宇宙天気基礎講座 2023 応用編 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-12-03T20:04:51+09:00 Peatix 一般財団法人花山宇宙文化財団 宇宙天気基礎講座 2023 応用編 tag:peatix.com,2023:event-3513317 2023-09-28T15:00:00JST 2023-09-28T15:00:00JST 宇宙天気災害と宇宙天気予報(全3回)今後の宇宙開発や宇宙ビジネスにおいて重要となる宇宙天気災害や宇宙天気予報について詳しく解説します。今回の全3回の講座で、宇宙天気災害や宇宙天気予報の最新動向が学べます。入門講座を受講された方向けの応用編です。ぜひご参加ください。太陽大気や太陽活動、地球磁気圏に関する基礎知識を持っている方は、入門編に参加していなくても応用編からご参加いただけます。【受講料】全3回 6,000円 (昨年度受講生: 5,000円)見逃し配信も行います(開講中、何度でも視聴できます)。構成は昨年度と同じですが、内容はアンケートなどをもとに改訂予定です。 【日程】第1回 9月28日(木) 15:00~17:00 宇宙天気災害の実例 講師:小原隆博第2回 10月26日(木) 15:00~17:00 宇宙天気予報の最新動向 講師:小原隆博第3回 11月26日(日) 15:00~17:00 今後の展望 講師:斉田季実治、柴田一成<講演内容>人類がどこまで宇宙に進出して宇宙天気災害のリスクが高まるのか、また宇宙天気予報はどのように発展し、生かされていくのかを展望します。【講師】小原隆博(Takahiro Obara)【講師プロフィー ル】東北大学名誉教授。放送大学宮城学習センター客員教授。 東北大学大学院博士課程修了(理学博士)。 文部省宇宙科学研究所助手、情報通信研究機構グループリーダー、 宇宙航空研究開発機構グループ長、東北大学理学研究科教授を歴任。 専門は宇宙天気予報、特に地球放射線帯(バンアレン帯)変動予測。 国連宇宙天気専門家会合議長として宇宙天気ガイドラインを纏めた。 田中舘賞受賞。【講師】斉田 季実治(Kimiharu Saita)【講師プロフィール】気象予報士。星空案内人。防災士。危機管理士1級。民放テレビ局の報道記者を経て、2006年からNHKで気象キャスターを務める。現在は「ニュースウオッチ9」に出演。連続テレビ小説「おかえりモネ」気象考証を担当。株式会社ヒンメル・コンサルティング代表取締役。一般社団法人ABLab宇宙天気プロジェクトマネージャ。宇宙天気ユーザー協議会アウトリーチ分科会長。著書に「新・いのちを守る気象情報」(NHK出版新書)、「空を見上げてわかること 身近だけど知らない気象予報士」(PHP研究所)など。【講師】柴田一成(Kazunari Shibata)【講師プロフィール】同志社大学特別客員教授、京都大学名誉教授、一般財団法人花山宇宙文化財団理事長(代表理事)。日本天文学会第49代会長(2017~2019)。太陽および宇宙における激しい活動現象、とくに電磁流体力学、爆発、宇宙ジェットを研究。【会場】オンライン(ZOOM)全国どこからでもご参加いただけます。【定員】100名 (先着順)【対象】宇宙ビジネスに関わる企業さま、宇宙ビジネスや宇宙天気予報に関心のある皆さま【主催・お問い合わせ先】一般財団法人花山宇宙文化財団E-mail: info@kwasan.kyoto【協力】ABLab宇宙天気プロジェクト、宇宙人クラブ、京都大学大学院理学研究科附属天文台入門編へのリンクhttps://uchutenki2023n.peatix.com/http://kwasan.kyoto/uchutenki2023.html Updates tag:peatix.com,2023-09-28 00:16:28 2023-09-28 00:16:28 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1430337