第11期「大人のためのアート・デザイン思考基礎講座」2023年8月7日(水) より全5回 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-08-15T19:23:24+09:00 Peatix カングロ株式会社 代表取締役 藤井啓人 第11期「大人のためのアート・デザイン思考基礎講座」2023年8月7日(水) より全5回 tag:peatix.com,2023:event-3601382 2023-08-07T19:30:00JST 2023-08-07T19:30:00JST ★第11期「大人のためのアート・デザイン思考基礎講座」2023年8月7日より開講(全5回)https://peatix.com/event/3601382/view 2004年にハーバードビジネスレビュー紙で「The MFA is The New MBA]という記事が発表され、日本では2017年に山口周氏著『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか』が話題をよび、ここ最近「アート思考」という言葉をよく耳にするようになりました。論理的・理性的な情報処理スキルの限界が叫ばれ、大きく世界が変わる中で、「直感」と「感性」の時代が訪れたと言われています。アーティストは見えないものを見るようにする役割を担い、その時代や社会の中で、「問い」を私たちに問いかけながら常識を揺さぶり、今までにない価値観や意味を提示してきました。近年、ビジネスの舵取りは非常に難しくなってきています。企業は従来の古い価値観、世界観から抜け出し、直観的、感性的な創造性が求められ、ますます「アート思考」の必要性が高まっています。 また、デザイン思考は、前例のない課題に直面したり、商品やサービスの改善策、開発に行き詰まったりした際に役立つ思考法です。近年のヒット商品には、アート思考とデザイン思考を用いて開発されたものがあります。アップルの「iPhone」や「iPod」任天堂の「Wii」その代表的な存在です。デザイン思考はユーザーの視点で課題を捉えるのに対し、アート思考は自分の発想を元にビジネスのアイデアを生み出す思考法と言われていますが、従来型の「ユーザー中心主義デザイン」ではなく、「自分起点」から出発し、その後、デザイン思考のプロセスに入るという流れが求められるようになってきています。ユーザー観察では見えないモノコトがあり、そこにはアート思考の発想が不可欠です。私たちは、アート思考とデザイン思考を使いながら、クリエイティブな発想で世界をユーモアと美しさにあふれる世界に変えることができます。そのためには、この人生の中で無意識に作り上げてしまった既成概念や思い込みから、少しだけ視点をずらしてみる、あらたな「まなざし」を学ぶ必要があります。現代美術家の中山ダイスケさんはアートについてこのような言葉を残しています。『アートは営み。誰の中にも備わっています。例えば「朝、窓から見える山の景色がいつもより美しい」「今日はコーヒーがおいしい」という気づきこそがまさにアート。美術館に飾られている作品だけがアートではありません。ちなみにこの生活の中の小さな気づきを掘り下げ、絵や彫刻、小説といった形にして永遠に残そうとするのが作家であり、アーティストと呼ばれる人たちです。(中略)アートとデザインはこれからの社会に確実に必要な能力でしょう。これらを身につけることで発想力豊かな「柔らかい人」になれると思います。』本講座はアート思考・デザイン思考の基礎的な考え方、まなざしを身につけ、本質を見抜く「洞察力」・認識を拡張する「感性」と「具体と抽象」などによりイノベーション実現のための基礎を学ぶことができる講座となっています。 ----------------------- ◆プログラムの特徴:本プログラムは、講義とワークを織り交ぜながら、楽しく学べるようデザインされています。毎回、講座の終わりに課題がだされますので、次回の講座の中で、各自が課題の発表を行います。課題を通して、洞察力や想像力、問題設定力、視点、発想力などを獲得し、それぞれの個性や世界観、また固定観念などに気づき、さらなる飛躍のスパイラルを創造していきます。◆プログラムの主な効能:物事をじっくり観察する力がつき、見えないものをイメージする力(感性)が身につきます。問題解決まもとより、本質を見極める洞察力が養われ、問題設定力(問いの力)が高まります。「問い」は問題を提起する大切なベースであり、そこから創造性とオリジナリティーが生まれ、イノベーションへとつながる道ができます。さらに哲学的なアプローチから美意識のモノサシを創ることで、リーダーとしての人格を養うことができます。<講座内容の一例> ※下記内容は予告なく変更する場合があります  ①固定観念・既成概念を超える思考 ②「正解を見つける力」から「答えを作る力」へ ③対話型鑑賞法①~③「発見力と表現力」 ④新し価値・概念を発見する「意味のイノベーション」 ⑤リバースアサンプションによる「逆転のイノベーション」 ⑥世界を違う視点で眺めるワーク ⑦日本の伝統文化から学ぶアート・デザイン思考の感性 ⑧「問い」による常識からの逸脱 ⑨ヘーゲルの弁証法に学ぶ、分断を乗り越える創造的思考 ⑩イノベーションを生み出す創造的思考のプロセス■日程: 1回目2023年8月7日(月) 2回目2023年8月23日(水) 3回目2023年9月6日(水) 4回目2023年9月20日(水) 5回目2023年10月2日(月) ■時間:  19時30分~21時30分 120分■受講スタイル:  Zoomオンライン講座■受講費:82,500円(税込) ※正式申込後のキャンセルはご遠慮いただいております ※やむを得ずキャンセルされる場合は、必ず事務局までご一報ください■講師:森夕花(もりゆうか)氏 プロフィール:カングロ株式会社 取締役 執行役員COO/マスターライフコーチ・PXファシリテイタ・フィロアーツ研究会主宰●神奈川県横浜市出身。音楽学校のピアノ科卒業後、三井住友カードに入社。その後、ドイツのフライブルクに留学。フライブルグ市の行政と市民による持続可能な世界を目指す社会システムと、ユーゴスラビア紛争で、ドイツに逃れた難民の方々との出会いを通じて、平和で精神的な豊かさを基本とした「サステナブルな社会作り」に興味を抱く。帰国後、三井住友カードに再び戻り、お客様対応や、クレジット決済端末機の管理システム“TACシステム”の開発に携わる。●帰国して5年が過ぎたころ、戦争や内乱に巻き込まれ傷ついた子供達を救済するためのNGOドイツ国際平和村の存在を知り、世界の平和と心の癒しに携わることが自分自身の使命と感じ、ヒーリングセンターアルケミストでカウンセラー、セラピスト、講師を務め、2008年に独立。2015年1月、カングロ株式会社 執行役員に就任。現役ライフコーチとして、ベンチャーから大手企業の多くのビジネスリーダーを受け持ち、個々の潜在意識にアプローチし、ビジネス ・プライベート両面における、変化、成長をサポートしている。●2021年より京都芸術大学芸術学部芸術教養学科に在籍。創造的思考によって「モノの見方、感じ方」を変え、仕事と暮らしをより良く変化させる「アート思考講座」を開催している。●自らの内面の探求のため、インドに十数回訪れ、心理学、禅、認知行動学、ジョーティッシュ(インド占星術)、手相、メディカルハーブ、中医学(中医食療士)などにも深い知識がある。●趣味は声楽(オペラ)・読書・映画鑑賞・美術鑑賞・ぶらり旅・歴史探訪・日記を書くこと。最近はウェルビーイングを軸とした、地域コミュニティー・組織つくりに関心をもつ。 ------------------------<アート思考「入門」講座のご案内>★アート思考入門講座を開催しています。 基礎講座受講を迷われている方は、入門講座をぜひご受講ください。■入門講座の日程とチケットサイト: ①6月16日(金)20:00~21:00https://peatix.com/event/3601294/view②6月27日(火)20:00~21:00https://peatix.com/event/3601336/view③7月3日(月)20:00~21:00https://peatix.com/event/3601345/view④7月18日(火)20:00~21:00https://peatix.com/event/3601357/view⑤7月27日(木)20:00~21:00https://peatix.com/event/3601370/view☆すべての日程の講座は同じ内容です。 ■講座のスタイル:  Zoomオンライン講座 ■入門講座受講料:2000円(税込)------------------------■参考動画:大人のためのアート思考講座コンセプトムービー😊 https://youtu.be/GZ-nYUUu5Mk------------------------■プライバシー保護方針:https://www.kanglo.co.jp/privacy.html■主催:フィロアーツ研究会/カングロ株式会社https://www.kanglo.co.jp協力:SDGs超実践者委員会/イノベーションサロンZ/システムD研究会/ショックコヒーレント・イノベーションクラブ/セブラルメディテーションの会/HOOPS!/ザッポス研究会/サステナ塾