6/17★参加費無料★大森まちづくりカフェ19周年大交流会【基調講演:地域活動における世代交代のポイント】 講師:NPOフュージョン長池 創業者 富永一夫さん | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-06-24T20:07:35+09:00 Peatix 大森まちづくりカフェ 6/17★参加費無料★大森まちづくりカフェ19周年大交流会【基調講演:地域活動における世代交代のポイント】 講師:NPOフュージョン長池 創業者 富永一夫さん tag:peatix.com,2023:event-3610695 2023-06-17T14:30:00JST 2023-06-17T14:30:00JST NPO法人大森まちづくりカフェ19周年大交流会 基調講演●テーマ:「地域活動における世代交代のポイント」 講師:NPOフュージョン長池 創業者 富永一夫さん●概要:1998年にNPO法が施行されて四半世紀。当時NPO活動や地域活動を始めた団体では世代交代の時期にあります。まちカフェも活動19年。そろそろ世代交代を、と議論をしてきましたが、その難しさを感じています。そこで、「NPOの後継者」(2015,水曜社)を執筆されたNPOフュージョン長池の創業者の富永さんに、世代交代の進め方や、NPO活動や地域活動の今後のありかたについてお話をうかがいます。●日時:2023年6月17日(土)14時30分~●場所:入新井集会室:大集会室(大田区大森北1-10-14 Luz大森4F JR大森駅から徒歩3分)●参加費:無料●お申し込み:「チケット情報」をクリックし、必要事項を入力の上お申し込みください。●プログラム14時15分~開場14時30分~大森まちづくりカフェ19周年交流会 開会14時45分~基調講演(講演45分、質疑応答45分)-----16時30分~交流会 ★各自一品あるいは一酒持ち寄りの立食形式懇親会です。  基調講演に続けてぜひご参加ください18時30分 閉会★終了後、会場を移して希望者で二次会を予定しています。●講師プロフィール富永 一夫(とみなが かずお)さん1952年生まれ。専修大学卒業。日本テトラパック(株)21年間勤務。1999年10月に退社し、同年12月特定非営利活動法人「NPOフュージョン長池」(八王子市)理事長に就任。八王子市立長池公園の指定管理者も兼務した。事業承継を完了させ、現(一財)地域活性化センターフェロー。内閣府地域活性化伝道師。総務省地域力創造アドバイザー。国土交通大学校講師。自治大学校講師。著書に「多摩ニュータウン発 市民ベンチャーNPO「ぽんぽこ」」、「市民ベンチャーNPOの底力 まちを変えた「ぽんぽこ」の挑戦」、「NPOの後継者 僕らが主役になれる場所」、「人間里山主義」ほか。 Updates tag:peatix.com,2023-06-11 01:13:35 2023-06-11 01:13:35 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1378972