清元節×附け打ちによる WORKSHOP LABO “Tsuwamono”「長崎」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-06-25T19:55:35+09:00 Peatix 附けの會 清元節×附け打ちによる WORKSHOP LABO “Tsuwamono”「長崎」 tag:peatix.com,2023:event-3528543 2023-06-17T15:00:00JST 2023-06-17T15:00:00JST 伝統芸能を楽しむ☆ワークショップラボ!全国巡演!清元節×附け打ちによるWORKSHOP LABO “Tsuwamono”ツアー2023-2033「長崎」-------------------------------日本の伝統芸能をもっと身近に!伝統芸能をあらゆる角度から紹介する体験型ワークショッププログラム。清元斎寿による「清元節」を通した江戸浄瑠璃と三味線の世界を紹介。山﨑徹による歌舞伎の「附け打ち」の体験による附け打ちから見た歌舞伎の楽しみ方を紹介する。または、体験LABO&コラボプログラムにおいては、各地の文化人や芸能伝承者のツワモノ(強者)をゲストを招いて、芸能のエッセンスを探求し、新たな可能性を探ります。全国47都道府県を訪れ、2023年~2033年の約10年の年月をかけてゆっくりと全国各地を廻り、伝統芸能・郷土芸能を支える継承者・技術者の生の声をお届けし、各地の伝統芸能・郷土芸能の方々と交流をして参ります。ツアー第一回目は長崎!どんな旅になりますやら。皆様のお越しをお待ちしております!-------------------------------<日時・プログラム>①2023年6月17日(土)15時~17時(14時半開場)「THEワークショップ」・江戸浄瑠璃・清元節の世界&体験ワークショップ・歌舞伎・附け打ちの世界&体験ワークショップ・お楽しみラボ&質疑応答コーナー②2023年6月18日(日)13時30分~15時30分(13時開場)「ツワモノ」・ツワモノトーク&レクチャー・特別コラボレーション:立方:藤間峰織貴・メイキングトーク&ディスカッション<メインインストラクター&キャスト>清元斎寿(清元節三味線)Instagram山﨑徹(歌舞伎附け打ち) Instagram Twitter<ツワモノゲスト>藤間峰織貴(藤間流日本舞踊教授)※18日出演※<会場>長崎ブリックホール・リハーサル室〒852-8104 長崎市茂里町2-38アクセスaccess<入場料>全席自由席一般  17日:3,000円    18日:3,500円一般  二日間通し割引チケット:6,000円高校生チケット17日18日:各1,000円中学生以下:無料-----------------------------------【ご利用注意事項】※マスクの着用をお願いいたします。※入口にて検温の実施、アルコール消毒液をご用意してありますので必ずご使用ください。  ※お席は全席自由席となります※おタバコは禁煙となります。 -------------------------------------------【ご参加の皆様へ】新型コロナウィルス感染症拡大防止の為、 状況によって公演を中止をさせていただく場合がございます。その際は早めにご連絡申し上げます。 当日体調のすぐれない方はご参加をお控えください。-------------------------------------------ご参加の皆様の安全を第一に考え、万全な体制で取り組んで参ります。当日お目にかかれますこと、スタッフ一同、楽しみにしております。伝統芸能を楽しむ☆ワークショップラボ!実行委員会メール tsuwamono.labo@gmail.com電話 090-4670-7590(附けの會事務局共通)---------------------------協力:織貴舞会(藤間峰織貴)企画・主催:伝統芸能を楽しむ☆ワークショップラボ!実行委員会(山﨑徹・清元斎寿)