すごい民族誌映画がみたい! 第四夜「ワラワラ藁!」 ~世界中の知の記録の集積 EC映像より出づる 異形なモノたち~ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-04-02T20:32:53+09:00 Peatix 公益社団法人 全日本郷土芸能協会 すごい民族誌映画がみたい! 第四夜「ワラワラ藁!」 ~世界中の知の記録の集積 EC映像より出づる 異形なモノたち~ tag:peatix.com,2023:event-3490812 2023-03-03T18:30:00JST 2023-03-03T18:30:00JST https://youtu.be/6a8F7gnH5o8『民族誌映画』。民族・民俗・考古・芸能・宗教・人類・自然などへの関心に基づき、文化人類学や民俗学的なフィールド調査によってつくられる映画や映像のこと。祭りや郷土芸能など、貴重な文化遺産の記録映像も含まれます。人類の生のあり方、芸能、祭り、生活について記録したすごい映像を掘り起こす。そして、映画のテーマについてゲストを交えて語りあかす寄り合い…それが、2021年よりスタートした「すごい民族誌映画がみたい!(略称:すご民)」シリーズです!<開催済「すご民」>第一夜はリンク先にて動画配信中! 第一夜「修験」修験の儀式・声・芸能第二夜「ナガのドラム」ナガ族の巨大ドラムとミャンマー音楽文化第三夜「ツチノコ」見えないものを撮る!鳥の道からツチノコまでさて次回の「すご民 第四夜」で取り上げますのは…満を持して登場!世界中の知の記録の集積をめざした映像による百科事典ECフィルム=「エンサイクロペディア・シネマトグラフィカ」です!1952年、ドイツでのこと。国立科学映画研究所で、科学映像をめぐる一大計画がスタート!以後、30年近くを費やして数多くの研究者・カメラマンが世界各地へ行き、現在は失われた暮らしの技法や儀礼などの貴重な記録を撮影しました。その数がすごい。なんと…3000タイトル強の、一大映像アーカイブを制作したというのです!(なんたる情熱…)制作されたECフィルムは各国機関へと渡りましたが、現在、アジアで唯一フルセットの映像を管理・運用しているのが、ここ日本の(公財)下中記念財団 です。今回の「すご民」は、その『激熱!3000タイトル強』の中より、藁(ワラ)や地域ごとの植物からなる異形、また藁を入り口にした各地の祭・行事をテーマとした映像を厳選いたしました!昔より、人々の日常、暮らしの近くに自生する植物たち。ひとたび、人の手にかかるとき…道具となったり、結界と変わったり、はたまた人ならざるモノと化したり。映像に映し出される各国の風景は新鮮でありながら、どことなく近しく感じる瞬間があるかもしれません。人の営みにおける知、その記録は、個々それぞれが持つ近しい記憶とも結ばれてゆくから、ではないでしょうか。演出や解説、BGMを徹底的に避け、比較を可能にする体系的な映像を目指して作られたECフィルム。だからこそ、それぞれの記憶へと繋がりシェアしあう楽しさが守られている…ともいえるのでしょう。そんな60年近く前のカメラマン、記録者たちの眼差しや、熱を追いながら。さぁ、皆で映像のフィールドワークへ出かけましょう!◆◆◆3/3当日、上映予定映像リスト◆◆◆▼ミイラみたいなぐるぐる藁男少年!表情!笑『ブェーギスハイムのレテーレの日曜日の藁人形”ヒスギール”』中央ヨーロッパ バーデン 1965年 ▼寝かして包まれてゆく藁男!『アイルリンゲン・アン・デア・ヤークストのオークリの日曜日の喜捨集め』中央ヨーロッパ バーデン 1964年▼言葉がわからなくてもなんか聞いちゃう…イイ、この語り『コシ・オビが語るお伽話”ジャバンド”』中央スーダン 南ワダイ ジョンコール族 1965年▼草刈り鎌を持った女たちが!…やってくる…『サッテルボーゲンの聖ルチア行列』中央ヨーロッパ オーバーファルツ 1970年▼あどけない子供たち…?『クラウバウフ行進の子供たち(行動研究)』中央ヨーロッパ チロル 1966年▼どんな音?音が告げる祭りの到来!『エーブネトの復活祭前週の鳴子ならし』中央ヨーロッパ バーデン 1965年▼踊りに目を凝らしてみると…?『ライブフェルディンゲンのリボン踊り』中央ヨーロッパ バーデン 1965年▼不思議な生き物たちがやってくる…おうちまで…なめらかなうごきで… 『”コクリト”仮面編み』『”コクリト”仮面舞踊』ブラジル トカンティンス地方 クラホ族 1959年 ▼植物もりもりの彼らは一体!?背景のお家にも注目を!『コロゴの”マイ”仮面の登場』ニューギニア セピク川中流域 イアトムル族 1973年▼なぜ走る、なぜ丸太なの…『丸太を持っての儀礼的駅伝競争』ブラジル トカンティンス地方 クラホ族 1949年 以上、上映予定ECフィルムの数々となります、いかがでしょうか。また、これらから連想される日本の芸能やお祭り、習俗の映像もご紹介予定です。〔例えば…山形県には、こんなワラワラ藁!な奇習が…ちなみに、鳴き声はカッカッカー〕その取り合わせ、共通の意外さ、比較もまた、興味深いかと思います。一人でEC映像を視聴するのもいいけれど。「ワラワラ藁!」っと集まって、皆で観ながら、楽しく盛り上がりましょう!<ゲスト(敬称略)>ECフィルムの普及に携わる活用プロジェクトメンバーの方々をお迎えします!皆さまをEC沼へといざなう、映像案内人…◆ECフィルム活用プロジェクトメンバー 下中菜穂(エクスプランテ)中植きさら(ポレポレ東中野)-----------------------------------------------------------■日程2023年3月3日(金)18:30〜20:30▶︎Zoomによるオンライン生配信▶︎配信会場:(公社)全日本郷土芸能協会      東京都港区六本木4-3-6 三河台ハイツ206号室■参加費Zoom視聴 一般 1800円Zoom視聴 学割 1300円(お申込み時に学校名をお知らせください)会場参加(5名様限定)1800円 〔会場参加の方〕開場は18:15となります。新型コロナウイルス感染防止対策のため、入場時に検温・手指消毒・会場内常時マスクの着用・連絡先の記入にご協力ください。 ■共催エトノスシネマ(企画運営:ヴィジュアルフォークロア)公益社団法人 全日本郷土芸能協会 全日本郷土芸能協会会報の連載記事「この民族誌映画がすごい!」(遠藤協監督担当)のアウトリーチイベントととして、公益社団法人 全日本郷土芸能協会と、エトノスシネマの共催にて開催します。ー「エトノスシネマ」にて、民族誌映画を好評配信中!ーエトノス(民族)というのは、かつてあった民族学の雑誌から拝借した名前です。民族誌映画が民族(俗)学から発生した歴史を尊重し、その遺産を受け継ぎたいという思いを込めました。日本初の民族誌映画配信専門サイト「エトノスシネマ」では、ふだん目にすることの少ない貴重作や記念碑的な作品を発掘し紹介しています。ぜひご覧ください。(企画・運営:株式会社 ヴィジュアルフォークロア)(公社)全日本郷土芸能協会では、かねてより映像トークイベント「郷土芸能STREAMビデオライブ」を開催しており、本イベントはその一環です→アーカイブ