神奈川県作業療法士会 学術部 研究助成事業班 #20 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-07-10T11:31:14+09:00 Peatix 一般社団法人神奈川県作業療法士会 神奈川県作業療法士会 学術部 研究助成事業班 #20 tag:peatix.com,2023:event-3568845 2023-06-10T10:00:00JST 2023-06-10T10:00:00JST 2023年度神奈川県作業療法士会 学術部 研究助成班研修会テーマ:「研究に一歩踏み出してみたい方必見!研究助成班が伝える 研究プロセス-過去の研究内容を通して-」講師   :石川 哲也先生(済生会神奈川県病院 作業療法士)開催日時 :2023(令和5)年6月10日 10:00〜11:30(90分),zoom受付開始時間:9:45〜<内容> 神奈川県作業療法士会の研究助成事業は2010年から始まり、毎年「研究してみようかな」という人を応援してきました。その研究成果は学術誌である神奈川作業療法研究に多く掲載されています。 今回、研究をもっと身近なものとして考えてもらえるように、研究助成班が主催する研修会を初めて企画しました。 「研究」と聞くと「なんとなく難しい気がする」や、「研究助成」と聞くと「お金をもらってする研究って大変そう」など、研究プロセスや助成金で行う研究の実際を知らないがために過剰に難しいものと解釈してしまうことがないでしょうか。研究をすることは簡単ではありませんが、そのプロセスと他者の研究内容を知ることで取り組みやすくなるのではないかと思います。 そこで本研修会では、研究助成事業のプロセスと過去の研究内容を分かりやすく紹介します。特に研究が審査されるしくみや、論文が査読されるしくみを踏まえた研究計画書の書き方を具体的に紹介する内容は必見です。また過去の研究において、臨床疑問のひらめきから研究遂行までの内容をたくさん紹介することで研究テーマを考えやすくなると思います。「研究に興味はあるけど何から始めればよいか分からない」という方が、始めの一歩を踏み出しやすくなる内容になっています。 本研修会の講師は、済生会神奈川県病院の石川哲也先生です。石川先生は、研究助成事業の立ち上げから関わっており、石川先生自身も目標設定やOBPをテーマにした研究活動に取り組み、その成果が国内外の雑誌に掲載されています。 研究は、その経験を通して臨床実践に役立つ視点をたくさん学べるものですので、研究助成事業への応募有無に関わらず奮ってご参加ください。場所:講義は遠隔会議アプリ「Zoom」,受付完了後,Zoom URLをメールでご案内参加費:神奈川県作業療法士会の会員(令和5年度会費納入済みの方):1,000円    神奈川県以外の他都道府県士会の会員:1,500円    神奈川県士会の非会員:3,000円    他職種(PT/ST/Nsなど):1,500円    学生(養成校に限る):無料申込期間:2023年6月9日(金)12時まで定員:100名*申し込み時にいただいた個人情報をもとに,神奈川県作業療法会の非会員の方には,入会に関する情報提供や県士会研修会に関する情報の送付などに利用することがありますので,あらかじめご了承ください.【日本作業療法士会会員の方々への注意点】 チケット購入前に,必ず協会ポータルサイトにてご自身の協会会費納入状況など,協会登録状況を確認した上で協会会員として登録してあるお名前と,教会の会員番号を申込時に入力してください. 申込時は,協会会員と異なる苗字や漢字を入力しないことや,作業療法士の免許証の番号を入力しないようにご注意ください.過去に,氏名の文字表記が協会登録と異なる,会員番号入力間違い,会費未納等にて会員資格を喪失していることがありました.参加者の中で一人でも入力間違いの方がおりますと,参加者全員分が参加登録できません.その場合,ポイント付与は致しかねますので,くれぐれもご注意ください.【OT協会生涯教育ポイント付与について】・申し込み時にOT協会番号を入力した方は,学術部から教育部を通してOT協会の研修に参加した旨を連絡します.但し,OT協会に申請した時点で会費の納入が確認されなかった場合には,ポイント付与はされません.・研修後,OT協会の会員ポータルサイト  https://www.jaot.net/mm/#/login でポイントをご確認ください.・申請後ポイント付与に数ヶ月以上時間を要する場合もありますのでご了承ください. Updates tag:peatix.com,2023-05-14 20:59:24 2023-05-14 20:59:24 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1366059