カードゲーム「2050カーボンニュートラル」体験会 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-07-14T18:31:57+09:00 Peatix 渡辺福太郎 カードゲーム「2050カーボンニュートラル」体験会 tag:peatix.com,2023:event-3580547 2023-06-14T15:00:00JST 2023-06-14T15:00:00JST ■企画概要 2050年のカーボンニュートラル実現に向けては、市民、企業、行政など様々なアクターの取り組みと相互協力が不可欠です。本イベントでは、環境省や上場企業などで研修として活用されているビジネスシミュレーションカードゲーム「2050カーボンニュートラル」を行います。カードゲームという気軽なコミュニケーションツールを活用することにより、参加者のカーボンニュートラルに対する理解を深め、また参加者間でのフランクなネットワークの構築を目指します。ゲーム終了後の時間は、カーボンニュートラル達成に向けた主催者(株式会社イー・コンザル)の取り組み事例を紹介させて頂きます。主催者の業務領域である環境・エネルギー分野でのコンサルティングを通じた具体的なアクションプランの策定や事業創出のポイント等の紹介を通じて、組織横断的な連携による事業創造や参加者間でのネットワーキング等の繋がりの創出を目指します。事前の知識や専門性は必要ありません。是非お気軽にご参加ください!※本イベントは、環境・エネルギー分野でのコンサルティングを行う株式会社イー・コンザルの主催です。【このような方におすすめです】・カーボンニュートラルって何?といった疑問をお持ちの方・カーボンニュートラルや脱炭素に向けて、何をやれば良いか分からない方・カーボンニュートラル分野での事業創出やコンサルティングについてご関心のある方 ■プログラム 15:00~15:45 イントロダクション、ルール説明15:45~16:45 ゲーム実施17:00~18:30 振り返り、主催者からの取り組み紹介、ネットワーキング(名刺交換)※タイムスケジュールは目安であり、当日の状況により前後いたします。※開始早々にゲームのルール説明に入ります。ルール理解がないとゲームへの参加が難しい設計になっているため、30分以上の遅刻となる方はゲームは見学のみとさせていただく場合がありますことを予めご了承ください。※閉会後は、東梅田駅周辺にて「懇親会」を予定しています。ご参加の方は、お申し込みフォームよりその旨をお知らせください。 ■お申込方法 初めてご利用の方は、こちらをご一読の上、お手続きをお願いいたします。お申込の際には、Peatixアカウントの作成か、Twitter、Facebook、Google アカウントのいずれかでログインが必要となります。また、お支払いは各種クレジットカード、コンビニ・ ATM (ペイジー)・Paypal のみ、お使いいただけます。「チケットを申し込む」をクリックしていただきご希望のお支払い方法をお選びください。チケットは事前購入制です。Peatixより、お申込み、お支払いをお済ませください。【申込期限】6月12日(月)13時   ■キャンセルについて キャンセルにつきましては、事務局(fukutaro.watanabe@e-konzal.co.jp)にメールにて直接ご連絡ください。キャンセルに伴う返金方法、手数料はお支払い方法により異なります。クレジットカード、コンビニ・ATMの場合は、Peatixの規定によりご返金いたします。(Peatixチケットキャンセルについて) ■その他 参加者が所定の人数に達しない場合、イベントが中止になる場合があります。当日は写真撮影を行います。あらかじめご了承ください。※カードゲーム「2050カーボンニュートラルとは」過去にSDGsカードゲームなどを多数制作している、株式会社プロジェクトデザインの新作です。2050年までの日本の経済や社会の変化を、企業や行政などのチームに分かれて実際に行動し体験することで、カーボンニュートラルに向けた学びを深めるシミュレーションゲームです。楽しく熱中し、気づいたら、カーボンニュートラルについて腹落ちし、行動変容に向かう自分を発見できるかもしれません!参考:https://www.projectdesign.co.jp/2050-carbon-neutral/