■□enun tasting day vol.3□■ “ふるさとの味を知る” 明日から島根発の日本ワインを自慢したくなる会【限定18名】 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-06-22T19:20:51+09:00 Peatix enun|縁雲|出会いと学びのワーキングスペース ■□enun tasting day vol.3□■ “ふるさとの味を知る” 明日から島根発の日本ワインを自慢したくなる会【限定18名】 tag:peatix.com,2023:event-3592419 2023-06-14T18:30:00JST 2023-06-14T18:30:00JST 近年世界でも評価の高まっている日本ワイン。第3回のenun tasting dayでは、宍道湖ワインのオーナーであり、ソムリエ・エクセレンスでもある太田博暁さんから、日本ワインの楽しみ方をお話しいただくとともに、島根のワイナリーについてその魅力やエピソードをご紹介いただきます。太田さんのお話を聞きながら、3種類の島根発の日本ワインを試飲し、プチサイズのオードブルとのマッチングも楽しんでいただけます。参加者の皆さん同士で交流していただける時間もありますので、ぜひワイン談義に花を咲かせてくださいね。◇ 日時:2023年6月14日(水)18:30~20:30◇ 場所:enun(松江ニューアーバンホテル内) ※オンライン配信はございません◇ 参加料:2,400円 ※ワイン3種の試飲とオードブルの試食あり◇ 参加者数:20名様限定注)飲酒を伴うイベントとなりますので、お帰りの際は必ず公共交通機関等をご利用ください。お車の運転は固くお断りします。また、未成年の方のご参加はご遠慮ください。■『enun tasting day』とは・・2022年9月に松江ニューアーバンホテル内でオープンしたワーキングスペース『enun』にて、「つながる」「ひろがる」をコンセプトに開催される交流イベントです。国内外のさまざまな食をテーマに取り上げて、専門家の皆さんからその歴史や魅力、レシピなどについてお話しいただきます。さらに、enunのイベントスペースにあるキッチンカウンターやテーブルを囲んで、実際に味わいながら、ゲストとご参加者・ご参加者同士の交流を楽しんでいただきます。 ※写真はイメージです。当日の提供内容とは異なります。 宍道湖ワイン オーナー/ソムリエ・エクセレンス太田博暁(おおた ひろあき)さん松江市出身。30代で建築業からサービス業へ転身。飲食業に携わる中でソムリエという職業に興味を持ち、資格を取得されました。松江にUターン後、2017年にワインバー『宍道湖ワイン』をオープン。お店で島根のワインやご縁のあった国内外のワインを取り扱うとともに、ワインに関するイベントなども実施されています。>>インスタグラム ■当日のプログラム18:15 受付開始18:30 イベントスタート     ・オープニング・ゲスト紹介     ・ゲストトーク     ・テイスティング     ・Q&A、フリートーク20:30      終了(21:00まで自由交流・退出自由)※写真はイメージです。当日の提供内容とは異なります。■イベント担当enunコミュニティマネージャー岡田 さつき2020年まで県外で勤務。医療機器メーカーで医療従事者向けの宣伝販促、広告代理店でメディアの広告スペース購買などを担当。2021年春にUターンして、松江市の地域おこし協力隊に。地域の人が楽しく過ごせて、そこに混じった観光客も一緒になって楽しめる場を作りたい、とあれこれ修行中。■『enun』とは・・縁がつながって、雲のように人が自由に集まり、あたらしいことに出会える場所。いろいろな技能や知識をもった人との出会いを起点に、お互いに情報をシェアし、あたらしい関係を育てていく。そんな場所から多様な地域の人が繋がって、コラボレーションや新しいビジネスが生まれるワーキングスペースです。 >>webサイト Updates tag:peatix.com,2023-06-13 01:55:15 2023-06-13 01:55:15 タイトル は ■□enun tasting day vol.3□■ “ふるさとの味を知る” 明日から島根発の日本ワインを自慢したくなる会【限定18名】 に変更されました。 Orig#1379836 Updates tag:peatix.com,2023-06-11 07:39:50 2023-06-11 07:39:50 タイトル は ■□enun tasting day vol.3□■ “ふるさとの味を知る” 明日から島根発の日本ワインを自慢したくなる会【限定16名】 に変更されました。 Orig#1379085