【18~35歳の方募集】幸福観を考える会 ~ひとりでも多くの人が幸せを感じられるように~ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-05-28T19:22:23+09:00 Peatix mirai 【18~35歳の方募集】幸福観を考える会 ~ひとりでも多くの人が幸せを感じられるように~ tag:peatix.com,2023:event-3574464 2023-05-20T20:00:00JST 2023-05-20T20:00:00JST *日時は調整可能です! 平日 20:00~22:00 の間で1時間 休日 11:00~22:00 の間で1時間「続きを読む」→「主催者へ連絡」ボタンから、ご連絡ください♪--+--*--+--*--+--*みなさんは、どんなときに幸せを感じますか??もっと快適に、もっと便利に、もっと快適にと、わたしたちが求めてきた物質的な豊かさ。でもその豊かさが持続可能ではないことは、誰もがわかっています。今後、どのような考え方で生きていけば、生活していけば、わたしたちは豊かな環境を維持しつつ、幸福を得ることができるのでしょうか?幸福観に関するプチ講座を通じて、「幸福」の条件を一緒に考えていきましょう♪■イベントの流れ(1)軽く自己紹介、アイスブレイク(2)幸福観に関するプチ講座(3)感想シェア■イベント詳細参加条件: 18~35歳の方に限定させていただきます。参加費: 無料場所: 初回はオンライン(2回目以降はカフェで開催予定)参加人数:4名まで開催日時: 5/20(土) 20:00~21:00*開催日時は、 参加者の方のご都合に合わせて、可能な範囲で調整いたします。ご都合が合わない方も気軽にお問い合わせください。■こんな方にオススメ♪・自分の人生を見つめ直したい方・幸福観について考えたことがあるor考えてみたい方・新たな気づきを得たい方(3〜4人の少人数で行いますので、 大人数でのディスカッションが苦手な方でも気軽に参加できます。 )■参加するメリット・同じ思いを持った方とお話することで、未来に対する漠然とした不安が柔らぐ。・自ら意見を発信したり、周りの意見を聴くことで、考えを整理できる。などなど■参加された方の感想・ レクチャーとディスカッションのバランスがちょうどよかったです 。内容も非常にわかりやすく理解が深まりました。幸福について、 まずは自分や周囲から考え直し、社会に還元したいと思いました。 (20代女性)・環境問題、 環境への意識における諸外国と日本の違いなど考えていかねばと思 いつつあまり触れる機会がないので、 ぜひ取り上げていただきたいです。 諸外国の若者と比べて日本の若者は環境への課題意識が低いと聞い たことがあり、恥ずかしながら私もその一人だと思っています…( 20代女性)・自分が何を幸せに感じるか等は、 普段忙しさにかまけて考えていなかったので、 とてもいい機会になった。(30代男性)■mirai -*未来*- とはえ? 私だけ? こんなふうに考えるの…気になるけど…なかなか話題にしづらいイベントごとにテーマを設けていますが、基本的にシェアする考えは自由考えを否定、批判するところではない、こんな考えもあるんだなという場を目指しています違和感があること理不尽に感じること思わず避けてしまうこと無意識にあいまいにしていること考えをシェアすることで、自分の傾向が見えてくるかも違う認識があって当たり前、どんな考えでも受けとめますイベントは日時を決めて行いますが、ある程度の日時調整は可能20〜30代の学生、社会人がメイン一人で考えていても自分の考えに凝り固まっていつも同じ答えに行き着く本を読んで答えが見つかった!!!???……でも求めていた答えではない考えをシェアすることで完全な解決にはならないかもしれないけど、新たな一歩が見つかる可能性があるかも少なくともふと出たモヤっとしたことをシェアすれば反応が返ってくる場考えを広げて、行動につながる機会を増やしたい