オンライン勉強会「フリーランスで働く フリーランスと働く 法・健康・交渉の入門講座」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-05-15T21:14:14+09:00 Peatix Masako オンライン勉強会「フリーランスで働く フリーランスと働く 法・健康・交渉の入門講座」 tag:peatix.com,2023:event-3539441 2023-04-15T18:45:00JST 2023-04-15T18:45:00JST はじめにそれまで企業の従業員が担っていたような業務をフリーランスに委託する企業が増えています。その一方、法・制度の未整備や、業務や報酬を明確にするコミュニケーションの不足、会社勤めとは異なる環境ゆえの心理的脆弱性から、トラブルや不調も顕在化しています。朝日新聞アルムナイグループが年数回開いているオンラインミーティング「朝日アルムナイト」では、個人で働くメンバーも多いことから、制度、健康、現場の視点から、フリーランスで働く人(受注者)、フリーランスと働く人(発注者)が、最低限持っておくべき知識と対応の基礎を学ぶ勉強会を開きます。足腰を強くしたいフリーランスの方々のみならず、逸脱しない発注のツボを知りたい組織で働く方々双方に役立つ内容です。※このイベントは、アルムナイ以外の方も参加できる公開型の勉強会です。 概要 日時:4月15日(土) 18:45-21:10 ※オンライン:申し込みされた方には、開催1週間ほど前にメールでURLをお送りいたします。その後の申し込みには適宜お送りします。 参加費:1000円(カンパ大歓迎=Peatixへの手数料を除いた額を講演料にあてます)対象者:フリーランス、会社に属しながら副業をしている方タイムテーブル1部 18:50~19:50「制度と健康」フリーランスとして働く人たちを保護する法や制度が徐々に整ってきています。労働分野への独占禁止法の適用の動き、フリーランスガイドライン(2021年3月公表)の考え方、法に抵触する典型行為、契約・発注での注意点、今国会で審議予定のフリーランス立法などについて解説します。また、フリーランスが陥りがちな「不安」の背景、不安から遠ざかるための切り替え、無理しない仕事の調整方法などをアドバイスいただきます。※個別事例に関するご相談はご遠慮ください。相談窓口などは別途講義の中でご紹介します。18:50-19:15講義:「フリーランスを巡る法と制度の現在地」講師:中里浩さん 東京経済大学教授・元公正取引委員会審査長早稲田大学法学部卒業後、公正取引委員会で談合・カルテル事件の指揮や独占禁止法違反事件の法的アドバイスに携わる。2022年から現職。東京五輪談合事件の解説などメディア出演多数。19:20-19:45講義:「フリーランスの不安の正体と対策」講師:堤多可弘さん 産業医、精神科医。「VISION PARTNER メンタルクリニック四谷」副院長東京出身。弘前大学医学部卒業、多くの大手企業で産業医を務めるほか、ビジネスパーソンへのアドバイスにも定評。セミナー講師、メンタルヘルスアドバイザーも務める。「NewsPicks+d」で「産業医に聞くメンタルハック」連載。1部の質疑応答(10分)2部:20:00-21:10「現場のコミュニケーション」法に抵触、弁護士に相談までいかずとも、業務や報酬で食い違いや理不尽、感じていませんか。発注側も同様です。知らないうちに一線を越えるような仕事の依頼をしていませんか。その原因を探ると、フワッと曖昧なコミュニケーションに一因があるようです。フリーランスの実践者であり、よりよい働き方を提案する連載の筆者でもあるお2人から、必要なコミュニケーションを学びます。20:05-20:30講義「自分を守るコミュニケーション」講師:旦悠輔さん 旦悠輔事務所フリーランスとして、社会課題解決のための様々なプロジェクトに参画している。慶應義塾大学卒業後、PwCコンサルティング株式会社勤務を経てヤフー子会社(当時)・株式会社GYAOの取締役を務め、独立。2021年より神戸市内で書店経営を行うとともに2022年より神戸市役所にて神戸市広報クリエイティブユニットアドバイザーも務めている。紀尾井町戦略研究所・フェロー。20:35-21:00講義:「報酬交渉のコミュニケーション」講師:清水久三子さん 株式会社AND CREATE代表取締役 人材育成コンサルタントアパレル大手を経て外資系コンサルティング会社で企業変革戦略や人材育成に携わり、2013年独立。講演、研修講師など登壇は年140日以上。『プロの資料作成力』『一流の学び方』『1時間の仕事を15分で終わらせる』『一生食えるプロのPDCA』など自著20冊、翻訳10冊を出版。2部の質疑応答(10分)21:10ごろ終了朝日アルムナイグループ:朝日新聞を「卒業」(中途退職)したアルムナイや現役社員有志による親睦グループで、2019年の「同窓会」をきっかけに発足。現会員数115人。新型コロナでリアルに会う機会が減る中、多彩な「卒業生」とそのつながりを生かし、オンライン同窓会や勉強会「朝日アルムナイト」を開いています。ジャパン・アルムナイ・アワード2021奨励賞受賞。 Updates tag:peatix.com,2023-03-27 11:16:02 2023-03-27 11:16:02 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1345950 Updates tag:peatix.com,2023-03-26 08:03:21 2023-03-26 08:03:21 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1345569 Updates tag:peatix.com,2023-03-25 09:09:38 2023-03-25 09:09:38 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1345317 Updates tag:peatix.com,2023-03-25 09:06:37 2023-03-25 09:06:37 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1345314 Updates tag:peatix.com,2023-03-24 04:12:24 2023-03-24 04:12:24 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1344790