グロース戦略としてのGovernment Relation/主催:一般社団法人スタートアップ協会 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-06-10T20:34:25+09:00 Peatix 一般社団法人スタートアップ協会 グロース戦略としてのGovernment Relation/主催:一般社団法人スタートアップ協会 tag:peatix.com,2023:event-3541396 2023-05-11T18:30:00JST 2023-05-11T18:30:00JST 一般的に、守りの戦略と捉えられがちなGR活動(Government Relation, 政府渉外)。実は多くのスタートアップが、GR活動を、非連続的なグロースを実現するための攻めの戦略と位置付けています。本セミナーでは、そもそもGRって何?どこから始めればいいの?というところから、実例も交えて議論いたします!GR未経験のスタートアップの方も、お気軽にご参加ください。〈こんな話をします〉・スタートアップのGR活動のポイント(どんな戦略で、何から始めればよいのか?等)・グロース戦略としてのGRの実例(成功例、失敗例、そこから見えること)〈こんな方におすすめ〉・Government Relationに関心があるスタートアップの方・スタートアップ経営者・スタートアップ協会の会員・スタートアップ協会に関心があるスタートアップの方・これから起業したい方【イベント概要】・日時:5月11日(木)18:30-20:00・場所: SHIBUYA QWS(渋谷キューズ)SALON ROOM 0 /@Zoom <ハイブリッド開催> ・住所:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号・アクセス:渋谷スクランブルスクエアの【B2階または2階のオフィスエントランス】より、エレベーターで15階にお越しください。 https://shibuya-qws.com/about/outline 【重要:チケットについて】 ・オンラインチケット:イベント開催前にPeatixメッセージよりZoom URLをお送りいたします。 ・来場チケット:一般社団法人スタートアップ協会会員の方のみお申し込みいただけます。【タイムテーブル】 18:15-     開場・受付開始 18:30-18:35  開会挨拶 18:35-18:40  登壇者紹介 18:40-19:30  パネルディスカッション 19:30-20:00  現地懇親会・オフレコ会(現地参加のスタートアップ協会会員限定)【パネリスト】城 譲 氏マカイラ株式会社 執行役員大学卒業後、公共セクター(国土交通省、内閣府、国連機関)で12年にわたり勤務。その後、国内IT企業(楽天、メルカリ)で8年に渡り、法務・公共政策担当として勤務。メルカリでは、IT分野における法律を中心に行政に対して規制緩和を働きかけるとともに、政治・行政との連携を実現する業務に従事。官民の両セクターの経験から、両者の協働による発展的な政策立案の必要性を実感し、2018年からマカイラ株式会社でパブリックアフェアーズコンサルティングを実施。宮田 洋輔 氏 株式会社ポリフレクト 代表取締役社長経済産業省入省後、地方創生、働き方改革、観光需要政策、社会保障制度改革、原子力安全規制などの担当を経て、IT・デジタル政策を担当。データ利活用の普及促進や個人情報保護法改正などの政策立案を行った。その後、ヤフー株式会社にて、政策企画本部のマネージャとして、デジタル関連、シェアリングエコノミーなどの規制改革等に関する政策提言活動を担当。その他、経団連をはじめとした業界団体活動に参画するとともに、自らもIT業界を広く巻き込み日本IT団体連盟やIT社会推進政治連盟の立ち上げに関与し、業界全体の政策提言活動をリード。2018年、政策提言活動を担う株式会社ポリフレクトを創設し、代表取締役に就任。デジタル分野を中心とした規制改革、ルールメイキングを多数行っている。Forbes JAPAN「日本のルールメーカー30人」選出、一般社団法人パブリックアフェアーズジャパン アドバイザー、プロトタイプ政策研究所有識者メンバー、デジタル社会推進政治連盟 理事。小泉 美果 氏freee株式会社 金融渉外部長/プロダクトマネージャー、慶応義塾大学SFC講師新卒で総務省に入省、内閣官房やOECDに出向。総務省では政府共通システムの開発や、デジタルガバメント推進・働き方改革・BPRを担当。2019年freee株式会社入社。銀行法改正によるオープンAPI対応では全国の金融機関とのビジネス交渉を担当。会計データを活用した新規事業(中小企業・個人事業主向けの金融商品比較サービス)の立上げを担当したのち、2021年よりプロダクトマネージャーとして銀行・電子マネー・EC連携などデータアグリゲーション基盤を担当。税制改正要望等の政府渉外兼務。2021年から日本金融サービス仲介業協会理事。2023年より慶応義塾大学SFCで大学教員(ジェンダー)兼務。【モデレータ】山本 聡一 氏awake株式会社 代表取締役社長経済産業省で12年勤務。環境政策、インフラ輸出、原子力賠償、新興国政策、中小企業政策等に従事。freee株式会社に転職し、  金融事業の責任者として、トランザクションレンディング、銀行とのアライアンス事業を推進。2022年にawake株式会社を創業し、霞が関等出身者約100名を集め、スタートアップ等の政策活用を支援する「PublicHub」を展開中。================================主催:一般社団法人スタートアップ協会お問合わせ先:staff@startup-kyokai.org一般社団法人スタートアップ協会https://www.startup-kyokai.org/スタートアップ協会は、スタートアップによるスタートアップのための非営利団体として2022年に設立。 「スタートアップの互助により日本を『スタートアップのための世界最高の環境』に進化させる」ことをミッションに掲げ、会員を当事者であるスタートアップに限定し、実態把握、情報共有、政策提言を行っています。【個人情報の取り扱い】当イベントのお申込みでご提供いただきましたお客様情報は、取得したお客様情報を以下の目的に利用します。〈一般社団法人スタートアップ協会〉1.利用目的お客様の個人情報は、お申込み頂いたものを含む当協会主催のイベント、当協会の活動に関するご案内やご連絡を行うために利用いたします。2.第三者提供当社は、このお申し込みに関するお客さまの個人情報を第三者に提供いたしません。 ただし、共同して開催等を行う第三者(以下「共催者等」といいます)を明示したイベントにおいては、個人情報の取扱いを確認した上で当該共催者等に対してのみ、以下の範囲内で提供を行う場合があります。尚、提供された個人情報は、共催者等において保有・管理されます。(利用目的)共催者等が前項に定める当社と同様の目的に利用すること。(提供する個人情報の項目)ご氏名、法人(団体)名、部署・役職名、連絡先等(住所・電話番号・メールアドレス)3.開示等当社は、個人情報に関する開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去および第三者への提供の停止につきましては、合理的な期間、範囲内で対応いたします。※スタートアップ協会のプライバシーポリシーはこちらをご覧ください。◆SHIBUYA QWSの会場にて参加される方はご確認ください◆※申込フォームにご入力いただいた内容にはSHIBUYA QWSの個人情報保護方針が適用されます。https://shibuya-qws.com/privacy-policy※個人情報の取り扱いについてhttps://shibuya-qws.com/agreement※ご利用の際はSHIBUYA QWSの利用規約が適用されます。https://shibuya-qws.com/membership/terms Updates tag:peatix.com,2023-04-14 15:40:30 2023-04-14 15:40:30 タイトル は グロース戦略としてのGovernment Relation/主催:一般社団法人スタートアップ協会 に変更されました。 Orig#1353638