ビギナー向け*Photoshopを覚えて写真をレタッチしよう!
写真をレタッチして綺麗に仕上げるには、Adobe Photoshopが世界的にも多くの方に使用されています。
しかし、ビギナーの方の中には、Photoshopがよく分からない。
Photoshopをどう使えば写真のレタッチが出来るのか分からない。
そもそもPhotoshopを使ったことがない。
そういった方々もいらっしゃると思います。
今の時代、デジタルカメラやスマホで写真が手短に撮れようになりました。
しかし…自身で撮影した写真を見てこんなことを感じませんでしたか?
◎撮った写真、色が、今一つパッとしないなぁ。
◎写真の不要な部分を切り取ったり消したりしたいなぁ。
◎撮った写真を加工して、仕事の案内ハガキや暑中見舞いハガキを作りたい。
◎初心者だけど、仕事や趣味のため、レタッチやPhotoshopを覚えたい。
本セミナーでは、Photoshopがよく分からない方でも写真のレタッチを学べるよう、Photoshopの基本的な使い方から始まり、写真レタッチの基本をレクチャー。
▼例えば
●画像の切り取りや複製、画像の合成
●肌レタッチ
●風景や物撮り写真のレッタチなど
Photoshopは、一見難しそうですが、全部の機能を覚える必要はなく、まずは写真のレタッチを行いながら必要な機能を覚えましょう。
また、写真が綺麗に仕上がっていくと楽しくなり、色々な機能を試して覚えたくなっていきます。
楽しみつつ覚えていけるよう、講座を進めてまいります。
[開催回数:1回 これまでの受講者数:5名]
▼内容
≪1≫Photoshopの基本的な使い方を知る
→レタッチや画像加工によく使う機能を中心に、基本的な機能をレクチャーします。
≪2≫Photoshopやレタッチの基礎として簡単な画像加工を行う
→Photoshopの機能を覚えるには、実作業を行って覚えるのが早いです。
画像の切り取りや複製、色変え、画像の合成(コラージュ)など、写真レタッチに応用するためのトレーニングです。
≪3≫人物写真の基本的なレタッチを行う
→まずは、写真の色調整から始め、お化粧のようにお肌を綺麗にレタッチ。
女性の写真を美麗に仕上げていきます。
≪4≫風景・物写真の基本的なレタッチを行う
→曇り空を快晴にしたい。スイーツをもっと美味しそうにしたい。など、風景や物ならではのレタッチの基本をレクチャーします。
≪5≫最後に、ポストカードを作る
→Photoshopは、こういった用途にも用いることができるツールです。
今後、皆さんの仕事に活用いただければ幸いです。
▼対象
仕事で写真のレタッチを覚えてみたくても、写真のレタッチがよくわからない方や未経験の方。
レタッチツールAdobe Photoshopの使い方がよく分からない方、未経験の方。
本セミナーでは、これからPhotoshopを始めたい方を対象としたビギナー向けの内容です。
▼講師
西村直樹/NAO(クリエイター&フォトグラファー)
漫画に始まり、アニメーション、ゲーム、デザイン、執筆、講師業、そしてフォトグラファーと、
30年以上のクリエイター経歴を持ち、 デザインやアーティスティックな表現を加えたフォト制作を得意とする。
また、原宿をベースに、ファッションやアートなどのJapaneseKawaiiを 写真にてアピールする活動や多数回の作品展も開催。
クリエイティブな感性+フォトテク、それをテーマにしています。
▼参加費
8,000円+税
<各種割引制度あり!>
フェローズから就業中 4,000円+税
フェローズ登録者 6,400円+税
クリステメルマガ登録者 7,200円+税
1:00 PM - 6:30 PM JST
- Venue
- 株式会社フェローズ 東京本社 7Fセミナー室
- Tickets
-
8,000円+税/メールにて決済方法をご案内します FULL
- Venue Address
- 東京都渋谷区恵比寿西1-7-7EBSビル7F Japan
- Organizer
-
Fellows Creative Academy2,561 Followers
