【常磐線舞台芸術祭2023】『窓の外の結婚式』 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-09-11T19:24:18+09:00 Peatix 常磐線舞台芸術祭 【常磐線舞台芸術祭2023】『窓の外の結婚式』 tag:peatix.com,2023:event-3607548 2023-08-12T18:30:00JST 2023-08-12T18:30:00JST 常磐線舞台芸術祭2023『窓の外の結婚式』堀川 炎日時|8月12日(土)18:30 開演※開場は開演の30分前※上演時間:約50分会場|平中央公園(いわき芸術文化交流館アリオス前)原作|柳 美里演出|堀川 炎出演|近藤 強、鄭 亜美、石松太一、藤瀬のりこ、倉島 聡(以上、青年団)チケット料金|無料(要予約)※雨天決行、荒天中止、雨具は各自お持ちください。************彼女は歩き出したウェディングパークの隣に住む再婚夫婦は、窓の外の結婚式をながめている。女はふと、自分が実家の台所に立っているような錯覚に襲われる。そして母親の郷土料理の作り方を教える声や、亡くなった夫のプロポーズを思い出す。時間は逆戻りし、元夫や父親は姿を現し、場所は当時の結婚式場に変わる。今作は、津波によって1人生き残った、とある女性を描いている。現在と過去の時間軸を行き来し、隣にいる夫とは別の男性を思い出しながら言いようのない悲しみを背負う彼女。それは震災を風化させてはいけない事実に触れると同時に、大きな被害にあわなかったその他の人々へも、過去の悲しみを乗り越えていく強さときっかけを予感させてくれる。************【常磐線舞台芸術祭2023】「常磐線舞台芸術祭」は福島県を中心とした常磐線沿線で繰り広げられる舞台芸術の祭典です。初回テーマは、「つなぐ、」。震災が残した爪痕は、大小そして内外を問わず様々な「分断」を生み、未だその影を落としています。舞台芸術の力を持ってその分断を少しでも「つなぎ」それぞれが手繰り寄せ、地域のもつ本来の美しさや魅力を再発見し体感してもらうことを目的とした芸術祭です。会期|2023年7月31日(月)~8月13日(日)会場|福島県、宮城県、茨城県内常磐線沿線、他公式サイト|https://joban-line-paf.jp/<芸術祭に関するお問い合わせ>常磐線舞台芸術実行委員会事務局050-1750-3402 (平日10:00〜17:00)info@joban-line-paf.jp■注意事項・本プログラムは入場無料ですが、予約が必要です。予約で完売した場合は当日券の受付はございませんので、予めご了承ください。・ご予約完了後のチケットのキャンセルは承りかねますのでご注意ください。