New Business Way Special 人的資本経営時代を勝ち抜く変革リーダーたちのReal | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-03-06T14:39:26+09:00 Peatix SPEEDA New Business Way Special 人的資本経営時代を勝ち抜く変革リーダーたちのReal tag:peatix.com,2023:event-3569637 2023-06-13T13:00:00JST 2023-06-13T13:00:00JST <本番組は、6月18日(日)23:00までアーカイブでご視聴いただけます>テクノロジー企業の台頭やデジタルシフトの加速による業界のゲームチェンジが進む昨今。日本は転換期を迎えています。 一方で、国内では生産年齢人口比率は過去最低を記録し、有効求人倍率はバブル時のピークを超え、労働力不足は日本最大の課題になっています。このような状況をいかに解決し、誰もが創造的に活躍できる日本をいかに実現できるのか。多くの日本企業がまさに変革の岐路に立っているのではないでしょうか。2022年5月、「人材版伊藤レポート2.0」が発表され、「人的資本経営」への注目がますます高まりを見せており、各企業において具体的な打ち手が問われています。人的資本経営に必要な取り組みは「経営戦略と人材戦略の連動の実現」と「人的資本開示」の2軸にあります。元々企業が把握しきれていなかった人材資本を課題ごとにKPI設定し、As is / To be*ギャップを定量的に把握する方法が求められるようになっています。一方で、いかに経営戦略と人材戦略をつなげばいいのか、これまでの人的資源から人的資本への転換のために具体的にどのような取組みを進めればいいのか、悩まれている企業は多いのではないでしょうか。 そこで本回では、人的資本経営の実践に取り組む先端企業の経営者、リーダーの方々にお集まりいただき、各社における人的資本の考え方とその具体的な取り組み、そしてその推進における課題とその乗り越え方などリアルなストーリーを伺ってまいります。NewsPicks Stage.にて毎回3,000名以上の方々に視聴登録いただいている注目のテーマ「人的資本経営」。今回は特別編として3部構成でお送りいたします。=Schedule=13:00-14:00  <Session 1>人事とWell-beingのトップが創る「人的資本経営」の今と未来 14:10-15:05  <Session 2>巨大企業が挑む 人材観&組織カルチャーを変える「人材戦略変革」 15:15-16:15  <Session 3>開示事例から紐解く「人的資本開示」のリスクとチャンス※時間は撮影内容によって若干前後することがあります=GUESTS=<Session 1>人事とWell-beingのトップが創る「人的資本経営」の今と未来富士通株式会社 執行役員 EVP CHRO 平松 浩樹 氏楽天グループ株式会社 常務執行役員 Chief Well-being Office 小林 正忠 氏株式会社リンクアンドモチベーション 常務執行役員 川内 正直 氏<Session 2>巨大企業が挑む 人材観&組織カルチャーを変える「人材戦略変革」株式会社デンソー 総務・人事本部 執行幹部 原 雄介 氏株式会社カオナビ 代表取締役社長 Co-CEO 佐藤 寛之 氏 <Session 3>開示事例から紐解く「人的資本開示」のリスクとチャンス株式会社プロノバ 代表取締役社長 岡島 悦子 氏株式会社インテグリティ 代表 田中 慎一 氏Unipos株式会社 代表取締役社長CEO 田中 弦 氏=開催概要=開催日:22023年6月13日(火)13:00〜 ※6月18日(日)23:00まで見逃し視聴いただけます。参加料:無料視聴方法:詳しい動画視聴方法につきましては、視聴登録メールでご案内させていただきます。 当日のご案内メールが届かない方はお手数ですが(newspicks-stage.info@uzabase.com)までご連絡ください。