Evening Session 特別セッション「 衰退か、成長か … 企業の命運を分かつもの 」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-11-01T15:56:58+09:00 Peatix Business Model Association Evening Session 特別セッション「 衰退か、成長か … 企業の命運を分かつもの 」 tag:peatix.com,2018:event-354939 2018-03-14T19:00:00JST 2018-03-14T19:00:00JST 今回のイブニングセッションは、昨年 9 月 14 日に開催が延期となりました < 第 10 回・イブニングセッション > を開催するものです。既に第 10 回にお申込み・ご参加された方は無料にてお申込みいただけます。また、第 10 回に参加されていない方でもご参加いただけます。第 13 回イブニングセッションのご案内世界的な産業の変革期を迎えて、それを乗り越えて成長していける企業と衰退の道をたどる企業が存在します。それを分かつものは何なのか。優れた経営戦略なのか、洞察力あふれた経営者のリーダーシップなのか、機動的に変化する組織作りなのか。はたして永続的に成長していける企業はあるのか、そもそも産業の新陳代謝が必要なのか。「 衰退の法則: 日本企業を蝕むサイレントキラーの正体 」 ( 東洋経済新報社 ) の著者であり、カネボウや丸善のトップとして企業変革の前線に立ち、その後東京大学大学院にて企業衰退プロセスの学術研究をされた小城武彦さん ( 現 日本人材機構代表取締役社長 ) と、「 経営の針路 」 ( ダイヤモンド社 ) の著者であり、ビジネスモデル学会の会長である平野正雄がパネラーとなる特別セッションを開催します。■ 登壇者小城 武彦   株式会社日本人材機構 代表取締役社長平野 正雄   ビジネスモデル学会 会長■ 司会者江連 裕子 経済キャスター■ 懇親会のご案内今回は、イブニング・セッション後に「 懇親会 」を予定しております。講演者、司会者の参加が決定しており、大変貴重な時間になること間違いございません。是非ご参加ください。時間 : 21:00 開始場所 : 渋谷カトルセ金額 : 3,000 円 ( 税込 )ご参加をご希望の方は、本イベント申込みと同様に「 懇親会参加チケット」のチケットをご購入ください。優遇価格のご案内ビジネスモデル学会に入会いただくと、会員価格で参加いただけます。ご検討下さいませ。会員登録ページ : https://biz-model.org/membership/■ 登壇者 プロフィール小城 武彦 OGI Takehiko株式会社日本人材機構社長東京大学法学部卒。プリンストン大学ウッドローウィルソンスクール修了 ( 国際関係論専攻 )。 東京大学大学院経済学研究科博士課程修了 博士 ( 経済学 )。1984 年通商産業省 ( 現 経済産業省 ) 入省。2000 年 株式会社ツタヤオンライン代表取締役社長。2002 年 カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社代表取締役常務。2004 年 産業再生機構マネージングディレクター ( カネボウ株式会社代表執行役社長 )。2007 年 丸善株式会社 ( 現 丸善 CHI ホールディングス株式会社 ) 代表取締役社長。2013 年株式会社西武ホールディングス社外取締役 ( 現任 )。2015 年株式会社ミスミグループ本社社外取締役 ( 現任 )。2016 年 金融庁参与 ( 現任 )。2017 年に「 衰退の法則 」を東洋経済新報社より上梓。平野 正雄 HIRANO Masaoビジネスモデル学会会長、早稲田大学ビジネススクール教授1987 年から 20 年間、マッキンゼー&カンパニーにビジネスコンサルタントとして勤務。この間、1998 年から 2006 年までマッキンゼー日本支社長。その後、プライベート・エクイティー大手のカーライルにおいて複数の日本企業のマネージメントバイアウト ( MBO ) 投資に参画。デクセリアルズ株式会社社外取締役 ( 現任 )、株式会社リタリコ社外取締役 ( 現任 ) ほか、多くの企業アドバイザーを兼任中。■ 司会者 プロフィール江連 裕子 EZURE Yukoセント・フォース所属 経済キャスターTBS ニュースバード、フジテレビ経済部専属経済リポーター、テレビ東京モーニングサテライト、KPMG 税理士法人を経て日経 CNBC でメインキャスターを 9 年間担当し 1,000 名を超える経営者をインタビュー。テレビ東京 E-morning、M プラス 11 でマーケットキャスター、ラジオ日経の経済番組も多数担当。企業 IR 誌、新聞、経済誌等での経営者、教授インタビュー、セミナー司会、モデレーターに加えて大学での講師も経験。2015 年より株式会社グルメ杵屋社外取締役 ( 現任 )。 Updates tag:peatix.com,2018-03-06 02:29:04 2018-03-06 02:29:04 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#321329 Updates tag:peatix.com,2018-03-02 09:02:25 2018-03-02 09:02:25 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#320602 Updates tag:peatix.com,2018-03-02 09:02:01 2018-03-02 09:02:01 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#320600 Updates tag:peatix.com,2018-03-02 08:14:47 2018-03-02 08:14:47 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#320592 Updates tag:peatix.com,2018-03-02 08:14:24 2018-03-02 08:14:24 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#320591 Updates tag:peatix.com,2018-03-02 08:13:43 2018-03-02 08:13:43 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#320590