いま話題のAI、ChatGPTって何?ゼロからの使い方講座 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-06-05T14:34:03+09:00 Peatix プログミー いま話題のAI、ChatGPTって何?ゼロからの使い方講座 tag:peatix.com,2023:event-3568014 2023-05-06T13:00:00JST 2023-05-06T13:00:00JST ChatGPTが90分のセミナーで思い通りに使えるようになります!最近話題のChatGPT、言葉は聞いたことがあるけどいったい何がすごいのか、どんな時に使うのかいまいちピンとこない方も多いのではないでしょうか?本セミナーでは、ChatGPTの魅力や活用方法を、実際にご自身のスマートフォンを使って体験していただきます。使ってみたかったけど最初のきっかけが無かった方、この機会に一緒に使ってみませんか?中学生や高校生、ご家族での参加も大歓迎です!・・・・・・・・ 開催概要・・・・・・・・[日 時] 2023年5月6日(土)[会 場] NEXs Tokyo(有楽町)[料 金] 500円(小学生以下は無料)[主 催] 株式会社プログミー[対 象] 最近話題のChatGPTを使ってみたい方:先着16名・・・・・・・・ スケジュール・・・・・・・・13:00 - 13:05 はじめに13:05 - 13:10 ChatGPTにアクセスしてみよう!13:10 - 13:30 ChatGPTに冷蔵庫の残り物でレシピを作ってもらおう!13:30 - 13:50 ChatGPTに週末のデートコースを提案してもらおう!13:50 - 14:10 ChatGPTに英作文を手伝ってもらおう!14:10 - 14:15 ChatGPTはビジネスにも活用できる!14:15 - 14:20 まとめ14:20 - 14:30 質問コーナー・・・・・・・・ 注意事項・・・・・・・・詳しい入館方法はご参加が確定した後ご連絡します。小学生以下は必ず保護者同伴のこと。当日はスマートフォンまたはパソコンをご持参ください。Googleまたはマイクロソフトアカウントの事前の取得をお願いいたします。・・・・・・・・ 登壇者・・・・・・・・講師:石橋康大株式会社日立製作所でソフトウェアエンジニアとしての勤務を経て、株式会社プログミーを創業。息子と一緒にスクラッチで遊んでいたときに1つのプログラムを2人で同時に操作できたらもっと楽しくなりそうと思い、共同編集できるビジュアルプログラミングアプリ「プログミー」を開発。解説:ブライス・ジェイコブス(カリフォルニアからオンラインで参加)AIエンジニア、機械学習エンジニア。プログミーではその豊富な知識と経験を活かし、ジェネラティブAIに関するアドバイスを行っている。特にステーブルディフュージョン(画像生成AI)やChatGPTについての知識が豊富である。熊本でボランティア活動に参加したことのある日本通。・・・・・・・・ 主催・・・・・・・・【株式会社プログミー】複数人で同時に編集できる共同編集機能を業界で初めて搭載したビジュアルプログラミングアプリ「プログミー」を開発。また同アプリを活用したオンラインプログラミング教室を運営。-------------------------------会社名:株式会社プログミー所在地:〒104-0061 東京都中央区銀座一丁目22番11号銀座大竹ビジデンス2階代表取締役:石橋康大設立:2020/11/12事業内容:プログラミング教育用途のソフトウェア開発、プログラミング教育事業・・・・・・・・ 参加特典・・・・・・・・参加特典として「ChatGPTガイドブック」を配布します。帰ってからもChatGPTを使いたいときにお役立てください。このゴールデンウィーク明けからChatGPTを使ってより豊かな生活を送るために、本セミナーで学んでみませんか?参加をお待ちしております。