STFセミナー「 恐竜は生き延びて鳥になった」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-10-16T14:32:23+09:00 Peatix 太田 哲夫 STFセミナー「 恐竜は生き延びて鳥になった」 tag:peatix.com,2023:event-3588842 2023-07-22T13:30:00JST 2023-07-22T13:30:00JST 【初めてPeatixを利用してSTFセミナーの参加申し込むをする方へ】STFセミナーの申込には、Peatixのアカウントを作成(登録)したのちログインすることが必要です。Peatixを初めてご利用する方は、コチラをご一読の上、必要なお手続きをお願いします。科学技術者フォーラム(STF) 2023年7月度セミナー(第243回) 【PDF版】恐竜は生き延びて鳥になった元・産業技術総合研究所 地質調査総合センター理学博士 玉 生 志 郎 氏【日時】2023年7月22日(土)14:00~16:45【会場】品川区立総合区民会館(きゅりあん)4F第1特別講習室             ☆ WEB(ZOOMオンライン)参加も可能です。【講演概要】   恐竜は子どものみならず大人にとっても興味深い存在です。今回は産業技術総合研究所の地質標本館(地質に関する博物館)において、小学生から大人までの来館者の館内案内をした経験があり、定年後はフリーな立場から、海外や国内の恐竜などの最新の研究成果に接してこられた玉生(たまにゅう)先生から「恐竜は生き延びて鳥になった」お話をお伺いします。1)映画「ジュラシックパーク」での恐竜像2)恐竜は巨大隕石の落下により絶滅した3)羽毛恐竜の発見4)鳥は恐竜から進化した 【講師略歴】PDF版 をご覧ください2023年5月NPO法人 科学技術者フォーラム(STF) https://www.stf.or.jp/7月度セミナー担当:  太田 哲夫E-mail: futotetsu@gmail.comMobile: 080-5883-3000 Updates tag:peatix.com,2023-05-24 09:25:44 2023-05-24 09:25:44 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1370691