【参加型】5月20日(土) SingularityU Kyoto "Xtrepreneur Mesh Up" #41: Future of Healthcare | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-06-19T12:00:11+09:00 Peatix Singularity U Kyoto 【参加型】5月20日(土) SingularityU Kyoto "Xtrepreneur Mesh Up" #41: Future of Healthcare tag:peatix.com,2023:event-3578391 2023-05-20T10:00:00JST 2023-05-20T10:00:00JST *** Brief English Description @ End ***【何をするところ?】想像を超える未来を京都から世界に向けて創るXtrepreneur(Exponential Entrepreneur)が集まる「場」【何が見つかる?】世界110拠点との繋がり、先端テクノロジーの知識、聞いたことのないような世界変革の手法・アイデア、世界を変える仲間・出会い Singlarity University Kyoto Chapter(以下SU Kyoto)主催による「Xtrepreneur Mesh up」第41回!  Singularity University(SU: https://su.org/ )は、アメリカ シリコンバレーを拠点に「全世界10億人レベルに影響を与える大きな社会的課題(教育、エネルギー、環境、食糧、貧困、セキュリティ、水資源等)に挑戦する」というビジョンを掲げ、こうした課題に全世界の起業家が協力して挑戦する環境づくりをミッションとする教育機関です。  毎月第3土曜日開催の「SU Kyoto Xtrepreneur Mesh up」では、京都で活躍する様々な分野の起業家をFeatured Xtrepreneurとして招き、その活動にSUならではの切り口で迫ってきました。  今月のテーマは、Healthcare。『お口の健康から生きるを変える』をビジョンに歯科DX事業とリテラシー向上のためのメディア事業を展開する株式会社スクリエ( https://sqrie.jp/ )の岡本孝博社長、桑理祥真副社長を囲みます。近年の研究により、「お口の健康」は全身の健康と密接な関係にあることが分かっています。それでも、ついつい見過ごしがちな口腔ケア・・。人間の寿命を大幅に伸長できる可能性が見えてきている今、肉体的、精神的な意味での健康を保つために、「お口の健康」はもっと注目されて良いはず!スクリエの挑戦を話題のきっかけに、私たちの「健康」や「予防医学」の未来について展望しましょう! 指数関数的に進歩する技術。私たちの生活に、ビジネスに、社会に、我々はどのような変化を創り出せるでしょうか?- If not you, Who? If not now, When?起業家/非起業家、テック系/非テック系に関わらず、技術革新を念頭により良い未来を創ることに関心がある方はAll Welcome!同様の関心を持ってアクションしている仲間や、新しいアイデアに出会えることを目指して場づくりをしています。皆さんとともに、どんな未来を描き出せるか?非常に楽しみです! 【Important Notices】 Umekoji MArKEtをリアル会場に、zoomを併用してのハイブリッド開催です!“講演会”ではなく、SU Kyotoのメンバーを初め参加者の皆さんとの参加型ワークショップとなりますので、ご自身も事業やテーマをお持ちの方をはじめ、ここ京都から想像を超える未来を作るために動いていく方々の参加をお待ちしています!また、参加型イベントであるため、zoom参加の方も原則的には最低限マイクは(できればカメラも)オンにしてディスカッションなどに入っていただきます。テーマに関心があってどうしても参加したい、でも声を出して参加できる環境にいない・・という場合は、必ず事前にご相談ください(当日、運営からの問いかけに、映像、音声、チャットのいずれかでレスポンスをいただけない場合は、他の参加者の安全性を考慮してZoomから削除させていただく場合があります)。ただし、テーマについての知識は全く不要です!必要なのは好奇心だけ。イノベーションは、他分野からの視点をMeshup - 織り合わせることでこそ生まれるはずです。是非気軽に、積極的にご参加ください!**先着30名様限定です**★重要★  Facebookページの「参加」だけでは正式申込になりません。こちらのPeatixにて申し込みをお願いします。▼SingularityU Kyoto Chapterとは?シリコンバレーに本部を置くSingularity Groupは、人類の最も困難な世界的課題に対して、加速的に発展する革新的技術を使って解決することをミッションとした教育機関です。世界中に広がる『Chapter』はその活動拠点となります。* 京都チャプターFacebookページ(いいね!をお願いします)https://www.facebook.com/SingularityUKyoto/▼内容目的:京都から世界を変える起業家を輩出することを目的に、京都で活躍するあらゆる分野の起業家と世界の起業家を繋げる。スケジュール:10:00-10:10 オープニング&イントロ&チェックイン10:10-11:45 Mesh Up Chat11:45-12:00 Check Out12:00-????  ”放課後”フリータイム(対面参加者を中心とした任意参加の”ゆるい”時間です)▼今回のFeatured Xtrepreneur Okamoto Takahiro(岡本孝博)株式会社スクリエ 代表取締役社長 CEO/歯科医師高校卒業後にアパレル業へ、デザイナーを経験したのち歯科医師へ転職。京都大学講座に入局し、地域の基幹病院の診療科長を務めたのちに退職。株式会社スクリエを創業。https://sqrie.jp/※岡本社長は都合によりオンラインでの部分参加となります。 Kuwari Shoma(桑理祥真)株式会社スクリエ 取締役副社長 CFO/公認会計士京都府長岡京市生まれ奈良県郡山高校の野球部(3年間ベンチ外)2011年、神戸大学経営学部在学中に公認会計士論文式試験合格2013年、有限責任監査法人トーマツ入所。上場企業の会計・システム監査/IPO支援/ベンチャー企業成長支援に従事2021年、スクリエ副社長に就任 ▼SU Kyoto Chapter Organizers 紹介Jun Suto (須藤 潤) | CEO, S-CUBED ConsultingKeita Ohgushi (大串 恵太) | Specially Appointed Associate Professor, Otemon Gakuin Univ.Mari Nakahara(中原 真里)| Kyoto Prefectural Government Narimasa Makino (牧野 成将) | Co-Founder and CEO, Monozukuri VenturesNobuya Hashizume (橋爪 宣弥) | Shimadzu CorporationTakashi Kawaguchi (川口高司) | Deputy General Manager, Kyoto Wisdom Industry Creation CenterToshiko Asai (浅井俊子) | Founder, Impact Hub Kyoto▼当日概要日時:2023年5月20日(土) 10:00-12:00 (09:50開場)場所:Umekoji MArKEt & Zoomでのオンライン開催   ※オンライン参加の方はお手持ちのデバイスにZoomをインストールしておいて下さい。     なお、オンラインホワイトボードを使用する場合がありますので、PCでの参加を推奨します。申込:Peatixからの事前予約制となります。★重要★  Facebookページの「参加」だけでは正式申込になりません。・参加費:無料・連絡:Peatixにて受け付けております。・主催:SingularityU Kyoto Chapter (https://www.su.org/chapters)・運営兼ローンチパートナー: Impact HUB Kyoto (https://kyoto.impacthub.net)・後援:株式会社Monozukuri Ventures(https://www.monozukuri.vc/)【キーワード】Global Grand Challenges、AI、先端テクノロジー、社会課題、グローバル、ネットワーキング、起業、Uncommon Partnerships*** Brief English Description ***Come join our Meetup "Xtrepreneur Mesh up"! Let's talk amongst like minded changemakers, technologists, artists and any other interesting passionate people with big moonshot thinking. Some Xtrpreneurs (Exponential Entrepreneurs) based in Kyoto will join and talk about their inspiring work. Let's gather and engage in deep conversations to envision a new scenario for the future!【Who would enjoy this meetup?】People who are (interested in) ▶︎ taking action to create a better future for humamity▶︎ starting up an organization (startup, NPO, etc.) and/or movement▶︎ exploring exponential technologies▶︎ designing a future Updates tag:peatix.com,2023-05-09 04:06:23 2023-05-09 04:06:23 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1363385 Updates tag:peatix.com,2023-05-08 13:32:07 2023-05-08 13:32:07 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1363075 Updates tag:peatix.com,2023-05-08 13:30:41 2023-05-08 13:30:41 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1363073 Updates tag:peatix.com,2023-05-08 13:22:51 2023-05-08 13:22:51 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1363071