ELPA教育セミナー『オンラインテスト運営は大変?〜受験者サポート業務のノウハウ大公開〜』 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-07-29T17:32:02+09:00 Peatix ELPA ELPA教育セミナー『オンラインテスト運営は大変?〜受験者サポート業務のノウハウ大公開〜』 tag:peatix.com,2023:event-3611678 2023-06-29T16:00:00JST 2023-06-29T16:00:00JST 【学校関係者限定】ELPA教育セミナー オンライン【無料】 『オンラインテスト運営は大変?〜受験者サポート業務のノウハウ大公開〜』 対象者:学校関係者 ※競業他社の方のご参加はご遠慮ください。 教育のDX化が叫ばれる中、さまざまなデータ収集の可能性があるオンラインテストに注目が集まっています。しかし「紙の一斉テストと違ってどんな運営になるんだろう?」「問合せの対応が増えて大変じゃないのか?」などの疑問もあります。 そこで、本セミナーでは、ペーパーテスト(PBT)との比較も踏まえ、実際のオンラインテスト(CBT)実施時の学生サポート業務の実態報告を行います。ありうるトラブルやアクシデントの存在を知り、その対策を事前に講じることで、より効率的な運用ができるコツをお伝えします。 学校関係者のみなさんを対象とします。競業他社の方のご参加はご遠慮ください。Zoom Meetingsにて開催します。セミナー概要 https://english-assessment.org/seminar230629/【登壇者】スピーカー:岡田健志(ELPA 副事務局長)インタビュイー:岡田千晶(ELPA サポートセンター)【日時】2024年 6 月 29 日(木)16:00 ~ 17:30(※ログインは開始 5 分前から可能) 【プログラム】(予定)(1) 実例紹介①:学生からの問合せメールで見えてくる傾向(2) 実例紹介②:マニュアル制作のポイント(3) テストを受けるために必要となる「リテラシー」とは?(4) 「紙のテスト(PBT)」vs.「オンラインテスト(CBT)」論再び。運営の観点から。(5) 効率的な制度設計のポイント【定員】先着50名(※定員になり次第または前日23 時 59 分までで締め切り) 【重要】◆何らかの理由により、お申し込みいただいたアドレスにメールを送信できない場合には、対応いたしかねることをご了承ください。◆ご受講にあたっては、パソコン/スマートフォン/タブレット端末、各機器にマイクおよびスピーカーが内蔵されていない場合イヤホン/ ヘッドセット、インターネット接続環境が必要です。◆Zoomのアカウントをお持ちでない場合は、こちらのZoomサイトからサインアップしてください。※サインアップは無料です。https://zoom.us/download#client_4meeting※最新バーションへのアップグレードを推奨いたします。https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201362233※Windows 7 は不具合が生じることがあります。【お預かりする個人情報の取り扱いについて】※お申込の際に必ずご確認ください。個人情報の取り扱い規定(ELPA)・ELPA HP:https://english-assessment.org・問い合わせ先:特定非営利活動法人 英語運用能力評価協会 担当:橋本志保 elpa@english-assessment.org Updates tag:peatix.com,2023-06-24 15:36:01 2023-06-24 15:36:01 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1385508 Updates tag:peatix.com,2023-06-24 12:42:27 2023-06-24 12:42:27 タイトル は ELPA教育セミナー『オンラインテスト運営は大変?〜受験者サポート業務のノウハウ大公開〜』 に変更されました。 Orig#1385470