セミナーコード002「ゲーマー先生が伝授!ゲームとバランスよくつきあう方法」合同出版 子どものこころやからだの発達を支援する 連続セミナー2023夏 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-09-03T21:31:42+09:00 Peatix 合同出版 セミナーコード002「ゲーマー先生が伝授!ゲームとバランスよくつきあう方法」合同出版 子どものこころやからだの発達を支援する 連続セミナー2023夏 tag:peatix.com,2023:event-3608651 2023-08-04T19:30:00JST 2023-08-04T19:30:00JST 合同出版 子どものこころやからだの発達を支援する 連続セミナー2023夏 セミナーコード002「ゲーマー先生が伝授!ゲームとバランスよくつきあう方法」 2023年8月4日(金)19:30〜21:30見逃し配信つき セミナーコード001〜004の全てのチケットをお申し込みをされたい方はこちらをクリック! 10代の子どもの心と体の問題をサポートするシリーズの第5巻『インスタントヘルプ! 10代のためのゲームをやり過ぎないバランストレーニング』が7月に刊行されます。この本は、自分のゲーム時間や熱中度を観察し、お家や学校、オンライン/リアルな友だち関係の中で、ゲームが日常生活にどのような影響を与えるか、将来にどう役立つのかを、自分で考えて実行できるワークブックです。ゲームの基礎から10代が不安に感じること、ゲームやネットをやり過ぎないための対処など、周りの大人や学校の先生に知ってほしいことがたくさんつまっています。監修の大淑病院児童精神科医の関正樹先生と、ゲストに公認心理師の高橋史先生をお迎えし、この本の使い方やおすすめのポイント、日常生活とゲームを上手にコントロールする方法をお話いただきます。 関正樹さん(児童精神科医)大湫病院 児童精神科医。1977年生まれ。2003年福井医科大学医学部卒業。岐阜大学医学部付属病院、土岐市立総合病院精神科を経て、2007年8月より現職。岐阜県東濃地方の地域の児童精神科医として、発達障害や不登校の診療にあたるとともに、地域における発連障害の啓発活動や療育施設の座談会などに出席し、家族支援をおこなっている。日本児童青年精神医学会代議員。精神保健指定医、精神科専門医、子どものこころ専門医、 日本児童青年精神医学会認定医。高橋史さん(信州大学学術研究院教育学系 准教授/一般社団法人 青少年のための心理療法研究所 代表理事)心療内科クリニックにて勤務し、うつ病、強迫症、摂食障害、社交不安症、全般不安症といった精神疾患を抱えながら子育てをしている大人や、うつ・不安・怒りといった気分の問題で困っている子どもを、認知行動療法によってサポートしてきた。また、応用行動分析を主な手法として、幼児~中学生の行動問題の解消や発達障害対応、周囲の大人へのサポートを行ってきた。現在は、信州大学心理教育相談室にて、相談業務を行っている。また、「子育て支援のための認知行動療法」について積極的に研究を進めており、アメリカやカナダなど諸外国にも活動の場を広げている。A チケット2000円(書籍をすでに予約購入されている方は割引クーポンをご利用ください。クーポンコード:002)B チケット4300円(書籍代『10代の心理をサポートするワークブック⑤ インスタントヘルプ! 10代のためのゲームをやりすぎないバランストレーニング』込み)※Bチケット(書籍+視聴チケット)の書籍は、通常販売の1割引、送料無料です。・Bチケット(書籍+視聴チケット)は、発送手配の関係で7/24(月)23時55分締切とさせて頂きます。【参加申し込み者に限り、見逃し配信を予定しております】当日ご参加せずとも、見逃し配信だけを視聴していただくことができます。見逃し配信は、8月7日にメールが送られます。そのメールに記載されているリンクから同メール添付のパスワードを打ち込むことで、期間中何度でもご視聴できます。見逃し配信は、配信から1ヶ月限定のためご注意ください。・本書の使い方/一緒にワークをやってみよう・ネットやゲームと子どもの関わりについて・発達障害の子とゲーム・ネット・親・先生ができること・ゲームと日常生活のバランスについて皆様のご参加お待ちしております。*Zoomのウェビナー機能を使った配信です。*参加者のカメラはオフになり、参加者の映像は登壇者や他の参加者には非表示となります。*本配信の撮影やSNS等第三者へのURL転送、転記は固くお断りします。*チケットご購入後、参加用のURLが送信されます。*ご覧いただくには、インターネット環境が必要です。PC、スマートフォン、タブレット等の端末からご視聴いただけますが、事前にZoomのアプリをダウンロードしていただく必要がございます。Zoomのご使用が初めての方は、お手数ですが下記サイトよりイベント前にダウンロードをお願いいたします。https://zoom.us/download#client_4meeting*セミナー開始10分前(19時20分)ごろより接続いただけますので、Zoomのご利用が初めての方、視聴に不安のある方は早めのアクセスをおすすめいたします。キャンセルや不参加による払い戻しは基本的に受け付けておりません。公費による銀行振込でのお支払いをご希望の方は、個別での対応とさせていただきます。Peatixからの申し込みは行わずに、合同出版 営業プロモート部 山本(yamamoto_m@godo-shuppan.co.jp)まで下記情報をメールでご連絡をお願い致します。 ・受講される方の氏名・ご希望のセミナー日時とタイトル・日中御連絡のつく電話番号・参加用メールアドレス・職場・団体名・職場・団体の口座名義・請求書の有無※請求書の発行を希望される場合は、郵便番号/ご住所/お電話番号もお知らせください Updates tag:peatix.com,2023-07-14 06:11:03 2023-07-14 06:11:03 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1394970 Updates tag:peatix.com,2023-06-23 03:33:11 2023-06-23 03:33:11 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1384896