名人・尾崎正彦の算数授業公開&解説セミナー | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-09-25T21:03:02+09:00 Peatix NIJIN 名人・尾崎正彦の算数授業公開&解説セミナー tag:peatix.com,2023:event-3616741 2023-08-26T19:00:00JST 2023-08-26T19:00:00JST 名人・尾﨑正彦の算数授業 尾﨑正彦先生は、算数界で誰もが知る名人教師。子どもが楽しみがら思考力を鍛える算数の授業は、子どもだけでなく学校の教師からも高い評価を得ており、全国の小学校から教員の指導者として招かれる算数の第一人者です。 教師主体から子ども主体へ 子ども主体の授業は難しい…それでも、常に意識をもつことが大切だと尾﨑先生は言います。イメージができるようになれば後は実践あるのみだと。子ども主体の授業では、子供は楽しそうに学びます。その姿を見ると教師も仕事が楽しくなります。子ども主体の授業イメージをあなたのものにする。それが、この研修会のゴールです!【日時】2023年8月26日(土)19:00〜21:00【プログラム】18:50 受付19:00 オープニング19:05 授業視聴と授業解説 尾﨑先生の授業ビデオを視聴 視聴しながら尾﨑先生による授業解説 参加型対話でアウトプット(ブレイクアウトルームに分かれて交流します) 20:55 クロージング21:00 閉会、解散本セミナーは対話を重視するため、お顔出しできない方はご参加いただきません。お顔出しできる方のみ、ご参加いただけます。【定員】100名(先着順)増席しました!150めい※他サイトとの合計人数が定員に達したら募集を締め切ります 【講師】 尾﨑 正彦(おざき まさひこ) 関西大学初等部新潟県生まれ。新潟県内公立小学校勤務を経て、現在、関西大学初等部教諭。 リクルート・スタディサプリ講師(小学校算数基礎講座)。全国算数授業研究会常任理事。新潟市教育委員会認定・第1期マイスター教師(算数)。学校図書「みんなと学ぶ小学校算数」教科書編集委員。第6回東 京理科大学「数学・授業の達人大賞」優秀賞。第41回小学館「わたしの教育記録」特選「小学校新学習指 導要領 算数の授業づくり(明治図書)」 「算数の授業がもっとうまくなる50の技(明治図書)」「小 学校算数の授業づくり はじめの一歩(明治図書)」など 他多数の著書▶著書(クリックすると情報ページにとびます)  【参加方法】 【チケットを申込む】からお申込みいただけます チケット購入後【イベントに参加】をクリックすると当日の視聴案内があります 当日は10分前からお入りいただけます 【キャンセルについて】一度お申込みいただいたチケットの変更・払戻はできませんので、ご了承ください 【主催】授業てらす 学べるイベント★毎週開催! Updates tag:peatix.com,2023-08-04 10:21:46 2023-08-04 10:21:46 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1404557 Updates tag:peatix.com,2023-08-04 10:18:28 2023-08-04 10:18:28 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1404554 Updates tag:peatix.com,2023-07-16 08:33:55 2023-07-16 08:33:55 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1395709 Updates tag:peatix.com,2023-07-16 08:27:07 2023-07-16 08:27:07 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1395707