およびスーパーバイズを行う。一般社団法人もふもふネット代表理事。*本セミナーはご自身の都合によるキャンセルのお取り扱いがありません。 もちろん、ご自身でどなたかにお席を譲渡していただくことは構いません。 また、会場までの交通手段ですが、お車でいらっしゃる方は数台であれば駐車場をご利用いただけます。 お車でいらしゃる方は事務局までkansaishy@gmail.comまでご一報ください。 会場の最寄り駅:地下鉄 東西線「泉中央」からタクシーで約15分ほどです。         帰りは何人か乗り合わせて帰ることができますが、         行きのタクシーの乗り合わせはこちらで調整できませんのでご足労をおかけいたしますが、         各自のご判断で会場までお越しいただければ幸いです。 Updates tag:peatix.com,2023-06-27 11:57:48 2023-06-27 11:57:48 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1386784 Updates tag:peatix.com,2023-06-25 10:57:27 2023-06-25 10:57:27 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1385721 Updates tag:peatix.com,2023-06-25 04:38:52 2023-06-25 04:38:52 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1385630