Electronic and Acousmatic Paris-Tokyo Sounds [day 1 -Electronic-] | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-02-10T13:06:10+09:00 Peatix A Electronic and Acousmatic Paris-Tokyo Sounds [day 1 -Electronic-] tag:peatix.com,2018:event-350124 2018-05-01T18:30:00JST 2018-05-01T18:30:00JST Electronic and Acousmatic Paris-Tokyo Sounds [day 1 -Electronic-] 電子音楽ライヴArmando Baliceによるセミモジュラーシンセと、近年はCarl Stone等との共演でおなじみの赤い日ル女による声のパフォーマンスとの共演。さらに、東京を拠点とし、音楽にとどまらず領域横断型の幅広い活動を行う若手日本人作曲家/アーティスト、梅沢英樹と小宮知久が登場。上野の森を抜け、靴を脱いで足を踏み入れれば、そこにはスリリングな「電子音楽」の彩りが広がります。■日時:2018.5.1(火) 18:00 開場、18:30 開演■会場:Untitled  東京都台東区上野桜木 1-5-6 シーダーレジデンス地下 1 階 http://www.untitled.tokyo.jp/■出演:Armando Balice、赤い日ル女、梅沢 英樹、小宮 知久 ■入場料:予約 ¥1,500+1D、当日 ¥2,000+1DTwitter : @eapts2018may https://twitter.com/eapts2018mayFacebook:https://www.facebook.com/events/181476785951900/URL:http://eapts.peatix.com(Peatixアカウントをお持ちでない方は下記アドレスにメールでご予約ください)予約・お問い合わせ:info [at] asiajaco.com主催:佐藤 亜矢子共催:Alcôme助成:公益財団法人かけはし芸術文化振興財団後援:先端芸術音楽創作学会、日本電子音楽協会協力:Musicircus、荒木 勝幸、渡辺 愛フライヤーデザイン:保良 雄============【flyer ...designed by Takeshi Yasura】============【出演者紹介】アルマンド・バリス Armando Balice作曲家、即興演奏家、音と音楽の創作集団Alcômeの共同設立者およびディレクター。 彼の音楽は、「黒」の詩的で象徴的な次元からインスパイアを受けている。ブザンソン音楽院にてサクソフォンを学び、音楽学の学位を取得した後、シャロン=シュル=ソーヌ音楽院にてジャン=マルク・ウェーバーに、パリ・ブーローニュ=ビヤンクール芸術教育高等機関(PSPBB)にてドゥニ・デュフールとジョナタン・プラジェに、電子音響音楽の作曲を学ぶ。現在はナンテール音楽院で電子音響音楽の作曲講師を務め、教育担当として「回路の詩神協会 La Muse en Circuit」と協働している。 Alcômeでは独自のアクースモニウムを用いて定期的に電子音響音楽コンサートを企画し、アクースマティック音楽の分野で演奏家としての立場を築いている。https://soundcloud.com/armandobalice赤い日ル女 Akaihirumenow,as you look out for my profile,you re looking at truth.http://akaihirume.wixsite.com/akaihirume photo by Martin Holtkamp梅沢 英樹 Hideki Umezawa1986年群馬県生まれ。国内外より電子音楽作品の発表やインスタレーションの制作、サウンド・パフォーマンスを行う。 2017年度はルイジ・ルッソロ国際音楽コンクールやIna-GRM主催のBanc d’essaiに作品が選出。これまでの主な受賞歴にリュック・フェラーリ国際コンクール - プレスク・リヤン賞 2015、 主な展示企画に「0℃」(blanClass, 2016) など。東京藝術大学大学院美術研究科在籍。https://soundcloud.com/hideki-umezawa小宮 知久 Chiku Komiya1993年横浜市生まれ。作曲家。コンピュータを用いた作曲により、それを演奏する身体の可塑性や痙攣、作曲者や演奏者という存在の解体など、テクノロジーと身体の関係を再考・攪拌し、アコースティックな作曲からライブエレクトロニクス、サウンドインスタレーションの制作をしている。東京藝術大学作曲科卒業後、同大学院音楽研究科作曲専攻修了。 近年の活動や作品に、『N/O/W/H/E/R/E —ニューメディアの場所(ユートピア)をめぐって』(2017、東京藝術大学芸術情報センター)『新しい洞窟』(2017、おおがきビエンナーレサテライト企画)『泳ぎつづけなければならない』(2016、TOKAS本郷(旧TWS本郷)、個展)『NUL』(2015、東京藝術大学奏楽堂、オーケストラ作品)などがある。http://chikukomiya.com Updates tag:peatix.com,2018-04-09 17:14:57 2018-04-09 17:14:57 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#329710 Updates tag:peatix.com,2018-03-27 14:46:51 2018-03-27 14:46:51 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#326903 Updates tag:peatix.com,2018-03-27 14:46:18 2018-03-27 14:46:18 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#326902 Updates tag:peatix.com,2018-03-24 17:16:05 2018-03-24 17:16:05 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#326293 Updates tag:peatix.com,2018-03-17 14:12:38 2018-03-17 14:12:38 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#324580 Updates tag:peatix.com,2018-03-17 13:10:12 2018-03-17 13:10:12 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#324569 Updates tag:peatix.com,2018-03-07 16:24:47 2018-03-07 16:24:47 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#321996 Updates tag:peatix.com,2018-03-07 16:21:45 2018-03-07 16:21:45 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#321994 Updates tag:peatix.com,2018-03-04 02:01:32 2018-03-04 02:01:32 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#320923 Updates tag:peatix.com,2018-02-26 15:30:13 2018-02-26 15:30:13 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#319402 Updates tag:peatix.com,2018-02-26 15:29:10 2018-02-26 15:29:10 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#319401 Updates tag:peatix.com,2018-02-26 15:28:30 2018-02-26 15:28:30 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#319400 Updates tag:peatix.com,2018-02-26 15:27:22 2018-02-26 15:27:22 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#319399 Updates tag:peatix.com,2018-02-24 05:35:01 2018-02-24 05:35:01 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#318931 Updates tag:peatix.com,2018-02-18 10:13:57 2018-02-18 10:13:57 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#317268