第31回日本プラセンタ医学会大会 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-06-27T16:32:00+09:00 Peatix 日本プラセンタ医学会(旧:日本胎盤臨床医学会) 第31回日本プラセンタ医学会大会 tag:peatix.com,2023:event-3512890 2023-05-28T10:00:00JST 2023-05-28T10:00:00JST 【第31回日本プラセンタ医学会大会】『プラセンタ療法の発展に向けて −もう一度臨床に立ち返ってみる−』 ◆日時 2023年5月28日(日)  大会:10:00~16:30  懇親会:16:30~18:30◆会場 ソラシティカンファレンスセンター(東京都・御茶ノ水)◆開催形式 会場開催 ◆実行委員 大会実行委員長:長瀬眞彦(吉祥寺中医クリニック 院長) 大会実行副委員長:石束麻里子(いしつか脳神経クリニック)◆プログラム  招待講演 1 高江 正道 / 聖マリアンナ医科大学産婦人科 教授        「小児・AYA世代がん患者に対するがん・生殖医療の現状と課題」                            招待講演 2 笛木 司 / 東邦大学医学部東洋医学研究室        「「紫河車」雑話」              特別講演 中畑 泰和 / 長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科 神経機能学分野 准教授        「ヒト胎盤抽出液の効果に関する基礎研究 〜皮膚細胞への影響〜 」 パネルディスカッション 「今後のプラセンタ療法の発展へ向けて               〜現時点での課題にスポットライトを当てる〜」  指定演題 4題    「大学病院へのヒト胎盤由来成分含有製剤導入の試み ~その効果と問題点~」   「私のプラセンタ治療」   「プラセンタ組織療法の現在地」   「日本におけるプラセンタ医学の発展 〜日本胎盤医療研究会から日本プラセンタ医学会へ〜」 ランチョンセミナー 「日本初のプラセンタエキス抽出法「W酵素分解抽出法」とは」 (株)UTP◆参加費 ・会員   13,000円 ・非会員  15,000円 ・同伴スタッフ  5,000円 ・学生   3,000円 ・2023年度入会者  無料 ・懇親会  7,000円【参加申し込み登録確認メールについて】 登録が完了しますと、参加申し込み登録完了メールが届きます。 24時間以内に参加申し込み登録完了メールが届かない場合は、メールアドレスが 間違っているか、参加申し込みが登録されていない可能性がありますので、 必ず下記お問い合わせ先へご連絡ください。【参加証の送付】 5月中旬頃、順次参加証を登録住所に送付いたします。【参加登録に関するお問い合せ先】 日本プラセンタ医学会事務局 TEL:03-6264-2991 FAX:03-6264-3016 〈受付時間:平日 10:00~16:00(休:土・日・祝日)〉 E-mail:jplacenta@jplaa.jp ホームページ http://jplaa.jp/ Updates tag:peatix.com,2023-04-06 02:54:30 2023-04-06 02:54:30 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1349712 Updates tag:peatix.com,2023-03-17 06:36:30 2023-03-17 06:36:30 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1342163 Updates tag:peatix.com,2023-03-17 06:35:49 2023-03-17 06:35:49 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1342162 Updates tag:peatix.com,2023-03-17 06:34:36 2023-03-17 06:34:36 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1342161 Updates tag:peatix.com,2023-03-16 01:43:53 2023-03-16 01:43:53 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1341551