【再放送】「異能の掛け算」著者、Sun*井上氏に学ぶ! 新規事業を生み出し続ける組織づくりの方程式 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-03-06T14:39:43+09:00 Peatix ビザスク 【再放送】「異能の掛け算」著者、Sun*井上氏に学ぶ! 新規事業を生み出し続ける組織づくりの方程式 tag:peatix.com,2023:event-3585734 2023-05-15T12:00:00JST 2023-05-15T12:00:00JST ※「チケットを申し込む」をクリックすると別サイトに遷移します。別サイトでのお申込みをお願いします※株式会社Sun AsteriskにてBusiness Development Section Managerを務めておられる井上一鷹氏にご登壇いただいた「『異能の掛け算』著者、Sun*井上氏に学ぶ! 新規事業を生み出し続ける組織づくりの方程式」をアーカイブ配信いたします。ぜひこの機会にご視聴いただけますと幸いです。【セミナー概要】新規事業の立ち上げは不確実性が高いため、何が分からないのか分からない「無知の無知」の状況に陥りやすいとされています。したがって、事業開発を成功させるためにまずやるべきことは、何が分からないかが分かる「無知の知」に至り、不確実性を下げることにあると言えます。そのような「無知の知」に至る最も有効な方法が、自分と異なるタイプの脳みそを持つ人材、即ち、「異能」と協働することです。異能との関わりを通して、自分一人だけでは着目できない観点や気づきを得ることができます。一方で、異なる考え方を持つ人と同じ取り組みを進めるとなると、「コミュニケーションが上手く取れない」「取り組みを推進する際にメンバー間で足並みを揃えることが難しい」といった問題が生じることが容易に想像されるのではないでしょうか。異能との協働を通して事業開発の成功確度を向上させるためには、「1、誰とチームを組むべきなのか」「2、どう分かり合い活かしあうべきなのか」の2点を押さえることが非常に重要になります。そこで今回は、これまで400社以上の新規事業の開発支援実績をもつ株式会社Sun AsteriskにてBusiness Development Section Managerを務めておられる井上一鷹氏をお招きします。井上氏は戦略コンサルティングファームのアーサー・D・リトルにて新規事業支援をしたのち、株式会社ジンズにてメガネ型ウェアラブルデバイス「JINS MEME(ジンズミーム)」の開発、会員制ワークスペース「Think Lab(シンクラボ)」の立ち上げなど、新規事業における豊富なご経験をお持ちです。また、昨年10月には「異能の掛け算 新規事業のサイエンス」と題した著書を上梓されました。当日は井上氏のこれまでの事業開発経験やSun Asterisk社でのお取り組みを基に、新規事業の成功確度を上げるための組織づくりや各メンバー間の協働のポイントについてご案内いたします。是非、ご参加くださいませ。※ビザスクで開催中のセミナーについてはこちらよりご確認ください。【登壇者情報】井上 一鷹氏株式会社Sun AsteriskBusiness Designer Div Manager慶應義塾大学卒。戦略コンサルのアーサー・D・リトルに入社し、事業、技術経営、人事組織の戦略に携わる。2012年、JINSに入社。経営企画部門 執行役員を経験後、2021年に株式会社Sun Asteriskへ入社。著作『深い集中を取り戻せ』『異能の掛け算』他。【こんな方におすすめ】・新規事業の立ち上げに着手されている担当者の方・新規事業チームの組織運営をご担当されている責任者の方【ご講演スケジュール】・井上氏 ご講演(50分)・Q&A(20分)【参加費用】無料※本セミナーは「Youtube」を使用したオンラインセミナー(アーカイブ配信)です。※本セミナーの対象外の方(個人の方、ご同業の方など)の参加はお断りさせていただいております。※予告なくアーカイブ配信の公開を中止する場合がございます。