全国各地をプロボノで結ぶ。地域をともにつくる関わり方(大人の社会科見学 online 2022年度 vol.12) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-04-16T21:02:24+09:00 Peatix サービスグラント事務局 全国各地をプロボノで結ぶ。地域をともにつくる関わり方(大人の社会科見学 online 2022年度 vol.12) tag:peatix.com,2023:event-3515173 2023-03-17T19:30:00JST 2023-03-17T19:30:00JST 「自分が住んでいる地域以外の社会課題にも関心がある」「地元から離れてしまっているけど、ふるさとの活性化に貢献したい」「プロボノを通して大好きなあの街に関わってみたい」「地方創生や地域のまちづくりに自分の経験を役立ててみたい」などなど、お住まいの地域にとどまらず、広く国内の地域課題、特に人口減少に伴う農山漁村の課題への理解や、自分らしい解決への関わり方に興味・関心を抱く社会人同士の交流会を企画します。当日は、地域コミュニティの活動基盤強化や、地域活性を応援する課題解決型地域交流プログラム”ふるさとプロボノ”の参加メンバーや、最前線で、一次産業の維持継続、関係人口の創出などのチャレンジに取り組む地域団体、地域おこし協力隊や行政担当者の参加も予定しています。参加者同士が関心を寄せている話題や、地域への様々な想い、これからの関わり方などについての考えを自由に交換します。2023年をさらに豊かにする貴重なネットワーキングの機会としてぜひ、お気軽にご参加ください。【こんな方におすすめ】・お住いの地域外でのプロボノに興味のある方・外部の視点を取り入れ地域の課題を考えたい地域団体の方・日本各地、様々な地域で行われているソーシャルな取り組みに興味のある方・社会課題解決に関わる方法を知りたい方【開催概要】・日時:2023年3月17日(金) 19:30-21:00・参加方法:Zoom(お申し込みいただいた方へURLをお送りします)・申込方法:Peatix内の チケットを申し込む ボタンからどうぞ・参加費 :無料※交流会企画となるため、原則、画面・音声ONの状態での参加を推奨しています。【主な内容】所要時間 90分1. オープニング(15分)- 様々な地域でのプロボノのカタチを紹介2. 参加者同士の交流(25分+10分)×2回- 地域を超えた活動やプロボノについてなどいくつかのテーマを題材にブレイクアウトルームに分かれての交流(25分)と全体での共有(10分)3.  クロージング(5分)【プロボノ 企画運営メンバー】<ばらくん>総合電機メーカー勤務。企業単位で取り組むプロボノ、異業種混成チームで取り組むプロボノなど、多様なプロボノスタイルを経験。単身赴任の経験などから、全国各地でプロボノを通じて、人と人が地域を超えてつながる未来を思い描いている。【お問合せ】認定NPO法人サービスグラントcommunity@servicegrant.or.jp【大人の社会科見学 onlineについて】社会課題の最前線で活動されているNPOなどソーシャルセクターの方々や、仕事の経験を生かしたボランティア「プロボノ(*1)」の経験を持つスピーカーなどが、「等身大の越境経験」を持ち寄り、聞き合い、引き出しあい、学び合うことで「知っているようで実は知らない社会課題」について共有していくイベントです。プロボノワーカー有志の企画チームを主体に展開しています。(*1)プロボノとは・・・「プロボノ」とは、「公共善のために」を意味するラテン語「Pro Bono Publico」を語源とする言葉で、【社会的・公共的な目的のために、職業上のスキルや専門知識を活かして取り組むボランティア活動】を意味します。サービスグラントのプロボノはこちらのページよりご覧いただけます。【認定NPO法人サービスグラントについて】日本における「プロボノ」のフロンティアとして2005年より活動を開始。"社会課題を前に、誰もが行動を起こし、違いや可能性を活かしあいながら協働できる社会"を目指し、主に、社会人の経験やスキルを活かした「プロボノ」によって非営利組織が抱える課題の解決を目指す、プロジェクト型支援のコーディネート等に取り組んできました。2022年7月現在、プロボノ登録者は7400名を超え、累計1180件以上のプロボノプロジェクト運営実績を通じて、多様な主体が境界を越えて協働する社会のしくみを探求しています。