プログラム説明会「SDGsCHALLENGE2023」|脱炭素・カーボンニュートラル関連の事業開発支援プログラム | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-07-23T16:31:49+09:00 Peatix SDGs CHALLENGE プログラム説明会「SDGsCHALLENGE2023」|脱炭素・カーボンニュートラル関連の事業開発支援プログラム tag:peatix.com,2023:event-3611457 2023-06-23T15:30:00JST 2023-06-23T15:30:00JST 残席が残りわずかでしたが、参加者多数のため、30名まで増席しました!ご参加をお待ちしております!====兵庫県と神戸市は、革新的なビジネス手法を用いて経済成長を牽引し、社会課題の解決に積極的に取り組む起業家や中小企業を支援する「SDGs CHALLENGE」プログラムを2021年度から実施しています。本プログラムの第3期目として、脱炭素社会実現をメインテーマにした「SDGs CHALLENGE 2023」の参加企業募集を開始しました!https://sdgs-challenge.jp/SDGsCHALLENGEは、グローバルを視野にいれて、SDGs課題解決に挑むスタートアップや中小企業の事業開発・海外展開を支援します。このプログラム説明会では、プログラムの特徴や魅力についての説明の他、昨年度のSDGsCHALLENGEに参加した企業3社を囲んで、プログラムの体験談をざっくばらんに話し合います。まずは中身を知ってみたいという方から、すでに応募をご検討中の方まで、お気軽にご参加ください。多くの皆様のご参加をお待ちしております!=====================【プログラム】15:30:「SDGsCHALLENGE2023」の概要説明 SDGsCHALLENGE2023の目的 今年の特徴や実施スケジュール 過去2年間の実施の様子 等 15:50:座談会「SDGs CHALLENGE 参加企業の声」<スピーカー> 株式会社アステック 代表取締役会長 森本一生さんhttps://sdgs-challenge.jp/startups/98/ ためま株式会社 CEO/代表取締役 清水義弘さんhttps://sdgs-challenge.jp/startups/124/ 株式会社Godot 代表取締役 森山健さんhttps://sdgs-challenge.jp/startups/112/ <モデレーター> SDGsCHALLENGE統括コーディネーター 山下哲也 16:30:終了(17時までご質問等をお受けします)【開催場所】ANCHOR KOBE〒650-0001 神戸市中央区加納町4丁目2−1 神戸三宮阪急ビル 15階https://anchorkobe.com/【参加方法】希望されるチケットをご購入ください(無料です)。当日は、15時開場、15時30分スタートとなりますので、お気をつけてお越しください。【主催・お問い合わせ】SDGsCHALLENGE(https://sdgs-challenge.jp/)運営事務局:NPO法人コミュニティリンクお問い合わせは、お問い合わせフォームからお願いします。 Updates tag:peatix.com,2023-06-18 03:30:09 2023-06-18 03:30:09 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1382381 Updates tag:peatix.com,2023-06-09 08:15:32 2023-06-09 08:15:32 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1378453