(無料オンライン)5/16(火)20時~女性のためのキャリアレシピ第8回目 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-06-15T21:34:55+09:00 Peatix りょうちゃん (無料オンライン)5/16(火)20時~女性のためのキャリアレシピ第8回目 tag:peatix.com,2023:event-3552637 2023-05-16T20:00:00JST 2023-05-16T20:00:00JST 【女性限定の無料オンラインイベントです】あなたはいまご自身のキャリアにどのくらい満足していますか?10点満点だとしたら、何点くらいでしょう?5点?6点?7点?もしかしたら、4点以下の人もいるかもしれません。そして、それはなぜですか?いまの職場や仕事や人間関係で悩んでいる方もいらっしゃるかもしれませんし、自分自身のスキル経験が原因で悩んでいる方もいらっしゃるかもしれません。あるいは、ご自身以外、たとえば、家庭や子育てとの両立や収入面で悩んでいるかもしれません。この【キャリアレシピ】というプログラムは、日本の女性たちが、・会社に消費される、または、都合の良いキャリアではなく、自分自身のために、自分が主体になって、サステナブルでフレキシブルな働き方を選択、あるいは、創造できるようになる・ロールモデルのリアル紹介、リアルで多様な働き方の実践紹介、参加者同士のディスカッションなどを通して、キャリアについていろいろなヒントが得られるそんな場をつくりたいという私の個人的な願いから企画しました。 キャリアレシピは、多様な働き方のロールモデルを紹介するだけではなく、レシピを抽出して紹介するプログラムです。「あの人だからできた、あの人と自分は違う。だから同じことはできない」ではなく、その人の失敗や成功体験から、他の人も再現できる「レシピ」としてご紹介します。<どんな人におススメ?>・特に、20代~40代の女性(いま働いているかどうかは無関係)・キャリアに興味関心がある人・いまの仕事・キャリアに満足していない人・もっと自分らしい働き方を見出したい人・転職・再就職について漠然とした不安を持っている人・同じ悩み・価値観の仲間が欲しい人・キャリアに関する情報・ヒントが欲しい人!!キャリアレシピnote連載中!!(スキしてね)https://note.com/ryochanlove/m/mc6554f52742d【キャリアレシピ第8回目】日時:2023年5月16日(火)20時~21時半*ライブ参加できない場合はアーカイブ動画を一定期間視聴できます。場 所:オンライン(ZOOM)対象:20代~40代の女性(それ以外の方も大歓迎!)   *男性はご遠慮いただいております。ご了承ください。 定 員:100名最少催行人数:2名(注)人数が足りない場合はキャンセル・スケジュール変更する場合がありますが予めご了承ください。参加費:無料(一定期間アーカイブ動画視聴可) (投げ銭1000円、2000円、3000円、5000円コースもあり。ご自身の期待にあわせて選択できます) 本プログラムは、基本的にインタラクティブな場です。当日の参加人数によりますが、参加者がお話ししたり、チャットに書き込んだりする機会がありますが、「耳だけ参加」も可能です。 テーマ:「Must(マスト)からWill(ウィル)へ」 「M字カーブ」って聞いたことありますか?結婚や出産を機にいったん離職し、育児が一段落したら再び働きだす女性が多いという日本の特徴を反映したグラフです。 今回は結婚・出産をきっかけにしばらく専業主婦として子育てに専念していた大井さんのお話を聞きます。 大井さん曰く、ご自身はいわゆる親の言う通りに育ち、「こうでなければならない=Must」で生きていたそうです。そして、結婚・出産後は、お子さんの受験や不登校さらに介護で苦労したそうですが、40代後半でプロのコーチとして社会とのつながりを取り戻し、「自分が本当にやりたいこと=Will」で生きられるようになったようです。 今回はそんな大井さんから「どのようにMustからWillへシフトしたのか」についてのお話を聞きながら、「レシピ」を抽出したいと思います。 *ちなみに、この「キャリアレシピ」における「キャリア」とは、いわゆる対価が伴わない労働や組織に属さない働き方も「キャリア」と捉えています。なので、育児や介護など家族のケアもキャリアの一つと捉え、その経験が未来のキャリアにどうつながるのか?というケースとしてご紹介します。 メインスピーカー:大井規早子(おおい きさこ)さん​​ゴールデンフラワーズ合同会社代表 ​大学卒業後、味の素ゼネラルフーズ株式会社に就職。結婚を機に家庭に入り、子育て、介護に明け暮れる。​社会との繋がりが隔たれた環境の中で、自己肯定感0から再出発を試み、コーチングと出会う事で人生を好転させる。​現在は、ボディ・マインド・スピリットの多面的アプローチから自己一致を促進させ「主体的に人生を自分で選択する」人たちが増えることを願い、コーチ及び研修講師及びボディワーカーとして活動している。​​葉山在住。​ファシリテーター:本間玲子(ほんま りょうこ)横浜市出身、東京都在住。8歳から18歳まで、父親の仕事のため海外(ソウル、ワシントンDC)で過ごす。筑波大学国際関係学類卒業後、外資系金融にてマネジャー・プロジェクトリーダーを経験する。2014年に米国CTI認定プロフェッショナル・コーアクティブ・コーチ(CPCC)を取得し、その3年後には米国認定NLPマスター・プラクティショナーを取得。ワーキングマザー、ビジネスリーダー、主婦、女性起業家、営利・非営利団体のリーダーなど幅広いクライアントとライフ&キャリア・コーチングに関わる。現在はベンチャー企業で持続可能な社会をつくるための人材育成に携わっている。ファシリテーター:井澤 友郭(いざわ ともひろ)こども国連環境会議推進協会(略称JUNEC)事務局長、聖心女子大学グローバル共生研究所客員研究員、 LEGOⓇSERIOUS PLAYⓇ公認ファシリテーター。1974年生まれ。2児の父。2003年から「持続可能性」や「危機管理」をテーマに、ノンフォーマル教育プログラムの開発を行う。課題解決やキャパシティビルディングなどのワークショップを年間200回以上開催し、延べ4万人以上の社会人・学生を育成。著書に『「問う力」が最強の思考ツールである』www.amazon.co.jp/dp/B08FM8RX55(フォレスト出版、2020/8/23)がある。<2023年3月23日発売のCLASSY5月号に「キャリアレシピ」が掲載されました!!> !!キャリアレシピnote連載中!!(スキしてね)https://note.com/ryochanlove/m/mc6554f52742d 過去動画はこちらから↓キャリアレシピ第0回(2022年9月20日)https://youtu.be/cqgrjkacZakキャリアレシピ第1回(2022年10月18日)https://youtu.be/e77cGKKdB10 Updates tag:peatix.com,2023-04-25 05:40:14 2023-04-25 05:40:14 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1357722 Updates tag:peatix.com,2023-04-25 05:38:51 2023-04-25 05:38:51 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1357719