【土曜日開催】『凡人が最強営業マンに変わる魔法のセールストーク』著者から 「営業力」を学ぶ!《起業ファーストステップセミナー》 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-11-01T15:25:16+09:00 Peatix ABS 【土曜日開催】『凡人が最強営業マンに変わる魔法のセールストーク』著者から 「営業力」を学ぶ!《起業ファーストステップセミナー》 tag:peatix.com,2018:event-359999 2018-03-17T13:00:00JST 2018-03-17T13:00:00JST マネタイズ、営業、プレゼンなど、起業への第一歩を踏み出すあなたが学んでおくべきことを、第一線で活躍する講師陣から直接学ぶ、『起業ファーストステップセミナー』。3月17日(土)は、『営業力』をテーマに、『凡人が最強営業マンに変わる魔法のセールストーク』(日本実業出版)などのベストセラー作家であり、経営コンサルタント、講演家、作家と、様々な顔を持つ佐藤昌弘氏をお招きします!起業・新規事業立ち上げに向けて、「一歩踏み出したい」「何から手を付けたらいいかわからない」、そんな方はぜひご参加ください!セミナー内容営業力をテーマにした人材育成の第一人者であり、数々のベストセラー作家である佐藤氏から、起業家に求められる営業スキルをレクチャーいただきます。起業家にとって、商品・サービスを顧客に販売する営業だけでなく、投資家に対する営業、新しいメンバーに参加してもらうための営業など、様々な場面で自分を売り込むことが求められます。その際には、高い社交性や、プレゼン能力の高さ、押しの強さが最も重要なのではないと佐藤氏は言います。我流に頼らず、心理学的に理にかなった営業のセオリーを知ることなのだと。本セミナーでは、ワークを通じた実践も交え、ひと見知りでも可能な、営業理論を学びます。講師プロフィール佐藤 昌弘(さとう まさひろ)株式会社マーケティング・トルネード 代表取締役 / 経営コンサルタント・講演家・作家地元大手都市ガス会社を退職後、住宅リフォーム会社を創業し、2001年まで3年半経営して年商3億円で売却。2002年、株式会社マーケティング・トルネード設立。個人事業主様から年商3兆円超の上場企業まで、研修や、コンサルティングを提供。『凡人が最強営業マンに変わる魔法のセールストーク(日本実業出版)』『シュガーマンのマーケティング30の法則 客がモノを買ってしまう心理的トリガーとは(監訳)』など、数々のヒット作を出版。https://www.marketingtornado.co.jp/主催者について『大前研一のアタッカーズ・ビジネススクール』(ABS)は、起業・新規事業に特化した、ビジネススクールです。1996年に大前研一が設立し、株式会社ビジネス・ブレークスルーが運営しております。設立から21年を迎え、6,100名超が受講、その中から約810社が誕生し、弁護士ドットコム株式会社(元榮太一郎氏)、株式会社クラウドワークス(吉田浩一郎氏)、株式会社ミクシィ(笠原健治氏)、株式会社アイスタイル(吉松徹郎氏)など、11社が上場しています。▼アタッカーズ・ビジネススクール http://www.attackers-school.com/ https://www.facebook.com/abs1996/▼運営会社株式会社ビジネス・ブレークスルー http://www.bbt757.com/開催概要【日時】2018年3月17日(土)13:00~17:00(12:30開場)【参加費】7,560円(税込)【場所】東京都千代田区六番町1-7 BBT六番町オフィス 地下1階セミナールーム    [MAP]https://goo.gl/maps/NsTq1sBxKem    地下鉄麹町駅5番出口より徒歩4分    JR市ヶ谷駅より徒歩5分    JR四ッ谷駅より徒歩5分【主催】アタッカーズ・ビジネススクール(株式会社ビジネス・ブレークスルー運営)【セミナーページ】http://www.attackers-school.com/lp/1on1/firststep_seminar/注意事項・定員になり次第受付を締め切らせていただきます。・同業者・業界関係者と判断した際には、参加をお断りさせていただく場合がございます。・開始時刻に遅刻する場合は、必ずご連絡をお願いいたします。・天候、交通機関、進捗の状況等により、やむを得ず開始及び終了時刻が変更になる場合がございます。また、開催を中止させていただく場合がございます。・お客様のご都合によるキャンセル・欠席につきまして、ご返金、振替等はできかねます。予めご了承ください。・セミナー資料は投影のみとなる場合がございます。・弊社によりセミナーの写真撮影を行う場合がございます。撮影した画像については、各種媒体で利用する可能性がございます。・カメラ・ビデオ撮影、録音をすることはできません。それらの行為が発覚した場合、途中退席いただく場合がございます。お問合せ▼お電話でのお問合せ 0120-059-488(平日9:30~17:30) ▼お問合せフォーム http://bit.ly/2huNRpg