スナックかすがい第27夜「手放す悦び・手放す痛み ~ゼロからイチを創るリーダーが見据える次章~」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-03-16T19:18:59+09:00 Peatix 春日井製菓 スナックかすがい第27夜「手放す悦び・手放す痛み ~ゼロからイチを創るリーダーが見据える次章~」 tag:peatix.com,2023:event-3496808 2023-03-08T18:30:00JST 2023-03-08T18:30:00JST 今度は高知へ!オンライン生配信はせず、会場のみで熱く開催! 「手放す」。 ここ数年、僕の心の中に繰り返し浮かび上がるこの言葉を、いつかスナックかすがいのテーマにしたいと思ってきました。努力の末に手に入れた知識やスキルや判断基準は、人生や仕事のクオリティとスピードを上げてくれる一方で、「いつもと違うやり方」や「思いもよらぬアイデア」との邂逅を遠ざけてしまうことがあるよなぁ、と思うことがあります。子どもやチームメンバーの成長を願い、ノウハウを丁寧に伝授し、失敗しないように先回りや伴走をしがちですが、それよりも、「あとは任せた!」と手放して委ねた方が、本物の成長につながるよなぁ、と葛藤することも増えてきました。そんな経験から、「手放す」で書籍を検索してびっくり!苦しみや執着、怖れや生きづらさ、キャリアなどなど、いろいろなものを手放して、また新しい自分になろう、とモガいている人がいることが伝わってきました。そんな「手放す」がテーマの回に、ゼロからイチをつくってきた、高知が誇る猛者のお二人をお招きします。安岡千春さんは、高糖度を誇る「シュガートマト」でも有名な人口約5千人の村、高知県日高村生まれ。保育士だった時代に地域のお母さんたちと結成した有償ボランティアグループ「わのわ会」を2005年NPO法人化し、大学や行政と連携して地域の困りごとを解決しまくって、「最強の母」と慕われています。どうしたらそんな理想的な事業ができるのか?と全国から視察が絶えず、その件数はこれまでに2,000を超えるそう。自身がつくり上げた「わのわ会」のバトンを手放すその時に向けて、何を想い、どんな準備をしているのでしょうか?堀見和道さんは、天才植物学者・牧野富太郎博士を輩出した、人口1万3千人の佐川町(さかわちょう)生まれ。中高で数学とソフトボールにのめり込み、東大で建築学を学んで新日鉄での5年のサラリーマン生活を経て、静岡で建築設計と経営コンサル業の事務所を起業。16年後にUターンして町長として2期8年、役人ではなく町民主体の町づくりの仕組みを整えて様々な新しい成果を上げますが、3期目の選挙でまさかの落選。様々なものを手放したことで何に気づき、いま何を見据えているのでしょうか?このお二人とは、年に2回、カツオがおいしい時期に開催され、全国から奇天烈なコミュニティリーダーたちが集うCLS高知(コミュニティ・リーダーズ・サミット高知)で出会いました。古来から言い伝えられる「#きっかけはCLS」がここでも発芽したというわけです。みんな大好き「ひろめ市場」からすぐの場所に去年オープンしたばかりのシェアスペース「帯屋町チャコール」の2階で、ゼロからイチを創り上げたこの凄腕のお二人と一緒に、共感と発見に満ちた2時間半を過ごしていただけたら嬉しいです。 こんな方におすすめ ☑ 何かを手放して新しいステージに進む必要性を感じている方☑ ゼロからイチを創り出す方法を模索している方☑ 普段とは違う何か新しい刺激を求めている方☑ 組織の活性化や、世代交代の円滑化のヒントを探している方☑ 忙しい日々でも、何かしらの社会との接点を持ちたい方☑ 住民が輝くまちづくりに邁進している方☑ 圧倒的なリーダーとの上手な付き合い方を探している方 開店概要 ●開店日時:2023年3月8日(水) ※オンライン配信はありません18:00 開場、受付開始(Peatixのお申込み画面のQRコードをスタッフにご提示ください)18:30 乾杯、当店のシステムのご紹介18:45 ゲストへの「お通しクイズ」19:00 ゲストトーク前半19:30 かすがいタイム(見知らぬ方と4人1組になって自己紹介&おしゃべり)19:45 ゲストトーク後半20:45 クロージング21:00 おひらき※時間配分はあくまでも目安です ●開催会場:帯屋町チャコール 2F(高知県高知市帯屋町2丁目7-4)検温、手指のアルコール消毒をお済ませの上、お申込みのPeatix画面を弊社スタッフにご提示の後は、お好きなお飲み物と共に、お好きな席にて開演をお待ちください。(お上着やお荷物は各自で管理をお願いします)コロナウィルスの蔓延状況によっては現地参加を取りやめる可能性もあります。その場合は前日までにご連絡・返金いたします。 ●ゲストのご紹介 安岡 千春さん|Ms. Chiharu Yasuoka 特定非営利活動法人 日高わのわ会 事務局長高知県日高村出身。家の前を流れる仁淀川の産湯を使い、鮎飯、ツガニ汁、鰻、手長エビ等食べて育つ。幼稚園の先生に大事にしてもらったことから保育士になった後、特別支援学校の寮母や、自宅で託児所運営、保育園にも勤務。子育て支援センターでの保育士時代に、地域の母親たちと結成した有償ボランティアグループ「わのわ会」を2005年にNPO法人化。地元産トマトの規格外品活用や雇用の創生など地域の課題を解決する事業が評価され、「第10回地域再生大賞」準大賞を受賞。現在は、営業、販売員、畑作業員、講師、事務員、指導員などのいくつもの顔を持ち、子供4人、孫7人と笑いが絶えない毎日を送る。「できる人が、できる時間に、できることを」をモットーに、毎日ワクワクの連続が20年以上続いている。 堀見 和道さん|Mr. Kazumichi Horimi バンナ・デザイン代表・前・高知県佐川町長 1968年高知県高岡郡佐川町生まれ。高知学芸高校、東京大学工学部建築学科を経て、1992年新日本製鐵(株)に入社。建築事業部にてクラシックの「紀尾井ホール」や分譲マンション等の設計監理に従事した後、2000年1月に(株)堀見総合研究所を設立。一級建築士事務所として住宅や商業施設等の設計監理を行う傍ら、経営コンサルタントとしてスーパーマーケットのM&Aや遊休地の活用提案等のプロジェクトマネジメントを行う。2013年10月に高知県佐川町長に就任し2期務める中、第5次佐川町総合計画「みんなでつくる総合計画」を策定。2020年1月令和元年度ふるさとづくり大賞 地方自治体表彰受賞「自伐型林業とものづくりによる地方創生」。2022年1月にバンナ・デザイン設立し、個人事業主として経営や地方創生のコンサルティングを行う。2022年4月 国立大学法人高知大学の理事特別補佐に就任。お客様のため、世のため人のためを大切に、「人づくり」「地域づくり」の一助になりたいとの思いで、楽しく仕事に邁進中。 ●前回の店内風景(仙台) これまでの開店記録は、こちらからご覧いただけます。→春日井製菓のスナックかすがいページへ。 皆さまのお申し込み、心よりお待ちしております! Updates tag:peatix.com,2023-03-08 00:38:12 2023-03-08 00:38:12 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1337554 Updates tag:peatix.com,2023-03-03 15:50:27 2023-03-03 15:50:27 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1335709 Updates tag:peatix.com,2023-02-13 01:05:53 2023-02-13 01:05:53 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1326282