Event is FINISHED
Add to Calendar
シンギュラリティサロン@東京 第25回公開講演会
講演
13:30-15:00「教育のシンギュラリティ」
15:00-15:30 自由討論
講師
松田 卓也(AI2オープンイノベーション研究所所長、神戸大学名誉教授)
定員 100名(先着順・入場料無料)
講演概要
人工知能とロボットの発達により、今後10-20年で多くの仕事が失われていくだろう。それを技術的失業と呼ぶ。それに伴って新しい仕事も生まれてくる。技術的失業をした人々は、より高度な新しい創造的仕事に移るか、あるいはより低賃金の既存の仕事に移るかしなくてはならない。高度な仕事に移るには、そのための技術を習得しなければならないが、それがどんなものかは今は分からない。言えることは、学校で学んだ技術や知識が急速に陳腐化していくことである。それを防ぐには、我々は常に学ばなければならない。真の意味での生涯学習である。既存の学校システムがそれに適するかは分からないが、やはり独学が重要になってくる。ここでは独学の一手法としてのオンラインコースの利用について紹介する。また教育の人工知能化についても論じる。
主催
共催
株式会社ブロードバンドタワー、リコーITソリューションズ株式会社
Sat Feb 17, 2018
1:30 PM - 4:00 PM JST
1:30 PM - 4:00 PM JST
- Venue
- Tickets
-
一般(無料) FULL
- Venue Address
- 〒104-6042 東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーX (総合受付 42F) Japan
- Directions
-
http://www.jrits.co.jp/about/access/kyoten_tokyo.html
- Organizer
-
シンギュラリティサロン2,127 Followers
Want to find more groups and events like this?
