セミナー&ドローン操縦体験 「ドローンのイマを学ぶ」 @東京 6/19-20 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-07-20T12:00:37+09:00 Peatix ハジメ セミナー&ドローン操縦体験 「ドローンのイマを学ぶ」 @東京 6/19-20 tag:peatix.com,2023:event-3590035 2023-06-19T17:00:00JST 2023-06-19T17:00:00JST ビジネス プレミアム セミナー&操縦体験 「ドローンのイマを学ぶ」@東京 <内容> リアルセミナー+操縦体験会 ※オンラインなし、録音・録画禁止Japan Drone 2023 開催前のタイミングで機体・法律・実務の面からドローンに関わっていく人たちに向けたドローンビジネスにおいて必要なことを考えるセミナーを開催します。ドローン業界はまだ未発達で、ドローンを学んでもその後のビジネスにつながっていく人が少ない状況です。その理由としてドローンというのは業務工程の一部の危険を安全に変えるものであって、ドローン自体が世の中の仕組みを変えるゲームチェンジャーではないからと言えます。しかし仕事はたくさんあるのに、なぜ仕事がないと思ってしまうのか。資格だけにとらわれない、本当の意味での技術と知識の修得を目指す方々へそれぞれの分野のプロフェッショナル3名による<講義+ディスカッション>をご提供します。その後、講師全員と確実に名刺交換をする機会を提供し、御社のドローンビジネスのサポートに寄与していきます。そして、翌日にはフットサルコートにてAutel Roboticsの操縦体験会を開きます。屋根付きで四方をネットに囲まれた航空法適用外の場所で、安全面に配慮しつつ機体の操縦感覚や機能について説明し、操縦してもらう機会を提供する2日間です。費用以上の対価を提供できるコンテンツとなっています。是非、参加をご検討ください。<セミナー登壇者>  Autel Robotics 神田 健斗 氏   テーマ【機体を扱うメーカーから見た求められるドローンビジネス】       日本の産業と海外の産業において必要とされているドローンについて [ご紹介] Autel Roboticsは、アメリカ合衆国に本社を置く、ドローンおよび航空機関連製品 メーカーです。同社は、消費者用のドローンや、産業用途に特化したドローン、 フライトコントローラーやカメラなどの周辺機器を製造しています。世界的に多くの 需要が見込まれているドローン市場を獲得するために取り組んでおり、今回の イベントではアジア・日本エリアの営業担当からドローンの機体の種類や特徴、 現在のドローン業界全体のポジションや自社のポジションについて。そして今後の Autel Roboticsの戦略や新製品の方向性とともに、ドローンを製造するメーカーとして 海外の産業を参考に日本の産業とドローンはどのように融合していくのか?をお話頂きます。 元々DJIの販売代理店での勤務経験もあることから、 Autel以外の機体もフラットな 視点で機体の選別や能力を注視されており、今後ドローンが求められるさまざまな シーンで機体の専門家としてサポート頂けます。  リーガルウイング法律事務所 岩元 昭博 氏   (元国土交通省航空局専門官 2023年4月まで)   テーマ【令和4年12月改正航空法のドローンビジネスへの影響】       急速な変化を続けるビジネス領域における規制への対応方針について [ご紹介] リーガルウイング法律事務所代表弁護士の岩元昭博さん(第二東京弁護士会所属)は、 東京大学法学部卒業後、都内の法律事務所で企業法務(法律相談、契約、労務、M&A、 紛争解決、不正調査など)を中心に業務に従事。この間、東京都総務局での勤務(法務 担当課長)、米国ワシントン大学ロースクール留学(LL.M.)、シアトルの法律事務所で の執務を経験。その後、社会インフラとしてのドローン活用拡大への期待からドローンに 関する知識や技能を学び、国土交通省航空局において2022年12月改正航空法施行に向けた 制度整備に携わられました。今後は、規制官庁での業務経験を活かしたドローンビジネスの 支援を特色とするリーガルサービスを提供していく予定で、今回のセミナーでは、日本に おけるドローンビジネスの展望を法制度の観点からお話し頂きます。  株式会社ワンストップエージェンシー 菅原 靖規 氏   テーマ【現場から見たドローン活用のリアル。「ドローン点検」がなぜ今求められるのか?】       今後求められる人材と、現場に必要なチームビルディングについて  [ご紹介] 株式会社ワンストップエージェンシーは東京都に本社を置く不動産リフォーム会社です。 代表の菅原靖規さんは会社員時代に不動産売買100件以上の経験を積まれ、その際に 学んだ不動産管理の知見を活かしたリフォーム・リノベーションの会社を運営されてい ます。同社は、リフォーム工程の初期で行う点検業務の屋根調査でドローンを活用されて おり、点検者が屋根に登って、状態の確認を行う一般的なやり方からの脱却をして 業務効率化を実践されています。現在「ドローン点検」ブランドで、点検ニーズの 引き起こしとドローン操縦チーム育成の取り組みを行っており、各種ドローン学校で 学んだ生徒が卒業した後の仕事をするまでのサポートや仕事の創出に力を入れています。 今後、仕事に繋げていくための実務経験や、点検を行った後のフォローアップの面で 御社の事業をサポート頂けます。<MC>  中島 恵吾   日本初 一等無人航空機操縦士タレント ラジオDJ & ドラマー [ご紹介] 17歳からクラブやキャバレーなどでドラムの仕事をスタート。 石井竜也(米米クラブ)、前田耕陽、中村由真らのライブツアーやレコーディング に参加。人との関係を大事にしながら、楽しく軽快なトークでFMラジオのDJや音楽祭 などのMCも担当しており、今回のイベント司会を機にドローン業界での情報発信者 として活動を開始する日本初・一等無人航空機操縦士タレント、中島飛行機 代表。  <操縦体験>   Autel Robotics <①EVO MAX(産業機) ②EVO Lite+>を操縦 <日時> ■セミナー:2023年6月19日(月) @SPACES赤坂 3F      16:40受付開始  17:00開始 ~ 20:00終了 ■操縦体験:2023年6月20日(火) @川崎ブレイブサンダーズコート       9:50受付開始  10:00開始 ~ 12:00終了 <会場> セミナー:SPACES赤坂 3F       東京都港区赤坂2丁目5−8 ヒューリックJP赤坂ビル 3,4,5,6階 操縦体験:川崎ブレイブサンダーズコート Bコート       川崎市川崎区小川町4-1 ラ チッタデッラ内「アレーナチッタ」 <参加人数> 定員=20名 定員に到達し次第、締め切りさせて頂きます。<参加費> 2日間通し ¥30,000-(税込)    ※ご希望の方には領収書を発行致します。<参加のメリット> ①各業界を現場レベルで詳しく知る講師のここでしか話せない話が聞ける。  自社事業を進める上での参考になります。 チームビルディング、法令遵守、新事業開始、実務 など ②講師と直接名刺交換<機会を設けて確実に実施します>  今後のビジネスにおける相談などを見据えたマッチングの機会を提供します。 各分野の専門家と直接のつながりを持てる機会を提供します。 ③Autel Roboticsのドローンを操縦できます。  自分の所持機体以外に触ったことが無い方や、ドローン自体触ったことが無い方にとっては 特別な機会となります。 ④弊社が管理するイベントFacebookグループへご招待をいたします。  講師の方が発信されるここだけの情報を自分を介して発信します。 また、今後開催するセミナーについて先行で申込が出来ます。  <スローガン><主催><協力> <特別協力>主催:CHEF株式会社代表責任者:横田 創所在地:〒450-6321愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋21F電話番号:052-856-3429電話受付時間:9:00〜17:00メールアドレス:hajime_yokota@chef.co.jp会場内では、弊社による写真や動画撮影が行われる予定です。会場内のお客さまが映り込む場合があります。撮影および録音(カメラ/携帯/スマートフォン/タブレットなどの撮影行為)は、禁止とさせていただきます。 Updates tag:peatix.com,2023-06-16 23:18:15 2023-06-16 23:18:15 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1382038 Updates tag:peatix.com,2023-06-12 20:52:51 2023-06-12 20:52:51 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1379753 Updates tag:peatix.com,2023-06-03 23:44:00 2023-06-03 23:44:00 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1375572 Updates tag:peatix.com,2023-06-03 23:41:21 2023-06-03 23:41:21 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1375570 Updates tag:peatix.com,2023-05-30 06:39:19 2023-05-30 06:39:19 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1373373