Local Quest Lab(2023年4月) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-05-30T09:02:36+09:00 Peatix 大洗クエスト Local Quest Lab(2023年4月) tag:peatix.com,2023:event-3554984 2023-04-30T08:00:00JST 2023-04-30T08:00:00JST Local Quest Labは、地域のことを地域に関わる人同士で探求・探索していくコミュニティです。 全国の各地域で「地方創生」や「地域活性化」など、様々な地域課題に対して知恵を絞って、試行錯誤を繰り返しながら、より良い地域社会の実現に向けて活動する人たちの背景・過程・成果・挑戦を見える化し、地域に関わる・関わりたい人同士のつながりをつくることを目指しています。 毎月1回、朝活(オンラインで1時間程度の対話)で地域で活動する方をゲストに迎えて、活動内容について色々と聞いていきます。2023年4月の回は、2020年に大学時代から約6年間過ごした東京から過疎発祥の街である島根県益田市へ移住し、”居場所”づくりと”ひと”づくりの事業を行った大庭周さんの2年間の活動や、その後家業を継ぐために地元である静岡県裾野市に戻った想いなどについて迫っていきます。※本イベントは後日、音声配信する予定です。 開催日時 2023年4月30日(日) 8:00-9:00 開催場所 オンライン(zoom)※申込みをすると「イベント視聴ページ」に URLが記載されていますので、ご確認ください。 ゲスト 大庭周(おおば しゅう)さん1996年生まれの27歳。鹿児島生まれ静岡育ち。株式会社LIXILで法人営業を2年したのち、島根県益田市の(一社)豊かな暮らしラボラトリーへ転職。2022年春に静岡へUターン。現在は家業である製造・建設業のカネヤ工業で営業・広報として働きながら、これからの生き方について考えるトークイベント「生き博」を2019年に静岡でスタート。2022年12月からは、Spotifyラジオ「人生百貨店」を配信中。マイブームは、町中華巡りと週1回の純喫茶ランチ。屋号は『照らす人』 参加方法 2つのチケットを用意しています。①ゲストの方とお話したい方は「トーク参加」のチケットをお選びください。②耳だけ参加したい方は「耳だけ参加」のチケットをお選びください。カジュアルな雰囲気で、パネルテーマを使いながらゲストの方のお話を聞いたり、参加者からの質問に答えていくスタイルになります。※本イベントは後日、音声配信する予定です。 こんな人に参加してほしい ①地域で活動していて、同じように挑戦している人と繋がりたい人②地域課題に対して、活動する人の取り組み内容について知りたい人③地域で何か活動をしたいと思っている、地域での活動に興味がある人はぜひご参加ください。 Local Quest Labの主催者 Owarai Quest(大洗クエスト)ホームページはこちら Updates tag:peatix.com,2023-04-24 04:10:53 2023-04-24 04:10:53 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1357190