≪3分野のカジュアル講義&交流会!≫ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-17T14:48:23+09:00 Peatix SRアクセス日本橋運営事務局 ≪3分野のカジュアル講義&交流会!≫ tag:peatix.com,2014:event-35978 2014-05-28T19:00:00JST 2014-05-28T19:00:00JST ≪3分野のカジュアル講義&交流会!≫  セミナーコミュニティ「アカデミア日本橋」 VOL.3  アカデミア日本橋では、毎回3人のゲスト講師をお招きして各分野についてお話して頂きます。ビジネス・私生活に役立つ情報満載です。1回来れば 3倍お得!さらに¥500で参加できる懇親会で、参加者・講師の方と交流を深めましょう!  <5/28(水)のレクチャー内容> ★イクメンパパが提案!仕事と暮らしの両立法 ★表情筋インストラクターが教える笑顔のつくりかた ★日本人の言葉「ヤマトコトバ」 <開催時間・場所> ■2014年5月28日水曜日 ■19:00~21:40(40分講義×3 懇親会別) ■セミナールーム「アクセス日本橋」東京都中央区日本橋室町1-5-3福島ビル6階東京メトロ半蔵門線・銀座線徒歩1分・日本橋三越正面 <費用>¥3,000(懇親会参加別途¥500) ※シェア割引あり!詳細は本文下をご確認ください。 <タイムテーブル>◆19:00~19:10 「アカデミア日本橋」プレ説明  ◆19:20~20:00 1限目講義 『「働く」と「暮らす」を繋ぐ、新しいライフスタイルの始め方講座 』 講師:石川 貴志さん  ◆20:10~20:50 2限目講義 『表情筋を鍛えて好感をもたれる笑顔をつくる!』 講師:ダリア・ゴールドさん  ◆21:00~21:40 3限目講義 『「ヤマトコトバ」について』 講師:藤澤 和斉さん  ◆21:50~参加者・講師交流会(軽食つき・費用別途) ※開始から終了時刻内において、セミナー中の入退室は自由です。  <参加方法>下記URLよりお申込み下さい。  ※キャンセルに関して※ 参加表明後のキャンセルにつきましては、必ず事前連絡をお願いします。当イベントページへの直接投稿または主催者(小田、小山、前山田、細川) にて承ります。 <アカデミア日本橋のコンセプト>・誰でもスピーカーとして活躍できるセミナーの場を提供すること ・様々な職種の人、意識の高い人たちが交流する場を創ること  ≪講師プロフィール≫ ◆石川 貴志◆  ソーシャルベンチャー・パートナーズ東京(SVP東京) パートナーパパトレ勝どき(社会と繋がるパパの会)発起人 「働き方と組織の未来」ダイアローグ 主宰 丸善CHIホールディングス株式会社 経営企画部 1978年生まれ。中央区勝どき在住。IT企業、人材サービス企業の事業開発部門を経て丸善CHIホールディングス勤務。本業の傍ら第一子の誕生を機に 地域活動、ボランティア活動を開始する。現在は個人で年間10万円を出資してNPO・社会起業家の経営支援を行う組織であるSVP東京に参画しパートナ ーとして活動中。またイキイキ働くオトナを増やすことを目的に「働き方と組織の未来」をテーマにした社会人のためのダイアローグの場も主宰する 。二児の父。 <参考URL> 【SVP東京】http://www.svptokyo.org/ 【「働き方と組織の未来」ダイアローグ】 http://kokucheese.com/event/index/151128/ https://www.facebook.com/events/1465959113618771/ 【パパトレ勝どき】http://www.gr-link.jp/manaviva/papa-tore/  ◆Dahlia Gold◆  表情筋エクササイズ講師大学卒業後、アパレルメーカの営業職、商社事務を経験。 2012年5月からマクロビオティック料理教室G-veggie 『表情筋インストラクターコース』を受講表情筋エクササイズを毎日続ける事で、表情が柔ら かくなり、疲れ顔、老け顔が劇的に改善。 2013年5月『G-veggie公認表情筋インストラクター』に合格現在、『Dahlia's スマイル研究所』の表情筋 エクササイズ講師として活躍中。 表情筋エクササイズの楽しさや効果、簡単な実践方法を伝え、お顔の悩み解消のお手伝いをする事で、受講者さんの人生そのものが輝くきっかけにし てほしいと願っています。 <参考URL> 【Dahlia's Smile研究所】Blog http://ameblo.jp/meeay/  ◆藤澤 和斉◆ 物流企画コンサルタント 日本語研究家 シンガーソングライター ソーシャルおじさんズ51号 曲つくりのなかで、心から伝わる詞として「やまとことば」を意識し始めたことがきっかけで、日本語の探求を始める。 やがて、世界の言語と比べた日本語の数多くの特殊性に出会い、様々な面から日本語の特徴・面白さを発見するようになる。 言語の習得段階にも興味を持ち、幼児期にしか身につかない人としての基礎言語「母語」に出会ってからは、その大切さについての啓蒙活動を行なっている。 ブログ「日本語のチカラ」や各種セミナーを通して、幼児期言語の大切さや気づきにくかった日本語の特徴を広く伝えている。 社会に出る選択肢として、進学や就職だけでなく第三の選択肢としてスモールビジネスとしての起業をできる環境つくりを目指して活動を続けている。  <セミナーのシェア割> 参加表明の後、当イベントページをあなたのフェイスブックでシェアして、あなたのフェイスブック友達を招待すると500円割引となります。 利用される場合は、受付でシェアの画面を表示下さい。  ※招待だけで、実際にそのお友達が参加しなくても割引の対象となります。 ★★あなたも講演者として活躍!アカデミア日本橋メンバー大募集!★★  <こんな方おすすめ!> ・セミナー講師を体験してみたい!・自分の強み・知識で価値提供したい! ・自分ブランディングをしたい! ・様々な人と知り合いになりたい! ・仲間と一緒にイベントを創りたい! ・ビジネスを始めるきっかけが欲しい!  →メンバーへの参加方法その他詳細については、発起メンバーの小田和尚・小山暁子・前山田彩・細川光弘にお尋ねください。  <アカデミア日本橋推進メンバー> 小田和尚、小山暁子、前山田彩、細川光弘