今話題の食×テクノロジー「Foodtech」ビジネスの最前線 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-03-08T19:17:20+09:00 Peatix SS 今話題の食×テクノロジー「Foodtech」ビジネスの最前線 tag:peatix.com,2023:event-3492105 2023-02-28T18:00:00JST 2023-02-28T18:00:00JST 今話題の食×テクノロジー「Foodtech」ビジネスの最前線 昆虫食、3Dフードプリンタ、急速凍結技術など話題のスタートアップがピッチ登壇&「フードテック革命」著者によるパネルディスカッション2025年までに、世界700兆円に達すると言われる超巨大市場「フードテック」あなたの食体験はどう変わり、どんなビジネスチャンスが生まれているのでしょうか。食は、世界中すべての人々が関わる市場です。テクノロジーやサイエンスの活用による食の発展は、世界共通の課題を解決していくとともに、これまでにない新たな食の価値を生活者に提供することへと繋がります。そこで、“食”(Food)と技術革新(Tech)でどんなインパクトが起こせるか、世界でも注目を集めているテーマが「FoodTech」です。今回は、多様化する嗜好や生活様式の実現、生産者や流通をはじめとするさまざまな課題解決といった、「未来の食づくり」に取り組むスタートアップに登壇いただくピッチセッションに加え、『フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義』の著者である株式会社シグマクシス 田中宏隆氏より、業界の最新動向についてお話しいただきます。【イベント概要】日時:2023年2月 28 日(火) 18:00-19:30 (17:30開場)開催形態:Zoomオンライン参加費:無料主催:野村不動産お申込み方法:こちらのページからお申込みくださいこんな方におすすめ フード業界にご関心のある方 FoodTechにご関心のある方 デジタル技術の活用にご関心のある方 スタートアップの経営者の方 【タイムテーブル】18:00-18:05 開会あいさつ・説明 18:05-18:50 田中 宏隆 氏によるレクチャー「食の進化の最前線~フードテックのインパクト」 18:50-18:55 ピッチ・1社目 岡田 拓治 氏 / 株式会社ルナロボティクス 代表取締役CEO 18:55-19:00 ピッチ・2社目 前野 欽哉 氏 / 株式会社free freeze 代表取締役CEO19:00-19:05 ピッチ・3社目 海野 慧 氏 / Sustainable Food Asia株式会社 代表取締役19:05-19:45 パネルトーク 田中 宏隆 氏 / 株式会社シグマクシス 常務執行役員 岡田 拓治 氏 / 株式会社ルナロボティクス 代表取締役CEO 前野 欽哉 氏 / 株式会社free freeze 代表取締役CEO 海野 慧 氏 / Sustainable Food Asia株式会社 代表取締役 19:45    終了【登壇者】田中 宏隆 氏株式会社シグマクシス 常務執行役員 /SKS JAPAN主催者パナソニックを経て、マッキンゼーにてハイテク・通信業界を中心に8年間に渡り、成長戦略立案・実行、M&A、新事業開発、ベンチャー協業などに従事。17年、シグマクシスに参画。 同年、SKS JAPANを立ち上げ、以来食を起点とした事業共創エコシステムの形成を通じた新産業創出を目指す。米スマートキッチン・サミット(SKS)、Rethink Food(米CIA)をはじめとした国内外での多数の講演、メディアを通じた情報発信にも積極的に取り組む。21年4月より、NHKラジオ「マイあさ!」にレギュラー出演。『フードテックの未来』(18年/日経BP総研)監修、『フードテック革命』(20年/日経BP)共著。一般社団法人 SPACE FOODSPHERE理事/ベースフード株式会社 社外取締役/クックパッド株式会社 社外取締役海野 慧 氏Sustainable Food Asia株式会社 代表取締役2007年立命館大学国際関係学部卒。 株式会社じげん創業期に2007年新卒入社。2013年に事業管掌取締役となり、東証マザーズへ上場。M&AやPMI、海外子会社代表などを経て、2019退社。 2020年、CarpeDiem株式会社を創業。 教育や介護、食などの社会課題のある事業領域において、 大手企業とベンチャー企業などのアライアンスによる事業開発を通して社会課題の本質的解決を実現するための取組や、経営者/リーダー向けのコーチングも行う。 2022年、サイエンスを社会実装するリバネス社との合弁企業としてSustainable Food Asia株式会社を設立。 日本含むアジアのフードテック企業や食品関連企業のアライアンス形成を通して、サステナブルな次世代の食のスタンダードの創造を目指す。 マレーシア発でジャックフルーツという果物を用いたフルーツミートの事業展開や、Sustainable Food CampというASEANや日本のフードテックの会社を集めたカンファレンス運営などを展開する。岡田 拓治 氏株式会社ルナロボティクス 代表取締役CEO7つの事業を立ち上げてはバイアウトを繰り返して来たシリアルアントレプレナー。料理人としての軸をベースに事業を売却した後、海外を食べ歩く生活を繰り返し、現在68カ国を訪問。更に自身でプログラミングを学び、その後新ジャンルキッチンデバイス”調味料プリンターcolony”を発明。2018年、株式会社ルナロボティクスを設立。 JAXAの方に声をかけられ、食と宇宙のシンクタンク”SPACE FOOD X”参画。翌年更に規模を拡大した”SPACE FOODSPHERE”発起人メンバーに。国内最先端メンバーらと共に 2040年以降の月面や火星の食と暮らしのデザインを行っている。 2022年からは公益財団法人ルイ・パストゥール先端医療研究所の研究員としても所属。前野 欽哉 氏株式会社free freeze 代表取締役CEO 日本のIT業界黎明期にITベンチャーの創業メンバーとして業界の急成長に貢献した後に、農業の可能性を見出し、有機農業に進出。その後、日本最大規模のマルシェの運営責任者やフードトラック事業などを経験する中で、旬の果物の活用やフードロス対策の一環として、アイスキャンディー事業を開始。美味しく、安全安心で、エネルギー効率の高い製造工程を研究する中で、自ら液体急速凍結機の開発に着手。10年間の開発期間を経て、2種類の急速凍結機の開発成功に至る。2021年に(株)free freezeを設立、代表取締役に就任。