護岸とコンクリートと生態系 〜嘉徳浜でのアクティビズムにみる砂浜の地質=生態系と沿岸開発〜(ジョン・マーク・高木さん) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-06-11T19:23:56+09:00 Peatix SOA Japan 護岸とコンクリートと生態系 〜嘉徳浜でのアクティビズムにみる砂浜の地質=生態系と沿岸開発〜(ジョン・マーク・高木さん) tag:peatix.com,2023:event-3587877 2023-06-03T20:00:00JST 2023-06-03T20:00:00JST 本イベントは、SOA Japanの「World Ocean Day 2023 アクション」の一環として企画されています。SOA Japanのインスタグラムとフェイスブックでも公開されています。また他の関連イベントついては、ページ下部よりご覧ください。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー護岸とコンクリートと生態系 〜嘉徳浜でのアクティビズムにみる砂浜の地質=生態系と沿岸開発〜(ジョン・マーク・高木さん)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー人は、長い間、砂浜や磯など沿岸の地形や生態系と密接な関係を結びながらコミュニティを築いてきました。森川里海が出会う沿岸域では、複雑なマルチスピーシーズ世界が生成されます。しかし、自然浜が急速に消失しつつある今、浜辺の生態系だけでなく文化や伝統も危機に直面しています。このオンライントークセッションでは、奄美大島・嘉徳浜における護岸建設の見直しを求める住民である自然保護活動家でありサーファーのジョン・マーク・高木さんをお招きし、日本に残された数少ない手つかずの砂浜である嘉徳浜での沿岸開発を足がかりに、ダイナミックな地質や生態系にコンクリートを入れる意味や、沿岸域における人と自然の共存の可能性を模索します。 *セッションでは、ジョン・マーク・高木さんにお話いただいた後、質疑応答と対話の時間をとる予定です <開催概要>日程:2023年6月3日(土)20:00 - 21:30会場:オンライン(zoom)参加費:無料参加方法:こちらのPeatixページよりお申込ください<ナビゲータープロフィール>ジョン・マーク・高木 Jean-Marc Takagiエコツアーガイド。自然保護活動家。奄美の森と川と海岸を守る会代表。フランス生まれ育ち。日本には幼少期から何度も訪れ、九州の自然と親しむ。フランスからグーグルアースで奄美の嘉徳海岸を見つけ、10日後に来島。嘉徳の山から流れる川と、海へと繋がる河口、広く美しい砂浜に感動した。素晴らしい自然と文化が残る嘉徳に、コンクリート護岸建設計画が浮上したことに疑問を抱き、2015年から砂丘にアダンを植える活動を開始、翌年「奄美の森と川と海岸を守る会」を発足した。嘉徳浜調査会と嘉徳浜の砂の動きなどを定期的に調査をしている。自然のサイクルや自然の回復とバランスを調べた上で自然の生態系を活かした防災対策を提案している。【インスタライブ「文系として、海洋の世界を深めるには?」が6/8に配信されます】インスタグラムのライブ配信にて、「文系として、海洋の世界を深めるには?社会科学・人文学的に海洋を学ぶ意味を考えなおす」の表題で、現役大学院生&卒業生3人による対話を配信します。大学院で海洋を学ぶことに関心のがる大学生・高校生向けのイベントとなっていますが、興味のある方はどなたでも歓迎ですので、ぜひご参加ください。セッションタイトル:文系として、海洋の世界を深めるには?社会科学・人文学的に海洋を学ぶ意味を考えなおす配信日時:6月8日(木)20:00 - 21:00会場:SOA Japan インスタグラムセッション概要:海洋に関心があるけれど、文系として学びを深めるにはどうすればいいのだろう?海洋政策や里海研究、海洋人文学などを勉強できる国内外の選択肢は?このインスタライブでは、パリ政治学院で欧州・日本の漁業を取り巻く海洋政策を学んだ奥山杏子さん(修士課程)、近畿大学で里海やコミュニティ・ベースド・マネジメントを学んでいる立花佐和子さん(修士課程)、オーフス大学で人類学・環境人文学の視点から沿岸社会を紐解いている田代周平さん(博士課程)と共に、大学院で海洋を学ぶ選択肢や現場のリアリティ、日本とヨーロッパの違いや学際研究の可能性・課題など、それぞれの気づきや体験談をざっくばらんに共有・対話します。*イベント情報は、インスタグラムでも公開しています。【World Ocean Day 2023 アクションについて】毎年6月8日は、国連の定めたWorld Ocean Day 2023として、海洋を祝福し、海洋を学び直し、海洋のためにアクションを起こすイニシアティヴが世界中で企画されます。SOA Japanでは、ゲスト講演やインスタライブ、インタビュー記事を通じ、人と海を取り巻く「今」について学び直すだけでなく、未来のために行動を起こしていくための「World Ocean Day 2023 アクション」を実施しています。【SOA Japanについて】Sustainable Ocean Allianceは、米国・カリフォルニアに拠点を置く国際海洋NGOで、世界中の若者の海洋リーダーをつなぐネットワーク構築や、最新の海洋スタートアップを支援する活動を行っています。SOA Japanは、その日本チャプター・ハブとして2020年に発足しました。詳しくは、下記のHPよりご覧ください。https://www.soajapan.org/ Updates tag:peatix.com,2023-06-02 09:09:47 2023-06-02 09:09:47 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1375101