【東京・5月開催】居場所の運営力・支援の質を高め合う2日間!〜校内居場所カフェスタッフ養成講座:基礎知識編〜 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-06-27T16:01:48+09:00 Peatix NPO法人パノラマ 【東京・5月開催】居場所の運営力・支援の質を高め合う2日間!〜校内居場所カフェスタッフ養成講座:基礎知識編〜 tag:peatix.com,2023:event-3518066 2023-05-27T13:00:00JST 2023-05-27T13:00:00JST ■校内居場所カフェの運営力・支援の質を高め合う2日間! NPO法人パノラマでは、2014年12月にオープンした神奈川県立田奈高校の図書館で「ぴっかりカフェ」を、2017年6月には神奈川県大和東高校の多目的ホールで「BORDER CAFE」をオープンさせ、お昼休みや放課後に地域のボランティアさんや、全国の寄付者の皆さんのご協力によりカフェを運営しています。2022年4月より「校内居場所カフェスタッフ養成講座テキスト」の「基礎知識編」「基礎対応編」をリリースし、パノラマのやり方をお伝えするのではなく、小さなカフェから大きなカフェまでの実施手法を整理して体系的にまとめることで、多様な背景を持つ実施者が、多様な学校のフィールドに対応でき、応用可能なテキストを出版しました。私たちも高校という未知のフィールドで、手探りでカフェを運営しているわけですが、アンケート調査からも明らかのように、カフェ実施者たちは学校と生徒たちのために、より良いカフェの運営方法を体系的に学べる場を求めています。今回は「基礎知識編」のテキストを題材に講座を行います。講座を通じて、テキストでの学びや気づきをシェアすることで、校内居場所カフェの運営力や支援の質を高め合うとともに、校内居場所カフェ運営者同士のコミュニティを育む時間になれば幸いです。(今後は「基礎対応編」、「受講生修了式」も開催予定です。)すでに校内居場所カフェを運営されている方はもちろん、これから立ち上げたい方やボランティアに参加したい方もぜひご参加ください。<講座では、こんなお悩みを解決するヒントが学べます>● 多様な生徒とどう関わればいいかわからない...● スタッフやボランティアさんはどう集める?● 居心地の良いカフェのレイアウトはどうつくる?● 多くの生徒と出会うためのイベントはどうつくる?● 学校や先生との協力関係をどうつくればいい?–––––––––––––––– 開催概要 ––––––––––––––––【日程】東京開催1日目:2023年5月27日(土)13時〜17時+懇親会2日目:2023年5月28日(日)10時〜16時※2日間参加必須です。※1日目の終了後、懇親会を予定しております。※時間帯は一部変更となる場合がございます。【会場】■東京開催リョーザンパーク巣鴨 〒170-0002   東京都豊島区巣鴨1-9-1 https://www.ryozanpark.com/contact/  JR山手線「巣鴨駅」より徒歩2分 都営三田線「巣鴨駅」より徒歩4分 【定員】 30名(最少催行人数10名) ※開催7日前までに最少催行人数に達しなかった場合は、中止・延期とさせていただきます(受講料全額返金)。 【参加費】★初回トライアル価格個人:25,000円(税込)団体割(2名):45,000円(税込)団体割(3名):67,500円(税込)団体割(4名):90,000円(税込)※申込み完了後に、団体割の人数を変更する場合は、事務局へご連絡ください。事務局でキャンセル処理をして、お申込みを最初からやり直していただく必要がございます。(お申込み手数料はご負担いただきます)※テキスト代(基礎知識編)は別途費用。※テキストをご購入されていない方は、オンラインショップで事前にご購入ください。>基礎[知識]編テキスト(1冊 2,000円)https://npopanorama.stores.jp/items/62d6010fa06d5c65615bbf25【キャンセル規定】以下の期間でキャンセルをする場合は、キャンセル料が発生いたしますのでご了承ください。・開催日の7日前キャンセル:支払額の50%・前日・当日キャンセル:支払い額の100%※団体申込みの参加者がキャンセルとなる場合は、キャンセル者の人数分の参加費(割引適用なし)をお支払いお願いします。※最小催行人数(10名)に達しなかった場合は、受講料は全額返金いたします。【主なカリキュラム(東京・大阪共通)】「校内居場所カフェスタッフ養成講座テキスト(基礎知識編)」の内容に基づいて講義を行い、参加者同士の事例共有などワークショップも織り交ぜながら、理解を深めていきます。★事前にテキストを熟読してからご参加することを推奨しております。■1日目カリキュラム(13:00〜17:00 ※休憩あり)•若者支援の中の校内居場所カフェの位置付けと成り立ち(予防支援)•子どもの利益の最優先とその応用。•3つのコンセプトの徹底(安心安全/文化資本のシェア/ソーシャルワークの起点)•サードプレイスの重要性•多様な校内居場所カフェの実践例とその傾向•専門性<関係性(支援レディネスを整える支援)•学校とパートナーシップを築く各種手続き■2日目カリキュラム(10:00〜16:00 ※お昼休み・休憩あり)•学校組織を理解する校内サバイバル術•カフェの運営費や資金調達•居心地の良いカフェのレイアウトやイベントの工夫•ボランティアとの出会い方とその育成方法•生徒の支援ニーズ(表の主訴と裏の主訴)•充実した振り返りと学校との情報共有のコツ•第3の大人の価値と意味•学校の方針をぶらさない生徒支援•中退生や卒業支援の実際のケース【講師紹介】□石井 正宏 NPO法人パノラマ 理事長 ぴっかりカフェ&BORDER CAFE マスターひきこもり等の若者を支援するNPO法人で活動後、ひきこもりにさせない予防支援に取り組むため平成21年に(株)シェアするココロ設立。平成27年にNPO法人パノラマを設立し、神奈川県内2校のクリエイティブ・スクールで有給職業体験プログラム「バイターン」や高校内居場所カフェ、相談等の支援を行う。平成25年度内閣府「困難を有する子ども・若者及びその他家族に対する支援の在り方に関する調査研究」企画分析委員。神奈川県立田奈高等学校及び大和東高校学校運営協議委員。横浜市就職サポートセンター・スーパーバイザー等を勤める。レコード・コレクターとして「武蔵野レコード」に所属し、音楽イベントを主宰する。1969年生まれ。□小川 杏子 NPO法人パノラマ 子ども・学校連携事業統括高校内居場所カフェぴっかりカフェ・BORDER CAFÉ などの小学生〜ハイティーンの事業を担当東日本大震災後から福島の子どもたちの居場所づくりに取り組む。トルコ研究&放浪生活中にパノラマに出会い、無資格未経験で若者支援分野に飛び込む。2015年に田奈高校のぴっかりカフェ開店のため、設立したNPO法人パノラマの職員第一号として、入職6年目。「すべての人をフレームイン」という法人のミッションの元、横浜北部エリアを中心とし、子ども・若者の社会的自立のために活動している。1989年茨城県生まれ。【参加対象】□講座に2日間フルで参加できる方□「校内居場所カフェスタッフ養成講座テキスト:基礎知識編」をお持ちの方□校内居場所カフェを運営やボランティアに参加されている方□将来的に校内居場所カフェ立ち上げを検討されている方 【今後のスケジュール(予定)】■2023年7月:校内居場所カフェスタッフ養成講座:基礎対応編■2023年12月:受講生修了式※「基礎対応編」「受講生修了式」に参加するためには、「基礎知識編(本イベント)」に参加することが条件となります。【主催】NPO法人パノラマ「校内居場所カフェスタッフ養成講座」事務局event.npo.panorama@gmail.com Updates tag:peatix.com,2023-03-27 01:33:44 2023-03-27 01:33:44 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1345691 Updates tag:peatix.com,2023-03-03 08:54:56 2023-03-03 08:54:56 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1335542